goo blog サービス終了のお知らせ 

Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

天橋立って・・・・・

2009-04-29 | ひとりごと
府道なんですって 
Bettyは岬が伸びているんだとばかり思っていましたから・・・・・
両端が岬になっていてくっついていないと思っていたんです。
   ビックリしました。



そして漣に洗われてきれいに砂浜が出来ているとばかり思っていました所は実は人工的に作られていたんですね。
二等辺三角形の回りは石とコンクリートで固められていました。

2.8キロの道のりは自転車で往来できるそうです。
貸し自転車が土産物屋さんの店先に沢山並べられていました。
どこにでも置いてきていいそうです。


チョッとだけMIttyさんと散策しました。
松ぼっくりが一杯落ちていて二人で拾いました。
Mittyさんの分もぜえん~ぶ下さったから一杯になりました。
黒っぽいのや茶色や若い茶色や開いたのすぼんだの色々ありました。
折角拾ってきたので消臭用の備長炭の上に置きました。


飾り物として立派に役目を果たしてくれます。

チューリップまつり NO4

2009-04-29 | ひとりごと

ウエストポイント
花の下がまあるくて上の方で絞り花びらの先はフレアースカートのように開いてかわいい花でした。
妖精のような?
何だか幸せ一杯の気持ちになりました。




この花もチューリップです。
八重咲きですね。
芍薬の花のような?
何度も葉っぱを確かめました。
やはりチューリップの葉でした。
きれいでしたよ!




オレンジ色のチューリップ。
幸せを一杯運んできてくれそうな?
そんな思いがする花でした。


ポールシーラ
濃い紫の花。
好きではありませんが珍しいので写しました。




かわいいはなでした。
花びらの先がチョッと外向きでよけいにかわいく思いました。