
散歩から帰宅したみゃあを出迎えるゴロー。

そんなゴローとみゃあを写していると「早く開けて~」と叫ぶみゃあ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

ヨーグルトが大好きだったチョコ。
みゃあは一度味見をした後は欲しがらなかったが,
ゴローはヨーグルトが大好きのようだ。
人間が3時のお茶にミルクを温めようとするとヨーグルトを催促する。
初めはミルクの空容器を嘗めさせていたのだが・・・
もしかするとヨーグルトが好きかもと嘗めさせて以来,,,,
それも当初はミルク鍋に顔を突っ込もうと・・・何度,
ぺんぺんして止めさせようとも全く動じず。
それが最近では「待ってね」という言葉を理解しているのか否なのか。
「待つ」という行動が出来るようになって来た。
本当に理解力の早いのには感心する。
初代のSheltie・・・Rockyは3度同じ事を言えば理解できていたのだが,
ゴローはそれに匹敵するような理解力がある。
もし飼い猫だったのであればどうしてこのような利口な猫を捨てたのか。
![]() | ![]() |

![]() | ![]() |
早速に暖かさを求めて座る姿を目にするようになる。
この幸せそうな顔。我が家に来た時点で7月。
暑い最中というのに肺炎が中々に回復しない状態。
それを此れからの寒い冬を外で過ごさなくても良くなっただけでも幸いか。
![]() | ![]() |
ゴロー・・・ストーブ点いていないよって教えてあげたんだけどね。
大きなお口を開けて文句を言われてしまったよ(;^_^A
![]() | ![]() |
Tさんに付いて畑へ出ていたゴローさん。
何時もは畑をぐるっと一周して台所の窓外で待機をしているのに。
珍しく縁側で待っているとは・・・
みゃあが帰宅しているのかと思ってしまったよ。