昨日直嶋航さんの写真展「東北/観覧写」に行き、直嶋さんとも初めてお会いしてきました。東北工業大学一番町ロビーには35点の作品が展示され、そのうち28点が東北です。短い時間でしたが、作品について懇切に解説していただきました。
ベニーのでは夜のショットのほか、桜の木と重ねたもの、トップスピンからのものなど、意外な構図で日ごろ目にするとは違った切り取り方が印象に残りました。
宮城では7点、ベニーのほかに仙台港と仙台ハイランドさんの観覧車も入っています。岩手が10点で、北上市のアメリカンワールド(ショッピングセンター)のが印象的でした。
福島は4点で郡山カルチャーパークさんの田園とモモ林の入ったアングルが注目されます。山形はリナワールドさんと旧「花夢花夢」。青森は八戸公園、秋田はアニパさんなどです。
このほか2007年偶然に訪れて衝撃を受け、撮影の原点となった鹿児島中央駅の観覧車、直嶋さんの幼心をよみがえらせる姫路市立動物園、岐阜県養老ランドのカラフルな観覧車なども展示されています。
ちょうど選挙と前後しますが、まずはじかに作品をご覧ください。昭和の香りや直嶋さんの復興への想いも感じ取っていただければと思います。

日時:2012年12月14日(金)~19日(水)
10時~20時(最終日は19時まで)
場所:東北工業大学一番町ロビー1階 ギャラリー 入場無料
仙台市青葉区一番町1-3-1(ニッセイ仙台ビル)
TEL.022-723-0538

ベニーのでは夜のショットのほか、桜の木と重ねたもの、トップスピンからのものなど、意外な構図で日ごろ目にするとは違った切り取り方が印象に残りました。

宮城では7点、ベニーのほかに仙台港と仙台ハイランドさんの観覧車も入っています。岩手が10点で、北上市のアメリカンワールド(ショッピングセンター)のが印象的でした。

福島は4点で郡山カルチャーパークさんの田園とモモ林の入ったアングルが注目されます。山形はリナワールドさんと旧「花夢花夢」。青森は八戸公園、秋田はアニパさんなどです。

このほか2007年偶然に訪れて衝撃を受け、撮影の原点となった鹿児島中央駅の観覧車、直嶋さんの幼心をよみがえらせる姫路市立動物園、岐阜県養老ランドのカラフルな観覧車なども展示されています。

ちょうど選挙と前後しますが、まずはじかに作品をご覧ください。昭和の香りや直嶋さんの復興への想いも感じ取っていただければと思います。


日時:2012年12月14日(金)~19日(水)
10時~20時(最終日は19時まで)
場所:東北工業大学一番町ロビー1階 ギャラリー 入場無料
仙台市青葉区一番町1-3-1(ニッセイ仙台ビル)
TEL.022-723-0538