べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

大学生のヒアリング

2013年06月20日 16時59分46秒 | トピックス
 修学旅行生さんたちのキャリア教育でインタビューされることがありますが、今日は大学生のヒアリングでした。

 東北大学工学部の建築社会環境工学科の2年生4名が、八木山地区やベニーランドのことについて質問、課題研究にされるようです。

 いずれも大震災後に入学で、地元1人を除いては震災を経て仙台を選んでくれたとのことで、ありがたいです。

 東西線開通を含めた八木山のまちづくりに、いいアイデアをだしてもらえればうれしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏花の植え替えです

2013年06月19日 20時58分05秒 | 園芸
 雨が少ないせいか、よくもっていたパンジー、ビオラもさすがに弱ってきました。今週から夏花の植え替えが、去年より少し遅れて始まりです。



 昨日から仙台は遅い梅雨入りで、植え替えできない時もありましたが、ベゴニア・サルビア・マリーゴールド・インパチェンスと進んでいます。

 来週までかかりそうですが、うまく根付いて、これで秋まで続けて花を咲かせてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし中華の季節

2013年06月17日 16時49分22秒 | グッズ飲食
 週末は小雨が混じったりとあいにくの天候で、太陽が出ない分気温も平年程度ですごしやすかったです。

 今日は日差しが出ると気温が上がり、夏に近い陽気に。となるとやはり冷たい食事が欲しくなり、冷やし中華の季節です。

 梅雨入りすればまた涼しくなりますが、天気がいいときには、これが体にやさしくおすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活、エンジェル・トランペット

2013年06月16日 15時22分11秒 | 園芸
 下の写真の通り去年11月下旬まで花を咲かせてくれたエンジェル・トランペット、大きい一株と小さい二株があります。



 冬は室内に入れて、これまで何とか冬越ししていました。今年も3月9日本オープンになって、霜の当たらない軒下に出しました。ところがその後の強い寒さで伸びていた枝まで枯れてしまい、一時はダメかというところまで。

 その後4月に下のところから葉が出始め、枯れた枝をとったところ、すっかり葉が大きくなりました。

 夏前の開花は無理としても、これでまた秋には咲いてくれるかもしれません。とにかく復活してくれてよかったです。冬越しに工夫が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダックスで「イエー!」

2013年06月15日 13時25分42秒 | アトラクション
 ダックスはどうしても小さいお子さん向きです。小学校の団体旅行ではそれほど利用されていないマシンです。

 そこで工夫したのか、乗り物が回転して自分のところを通過するごとに、スタッフが「イエー!」ポーズで盛り上げ、生徒さんたちもノッて「イエー!」をくりかえしていました。

 かつてすでに閉園した横浜ドリームランドでは、「ヘイヘイ」おじさんが有名でした。ベニーランドでも「イエー!」おじさん、「ハイタッチ」おじさんになれるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校修学旅行にもキャリア研修

2013年06月14日 15時58分42秒 | トピックス
 本日は小学校修学旅行の団体さんが多く見えられました。最近の傾向ですが、職業意識を高めるキャリア研修を入れるところがあります。

 岩手県一関市の小学校の生徒さんには、入場前広場で20分ほどメガホンを使用して、ベニーランドでの仕事や大震災の時とその後の状況についてお話しました。

 生徒さんが地面に座っているところでお話したのは初めてですが、遊びたいところで、メモと取りながらちゃんと聞いていただきました。この小学校さんでは校舎の被災や校庭の除染までされたそうで、大変だったそうです。



 また秋田県大仙市の小学校の生徒さんは、サービスセンターで職業についての質問をアンケート式で聞いていかれました。多少でもお役に立てばと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーもあと少しです

2013年06月13日 15時33分47秒 | 園芸
 オープンのときに植えつけているのは、春を代表するパンジーやビオラです。

 今年は春に気温が低かったり、5月は少雨だったりしたせいか、たけが成長せず、例年より長持ちしています。



 すべてではないですが、終わった花を摘み取ったり、たけが伸びないように切りもどしたところは、特にいい状態を保っています。

 もう少しこのままといきたいところですが、夏の花に植え替える季節です。パンジーやビオラも今週まであと少しとなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在りし日のベニータワー

2013年06月12日 11時56分28秒 | アトラクション
 1968年にベニーランドがオープンした時、観覧車がなく、ランドマークは30mのジャイロタワー「ベニータワー」でした。



 さて今日は35年前に宮城県沖地震(M7.8)が発生した日です。県民防災の日にもなっています。午後5時17分頃でしたので営業が終了しており、園内の被害もそう大きくはありませんでした。

 設置10年経過のベニータワー、見た目では写真の通り変わりないように見えました。ところが鉄塔の上の方で数cmのずれがおきていて、ゴンドラが回転しながら上昇していくと、回転部が塔にするようになってしまったそうです。



 修理には多額の費用が必要とのことでやむなく営業を断念し、まもなくして解体撤去となりました。写真は上部をロープでひっぱり、内部から溶断している途中のめずらしいものです。

 1978年に撤去後、1980年この跡地にアメリカ・アロー社の2回転宙返り「コークスクリュー」が設置され、現在に至っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリジゴクの穴

2013年06月11日 16時19分23秒 | トピックス
 ローラーコースター「八木山サイクロン」のプラットホームは、結構高いところにあり、その下は砂地の地面になっています。地山ではなく、砂を敷いたようです。

 たまたまここに入った時に、ふと見つけたものがあります。小さいアリジゴクの穴で、2cm前後です。

 よく見るとそこかしこにあります。アリがそんなに通るのかわかりませんが、ベニーランドの構内で、ウスバカゲロウの幼虫の巣を見かけるとは意外でした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『探そう、つくろう、八木山新名物』

2013年06月10日 15時56分40秒 | トピックス
 八木山市民センターでは、去年から地域の絆づくり推進事業として『探そう、つくろう、八木山新名物』を進めています。

 地域の子どもたちをまじえて、センター職員さん、東北工業大学の先生たちと活動を続けており、先日会合がセンターで開かれました。



 この中では地域の広報大使として『マッシュノコノコ』(仮称)というのも、構想されています。前にこのブログで紹介した仙台南警察署 八木山交番の「椎名キミカ」もその一つです。

 ベニーランドのマッシュノコノコもデザイン中のようで、この後どうなるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする