おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

イースピライブ!

2007-04-25 20:10:04 | from cellarphone

 新生e-sound speakerのライブに行ってきたよん♪

 4ピースになってたのには驚いたけど、やっぱさすがの音楽性!!

 かっこよかった!


 さて、酒飲むぞ~!胃が痛いけど(泣)。


 写真はベースの並木君とツーショット!!!


 じゃね♪

おらっちは短命なのか?

2007-04-25 11:31:30 | on the Web
 男性、温厚なほど長寿 神経質は寿命左右 米大学調べ(朝日新聞) - goo ニュース



 自問自答してみても、決して「神経質じゃない!」とは言い切れないおらっちです。こんにちは。

 なんだか、アメリカのバーテュー大とボストン大の研究チームが、↑のニュース記事のような研究結果を発表したそうな。


 ちなみに現在のおらっち、





 胃痛でグロッキー状態ww





 神経的・精神的なものではないと思うのだが、ここ2~3日、胃がキリキリと痛む状態が続いております。

 
 でも、どうなんでしょうねぇ?
 「大らか」と「ズボラ」を履き違えちゃっている人もたくさんいるような気がするし、「神経質」と「無神経」のどちらがいいか?と聞かれたら、即答に困るような気もするしね。


 また一方では、例えば「仕事」となるとこと細かく神経質な性格なのに、普段は柔和な性質の人だっているし。
 穏やかそうに見えて、その発言に「無神経さ」が露見してしまう憐れな人も見かけるし(笑)。

 ニュース記事では、「神経質な性格の度合いは、その人の寿命をはかる物差しとなる。血圧を下げようと心がければ心臓発作のリスクが減るように、性格を円くしようと考えれば死を避けられる」と、ダニエル・ムロザク准教授の言葉で締めくくってあるが、結局は無神経な人たちのために神経質な人たちが過度に反応してしまう現状はどうしようもないことだと思うのだが、どーなんでしょう?


 おらっちも色々と過度に反応してしまうからねぇ…。


 でも、基本的に「平和主義者」だから、言いたいことを言えずに自分の中にしまい込んでしまう部分も多々あるし。

 …って自分を美化しすぎてますが。でも、ケンカとか面倒だからできるだけしないようにしているし、神経質な自分を常に客観的に見て、「そんな細かいこと言いつづけてたら、みんな引くだろうなぁ」ってことはできるだけ言わないようにはしているつもりだけど。



 そんなこんなを考えてたら、余計に胃が痛くなってきた(汗)。



 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!


 「人気blogランキング」


 1日1クリック求ム!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!