7月中頃からだったろうか‥‥
蜂の姿を見るようになったのは・・・
この近くに巣があるのだろうか・・・そう思っていたのだが‥・
その内に 水を飲む姿を見かけるようになって‥‥
流石の蜂も暑過ぎて水を飲むのかと‥‥
脚長蜂は 芋虫・毛虫等を捕食する益虫という事を知ってからは
怒らせさえしなければ・・・怖い存在ではないと思えるようになり
脚長蜂が傍を飛んでいる時は 動作を静かにして
行き過ぎるのを待つようにしている‥・
それにしても・・・蜂が水を飲む・・・なんて事・・・初めて見たので
この暑さでは 昆虫にも水分補給は大切な事かと思ったが‥‥
水を飲む蜂で 検索をして見た。
蜂にとっても この暑さは巣の中が高温になり
幼虫が弱って死ぬ事になるらしい。
巣の中の温度が33℃を超えて来ると働き蜂が
素早く翅を動かせて巣の中へ送風し,
巣の中の温度が28℃~32℃になるように頑張る・・・と。
又・・・蜂が吸水しているのは 自分の為ではなくて
水を運んで 巣の表面にかけて気化熱を利用して巣を冷やしている・・・と。
扇風機や打ち水をして温度を下げているのと同じ原理・・・か?
お久し振りな小灰蝶
| | |