堀江被告に実刑判決!
巷ではこのニュースで持ちっきりらしいですが、それにしても重い判決ですねぇ。おらっちはオンタイムでこのニュースを見ていたわけではないので、その判決の瞬間の各メディアの反応はよく知らないわけですが、弁護側の意見がことごとく退けられ、検察の言い分がほとんど全て通った結果になったわけですね。
まだネットのニュースしか見ていないから何も言えないですが、堀江被告サイドは恐らく控訴してくるものと思われます。
こんにちは。滝川クリステルです。
嘘です、おらっちです。
久々にパソコンから記事を書いているわけですが、今まさに、音楽の仕事真っ最中@恵比寿の某スタジオ。
今日はリズム隊(ドラム&ベース)のレコーディングです。
主にヴォーカルに携わるおらっちとしては、今日は正直暇です(爆)。
よって、人の金を使ってブログを書いているわけなんですが、4月1日からはそうも行かないと思われるわけです。…いや、上手く行けばブログとかちょくちょく更新できるかもね(実際、現時点で社員のスタッフとかもガンガン書いてますからね)。
朝早くからの仕事の方は有休消化に入っておりまして、今日もお休みいただいております。明日明後日は出勤ですけど。
で、今日は午前11時からこのスタジオに入りせっせと作業をしているわけです。
…ええ、
他のスタッフが!
おらっちはというと、一応現場に現れたヴォーカルの男子とギターの男子の雑談相手をしているわけです。
彼らは今日、特にすることもなく、まあ「スタジオワークの勉強」ということでこの現場に来ているわけなんですが、いかんせんやることがないわけですよ。
最初の1~2時間は緊張の面持ちでスタッフがちょこまか動くアリサマを眺めていたんですが、さすがに暇そうなのでおらっちから誘って3人で食事に行ったわけです。誘った割に「割り勘」なんですけどね(爆)
まだ24~5歳の若さなので、食事なんか奢ってたら…
破産してしまいますよ。
食欲旺盛ですからね。
まあ、スタジオ近くのファミレスに入って、食事して、食後のコーヒーを飲みながら色々と話をしたわけです。
影響を受けたアーティストだとか、カラオケ行ったら何歌うとか。
1時間半ほどファミレスでまた~りして、またスタジオに戻ってきて。
そしたら今度はレコーディングに直接関わっているメンバーやスタッフが休憩をとりに行くわけですよ。
…よって現在、スタジオには、
ファミレス組の3人。
おらっちがブログ書いたりmixiいじっているのを見入っております。
つか、この3人、
完全に蚊帳の外です!
でもね、おらっち個人的に新たな仕事が舞い込んできたわけです。
先にmixiの方には書いたんですが、今朝、スタジオに行く準備をしていたら携帯にメールが来たんです。
送信者は10年来の付き合いがあるピアノ弾きのFさん。
携帯のコンテンツで、カラオケをダウンロードできるという類のものがあるらしいんですが、それの「お手本」を歌う男性ヴォーカリストが足りないので手伝って欲しいとの内容だったんですよ。
月に2~3日空けられればいいみたいだったので、二つ返事でOKしましたよ。
そりゃあ、また忙しい日々に舞い戻ってしまうかもしれないですが、おらっちは元来、歌うことを生業としたくてこの世界にしがみついてきたわけですからね。
10年来の知人Fさんはおらっちの声の特徴とか癖をよく知っているし、それを踏まえた上で白羽の矢を立ててくれたわけですから、それに応えられないフットワークの重さじゃあ、アーティストとしてお話にならないですからね。
(*´゜ё゜) あ。
そういえば、ソードミュージック所属アーティストの曲が携帯でダウンロードできるようになるという話はどこへ行ったんでしょう??
今度事務所に聞いておきます。
さて、また雑談しま~す!!
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!
巷ではこのニュースで持ちっきりらしいですが、それにしても重い判決ですねぇ。おらっちはオンタイムでこのニュースを見ていたわけではないので、その判決の瞬間の各メディアの反応はよく知らないわけですが、弁護側の意見がことごとく退けられ、検察の言い分がほとんど全て通った結果になったわけですね。
まだネットのニュースしか見ていないから何も言えないですが、堀江被告サイドは恐らく控訴してくるものと思われます。
こんにちは。滝川クリステルです。
嘘です、おらっちです。
久々にパソコンから記事を書いているわけですが、今まさに、音楽の仕事真っ最中@恵比寿の某スタジオ。
今日はリズム隊(ドラム&ベース)のレコーディングです。
主にヴォーカルに携わるおらっちとしては、今日は正直暇です(爆)。
よって、人の金を使ってブログを書いているわけなんですが、4月1日からはそうも行かないと思われるわけです。…いや、上手く行けばブログとかちょくちょく更新できるかもね(実際、現時点で社員のスタッフとかもガンガン書いてますからね)。
朝早くからの仕事の方は有休消化に入っておりまして、今日もお休みいただいております。明日明後日は出勤ですけど。
で、今日は午前11時からこのスタジオに入りせっせと作業をしているわけです。
…ええ、
他のスタッフが!
おらっちはというと、一応現場に現れたヴォーカルの男子とギターの男子の雑談相手をしているわけです。
彼らは今日、特にすることもなく、まあ「スタジオワークの勉強」ということでこの現場に来ているわけなんですが、いかんせんやることがないわけですよ。
最初の1~2時間は緊張の面持ちでスタッフがちょこまか動くアリサマを眺めていたんですが、さすがに暇そうなのでおらっちから誘って3人で食事に行ったわけです。誘った割に「割り勘」なんですけどね(爆)
まだ24~5歳の若さなので、食事なんか奢ってたら…
破産してしまいますよ。
食欲旺盛ですからね。
まあ、スタジオ近くのファミレスに入って、食事して、食後のコーヒーを飲みながら色々と話をしたわけです。
影響を受けたアーティストだとか、カラオケ行ったら何歌うとか。
1時間半ほどファミレスでまた~りして、またスタジオに戻ってきて。
そしたら今度はレコーディングに直接関わっているメンバーやスタッフが休憩をとりに行くわけですよ。
…よって現在、スタジオには、
ファミレス組の3人。
おらっちがブログ書いたりmixiいじっているのを見入っております。
つか、この3人、
完全に蚊帳の外です!
でもね、おらっち個人的に新たな仕事が舞い込んできたわけです。
先にmixiの方には書いたんですが、今朝、スタジオに行く準備をしていたら携帯にメールが来たんです。
送信者は10年来の付き合いがあるピアノ弾きのFさん。
携帯のコンテンツで、カラオケをダウンロードできるという類のものがあるらしいんですが、それの「お手本」を歌う男性ヴォーカリストが足りないので手伝って欲しいとの内容だったんですよ。
月に2~3日空けられればいいみたいだったので、二つ返事でOKしましたよ。
そりゃあ、また忙しい日々に舞い戻ってしまうかもしれないですが、おらっちは元来、歌うことを生業としたくてこの世界にしがみついてきたわけですからね。
10年来の知人Fさんはおらっちの声の特徴とか癖をよく知っているし、それを踏まえた上で白羽の矢を立ててくれたわけですから、それに応えられないフットワークの重さじゃあ、アーティストとしてお話にならないですからね。
(*´゜ё゜) あ。
そういえば、ソードミュージック所属アーティストの曲が携帯でダウンロードできるようになるという話はどこへ行ったんでしょう??
今度事務所に聞いておきます。
さて、また雑談しま~す!!
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
