過日の南海日日新聞、給食記念日に各年代にアンケートを集約している。曰く、思い出の給食はな~に?面白いのは年代が10代から30代の1位に地元の郷土食、鶏飯がランクインしていること。面白い結果だけど確かに美味しい、奄美に行くたびに昼食は決まって鶏飯也。年齢が上がるに従ってカレーとか揚げパンがランク入りしているのは理解出来る。オジサンが小学2年生の頃に始まった学校給食、パンにチーズと脱脂粉乳というシンプルなメニューだったが、チーズが珍しくてね。たまに揚げパンが出ると嬉しかった思い出があるなぁ。給食に鶏飯、奄美らしくて良い取り組み。