去年の3.11を思わせる寒さの中、「炊き出しグランプリ」が開かれました。最初はそれほどでもなかったですが、炊き出しが始まる頃には多くの参加者がこられました。
特にマグロの解体ショーをして、マグロづけ丼を提供した「すしざんまい」さんのところは行列に。園長も木村清社長と写真を撮らせていただきました。
フジテレビ「めざましテレビ」では、軽部アナウンサーが出展団体や参加者にインタビューするなど、長時間取材されていました。
2時46分には参加者で、大震災の犠牲者の方たちに黙とうをささげ、再度の追悼のバルーンリリースも行ないました。
最後は審査員によるグランプリの発表です。「沖縄そば」と「ほうとう」が受賞、そして最優秀は「マグロづけ丼」となりました。
スペインから帰国後駆けつけたアル・ケッチャーノの奥田シェフが、講評を行なって終了となりました。実行委員、出展団体の皆さん、お疲れ様でした。
特にマグロの解体ショーをして、マグロづけ丼を提供した「すしざんまい」さんのところは行列に。園長も木村清社長と写真を撮らせていただきました。
フジテレビ「めざましテレビ」では、軽部アナウンサーが出展団体や参加者にインタビューするなど、長時間取材されていました。
2時46分には参加者で、大震災の犠牲者の方たちに黙とうをささげ、再度の追悼のバルーンリリースも行ないました。
最後は審査員によるグランプリの発表です。「沖縄そば」と「ほうとう」が受賞、そして最優秀は「マグロづけ丼」となりました。
スペインから帰国後駆けつけたアル・ケッチャーノの奥田シェフが、講評を行なって終了となりました。実行委員、出展団体の皆さん、お疲れ様でした。