今日は、朝早くからタリスに乗って、ケルンへ向かいます!
そう、お目当ては、ケルンのクリスマスマーケット!
え?また行ったの?
・・・と、思わずつぶやいた、そこのあなた。
ハイハイハイ~ッ!大正解ですッ!
よく読んでくれてますね、このブログを!感謝感謝でございます。ぺこり。
ってことで、週末のアーヘンに引き続き、クリマを堪能です。
ブリュッセル→ケルンは、タリスで1時間15分ぐらい。
東京→名古屋よりも近いですね。
朝早かったので、電車の中で寝よう~と思っていたのだが、
お友達のYさんとすっかり話込んでしまいました。
私って、こんなにおしゃべりだっけ?笑
・・・というか、今回のクリスマスマーケットについて何も知識を持っていない私。
しかし、用意周到な友達のYさんは、ほんと、念入りに調べてくれていて~
地図とかも用意してあって、頭が下がります。ありがとうですッ。
さてさて、ケルン駅についたら、そう、そびえたつ、大聖堂!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/cc0b9590e252d1def744f7726a742faa.jpg)
圧巻ですね。
でも、その周りがやたらと都会臭します。
私の大好きなアイグナーのお店もセールをしていて、
思わず入りたくなったけど、まだ9時過ぎでお店は開いてない。。
仕方がないので、cafeでちょっとお茶してみました。
「グーテンターク!」と元気よく店員女子に言ったら、
「グーテンモルゲン!」と言い返された・・・・
恥ずかしい、、、一応、学生時代の第二外国語はドイツだったはずなんですが。。。
で、写真で紹介すると、、、
これは、MUJIRUSHI(笑)
ちゃんとクリスマスデコレーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/97724289d5d080b0ab1cd6462eab31c1.jpg)
ケルンは、クリスマスマーケットがいくつか(8つ?)あって、
それぞれの場所にテーマみたいなモノがあるようです。
ここは、小人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/730514a88d4e91aafc2df7953d4bb5dc.jpg)
ここは、マリンな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3c/56828cc6686c334329067763ffb2b3e6.jpg)
で、それぞれのマーケットの間を定期的に走っているミニトラムバス?みたいなのが
あり、それで回ります。
(ホップ&ホップな形式で、一人7€)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/1c2c30200ded9020de9215357d3dab76.jpg)
もちろん、ホットワイン(グリューワイン)も飲み、
もちろん、ソーセージを食べ、
もちろん、クリスマスデコレーションを見て(でも買わなかった)・・・・と、
ずーっと続きます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/a24ee78dc121ff1fe77f6694798a1420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/9612566d043f13b31504b73afe663bdb.jpg)
ステキなお店がたくさんあって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/08913da6fa0db6a7fadcf0789d17350c.jpg)
ハチミツなキャンドルもたくさん売ってましたッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/270a5ead2e867d56f712ad093e4a127c.jpg)
もちろん、くるみ割り人形のおじさんも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/6f5907e94dc9630a605a977bc355d9b2.jpg)
そして、ドイツと言えば、こんな木製のクリスマスグッズですよね~♪
キャンドルの火でくるくるまわるタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1c/9e37498b009b0f309dcf788bae773106.jpg)
こんな陶器に手描きイラストの入ったカワイイマグネットとかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/2da03935dca377a1bfeec97d0c1297ef.jpg)
あれ?コスプレ?笑
エンジェルな女子発見ですッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/47699730906384c467e0fa21841301ad.jpg)
そうそう、サーモンサンドイッチも食べちゃった♪
店先で、こんな風に、焼いてあるサーモンの香りに引き付けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/fac60284ad6ec473f345ea982657ba10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/d6a46cb51bc9e4170e4f2be1a3f386a1.jpg)
これ、けっこう美味しいかった~。
でも、やっぱり、ソーセージが美味しいかなッ。
あのパリっとしてジューシーな味は、かなりウマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/4037d0847dd0bda10b1370f4a2e77c46.jpg)
朝11時からずーっと回っていて(笑)、
まぁ、途中寒いので、トイレ休憩兼ねてcafeもしたりして~
すっかり、16時過ぎには、暗いケルン。
クリスマスマーケットは、夜が一番賑わうので、グリューワインを楽しそうに飲むおっさん連中も
たくさんいました。
最後は、一番メインの大聖堂前のマーケットに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/a7ab826a1b229172339614922d6e3d59.jpg)
暗くなってきたので、イルミネーションがキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/4e68c33410e84e44e80f187bb4408a95.jpg)
で、今回の戦利品、グリューワインのマグカップは、これ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/d42d2cd82cce5583c97bcb528534e770.jpg)
ちゃんと、2011年バージョンになっていて、それぞれのマーケットの特徴がありますね~!
ほんとは、クリスマスデコレーションもので、木製のグッズが欲しかったんですが、
お店がありすぎたのか(笑)、結局買えず・・・。
私が購入したのは、指ナシ手袋などの防寒グッズでした(笑)
これで、2月のオーロラ旅行も完璧?!(って、まだ予約してませんが。。。)
うーん、何が、ってわけでもないですが、
この夏祭りめいたノリが、わけもなくウキウキさせる感じ、ちょっとはまりそうです。
もう2回ぐらいブリュッセルのに行ってみようかな~(笑)
そう、お目当ては、ケルンのクリスマスマーケット!
え?また行ったの?
・・・と、思わずつぶやいた、そこのあなた。
ハイハイハイ~ッ!大正解ですッ!
よく読んでくれてますね、このブログを!感謝感謝でございます。ぺこり。
ってことで、週末のアーヘンに引き続き、クリマを堪能です。
ブリュッセル→ケルンは、タリスで1時間15分ぐらい。
東京→名古屋よりも近いですね。
朝早かったので、電車の中で寝よう~と思っていたのだが、
お友達のYさんとすっかり話込んでしまいました。
私って、こんなにおしゃべりだっけ?笑
・・・というか、今回のクリスマスマーケットについて何も知識を持っていない私。
しかし、用意周到な友達のYさんは、ほんと、念入りに調べてくれていて~
地図とかも用意してあって、頭が下がります。ありがとうですッ。
さてさて、ケルン駅についたら、そう、そびえたつ、大聖堂!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/cc0b9590e252d1def744f7726a742faa.jpg)
圧巻ですね。
でも、その周りがやたらと都会臭します。
私の大好きなアイグナーのお店もセールをしていて、
思わず入りたくなったけど、まだ9時過ぎでお店は開いてない。。
仕方がないので、cafeでちょっとお茶してみました。
「グーテンターク!」と元気よく店員女子に言ったら、
「グーテンモルゲン!」と言い返された・・・・
恥ずかしい、、、一応、学生時代の第二外国語はドイツだったはずなんですが。。。
で、写真で紹介すると、、、
これは、MUJIRUSHI(笑)
ちゃんとクリスマスデコレーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/97724289d5d080b0ab1cd6462eab31c1.jpg)
ケルンは、クリスマスマーケットがいくつか(8つ?)あって、
それぞれの場所にテーマみたいなモノがあるようです。
ここは、小人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/730514a88d4e91aafc2df7953d4bb5dc.jpg)
ここは、マリンな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3c/56828cc6686c334329067763ffb2b3e6.jpg)
で、それぞれのマーケットの間を定期的に走っているミニトラムバス?みたいなのが
あり、それで回ります。
(ホップ&ホップな形式で、一人7€)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/1c2c30200ded9020de9215357d3dab76.jpg)
もちろん、ホットワイン(グリューワイン)も飲み、
もちろん、ソーセージを食べ、
もちろん、クリスマスデコレーションを見て(でも買わなかった)・・・・と、
ずーっと続きます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/a24ee78dc121ff1fe77f6694798a1420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/9612566d043f13b31504b73afe663bdb.jpg)
ステキなお店がたくさんあって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/08913da6fa0db6a7fadcf0789d17350c.jpg)
ハチミツなキャンドルもたくさん売ってましたッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/270a5ead2e867d56f712ad093e4a127c.jpg)
もちろん、くるみ割り人形のおじさんも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/6f5907e94dc9630a605a977bc355d9b2.jpg)
そして、ドイツと言えば、こんな木製のクリスマスグッズですよね~♪
キャンドルの火でくるくるまわるタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1c/9e37498b009b0f309dcf788bae773106.jpg)
こんな陶器に手描きイラストの入ったカワイイマグネットとかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/2da03935dca377a1bfeec97d0c1297ef.jpg)
あれ?コスプレ?笑
エンジェルな女子発見ですッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/47699730906384c467e0fa21841301ad.jpg)
そうそう、サーモンサンドイッチも食べちゃった♪
店先で、こんな風に、焼いてあるサーモンの香りに引き付けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/fac60284ad6ec473f345ea982657ba10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/d6a46cb51bc9e4170e4f2be1a3f386a1.jpg)
これ、けっこう美味しいかった~。
でも、やっぱり、ソーセージが美味しいかなッ。
あのパリっとしてジューシーな味は、かなりウマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/4037d0847dd0bda10b1370f4a2e77c46.jpg)
朝11時からずーっと回っていて(笑)、
まぁ、途中寒いので、トイレ休憩兼ねてcafeもしたりして~
すっかり、16時過ぎには、暗いケルン。
クリスマスマーケットは、夜が一番賑わうので、グリューワインを楽しそうに飲むおっさん連中も
たくさんいました。
最後は、一番メインの大聖堂前のマーケットに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/a7ab826a1b229172339614922d6e3d59.jpg)
暗くなってきたので、イルミネーションがキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/4e68c33410e84e44e80f187bb4408a95.jpg)
で、今回の戦利品、グリューワインのマグカップは、これ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/d42d2cd82cce5583c97bcb528534e770.jpg)
ちゃんと、2011年バージョンになっていて、それぞれのマーケットの特徴がありますね~!
ほんとは、クリスマスデコレーションもので、木製のグッズが欲しかったんですが、
お店がありすぎたのか(笑)、結局買えず・・・。
私が購入したのは、指ナシ手袋などの防寒グッズでした(笑)
これで、2月のオーロラ旅行も完璧?!(って、まだ予約してませんが。。。)
うーん、何が、ってわけでもないですが、
この夏祭りめいたノリが、わけもなくウキウキさせる感じ、ちょっとはまりそうです。
もう2回ぐらいブリュッセルのに行ってみようかな~(笑)