![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/ec056ff86552e754c8e96133410d9a41.jpg)
午前中、浦添市民球場でプロ野球東京ヤクルトスワローズの春季キャンプを観てきた。スコアボードには捲土重来(けんどじゅうらい 巻き返すの意味)の文字が踊る。折しもフリーバッティング中で、ゲージ内には2人の野手が同時にバッティングに努める。トスバッティングはネットに向かいコーチが付きっきりでボールを放る。スタンドには日本野鳥の会みたいに人数をカウントしてみたら、ザッと400名はおるね。顔つきを見てると殆どがヤマトンチュだ。バッターが打席に入る時やスタンドにホームランを打ち込む時には拍手が起こる。マナーの良い熱心なファンとみた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/b30ff3142ecf2e8ab5db91c5e8b6414d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/5e48a352bb9d2613e10b2cf98e99d61a.jpg)
で、スタンドには三塁側からしか出入り出来ないようで、ブルペンは出入り禁止だった。これは昨年もそうだった、セキュリティ関係かもしれない。野手はグラウンドで拝見出来るが投手や捕手の姿が望めない。今、OBの元捕手 古田敦也が指導で訪れているようだけど、かような理由で観れない。テレビや新聞の報道に接するのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/b30ff3142ecf2e8ab5db91c5e8b6414d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/5e48a352bb9d2613e10b2cf98e99d61a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/f65fcbba8477b4fe39c46833975fd688.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます