ゆるゆるしなやかに♪ ベルマダがいく!

2011年4月からベルギー生活をはじめました。
ベルギーでの生活等々、ゆるゆる綴っていきますね。

マジカル!

2011-05-31 23:17:04 | Brusselsな毎日
iPhone4のwhiteを手に入れようと思って、お店にいってみた。

系列の違うお店3店舗ぐらいに聞いたけど
結局、「来週入荷するから来て」と言われて終わってしまった。残念。


こちらは、端末購入と通信契約プランは別々でいいので、
どーしよっかなーと、ベルガコムのモバイル会社のproximusへとりあえず、
説明してもらおっかなーと行ってみた。
だって、カタログみても、よくわかんないし。


で、お店のおにーさん(名前は忘れました。ごめんなさい)に英語で話そうとしたら、
「英語?ぼくもちょっとしかしゃべれないけど」という。
でも、頑張って説明しようとしてくれる。
途中、英単語や言い回しがわからないのか、近くにいた他の店員に聞いている。

えらいなーと思うのは、英語できる他の人がいるのにもかかわらず、
「言い方」を聞いて、自分でちゃんと話そうとする、
頑張って自分の仕事を全うしようとする、その姿勢。

でも、途中でやっぱりつらくなって、手の空いていた他の店員にまた聞いていたら、
そのジョージという彼は、「俺もちょとだよ~」と言いながら、
一緒に説明してくれました。

で、なぜかー、
simカードの話になった時に、ジョージが、
「マジカル、わかる?マジカル。ほら、これ見て!」と
simカードを指でつまみ、握りしめて、手のひらをこすっているなーと思ったら、
simカードが手のひらから消えていたっ!!!

そう、マジックを披露してくれたんですねー笑

「なくなっちゃった~」と肩をすくめ、
「あ、なんかお前の髪型変じゃない?」とか言ってもう一人の人の耳の後ろから
simカードがひょっこり!!

うーん、なんだかよくわからないけど、こんなところで、マジック披露ってお茶目~笑

一通り笑ってお店を後にしたのでした。


でも、相変わらず、プランの詳細内容はよくわかりませんでした。笑
うーん、とりあえず、来週端末購入したら適当に契約してみるか~っ




歩き方を求めて、不思議なデジャヴ感。

2011-05-31 22:09:25 | Brusselsな毎日
今日は、朝から雨で、昨日の28度の暑さとはうってかわってむっちゃ寒い~
でも、私が出かけた12時ぐらいは、やんでいてよかったのだけれど、
その後帰宅したら今度は豪雨。

うーん、午後もひとりお出かけしようと思っていたのに、これではムリですなー。。と
あきらめかけていたけど、15時半過ぎに晴れてきました!

あわてて用意してお出かけです。(だって、こっちはお店のほとんどが18時には閉まるので)

行ってきたのは、5番線メトロのBeaulieuです。
何があるかって?
日本の本が売ってる本屋さん「青木書店」があるんです(笑)

実は、夏のバカンスに南仏にいこうとしてるんだけど、それようにガイドブックを持ってきてなかったんです。
で、ガイドブック好きなダーリンは、どーしても「地球の歩き方 南仏編」が欲しかったらしく、
「青木書店ってのがあるらしいから買いに行ってきて」と頼まれました。
うちのダーリンは、ほんとガイドブック好きで、どこかに行くと決めたら、
少なくとも3種類ぐらいのガイドブックと関連本を購入する人なんです。

ってなわけで、「地球の歩き方」を求めてお出かけ~

Montgomeryからは、隣のmerodeという駅で5番線に乗り換えて5つめ。
途中から、地上に出るので、なんだか気持ちがほんわりして遠くまで来た気分になります(笑)
明らかに丸ノ内線とかとは違いますね。地上走ってても。

住所の通り名が出口案内にあったので、そちらから出たら、すぐに上りのエスカレーターが。
そして、出口には「空:そら」しか見えません?!
出たら、ええええーーーっ?



そーなんですよ、ここ、郊外の高速道路から入ってくるトラフィックの多いおっきな道路の上に駅があるんです。
だから、出口は、屋上。
そして、私が出てきたところは、メインの出入り口ではなかったので、屋根もなく、ただエスカレーターがあるのみ(笑)

いやー、久しぶりにひとりで笑ったよ~。
この意外性にやられました~

で、駅を出ると、すぐに、日本人学校が。


日本人ビジネスマンがスーツ来てなにやら日本語で電話しているのを見かけました。
その近くに青木書店があるはず~と、歩きだしたら、学校からワヤワヤと小学生が出てきたっ!!!
もちろん、日本人。
「ねーねー、ワッフルとか買いに行く~っ?」って楽しげな彼ら。
そーか、私が中学生の時はたこ焼きやお好み焼きだったけど、
ここじゃあ「ワッフル」なんですね~

で、並木通りのきれいな住宅街の中に「青木書店」はありました!



入ろうとしたら日本人の男の方が出てきたので目が合い、「こんにちは~」。
そして、入る時も「こんにちは~」。

私、日本でもどこかのお店に入るときは割とあいさつする人なんですが、
ここブラッセルで、お店で、日本語で、「こんにちは~」というのは、
日本にいるのとは違って、なんだか変に気恥ずかしいですね。


お店は、日本の本だけを扱っているみたいで、古本も売ってました。
目当ての「歩き方」はちゃんとあって、ベルギーから行きやすいエリアの国のものがほとんど置いてある。
そしてそれは、最新刊。

他のガイドブックもあったけど、歩き方が一番品揃えがよかったような。。
他には、ヨーロッパの各国の旅行記や関連本(「イギリスの歩き方」「パリのお菓子屋さん」みたいな)とか、
Hobby系(手芸系?)、料理本、フランス語や英語の学習本、日本語学習のテキスト、辞書が1/3ぐらい。
小説、ビジネス書はあるけど少ない?かなー
後は、雑誌。
ファッション雑誌や、FIGAROとかありました。
あ。忘れちゃいけない、もちろん、漫画もありますよ笑

歩き方は、日本の定価1600円→€26.60 でした。

えーっ。日本の本買うんだーとか思ってましたが、行ったら欲しくなり、けっこう買っちゃいました(笑)



FIGAROの旅本は、定価900円→€23.76 
そうか、一概に2倍とかでもないんだなーと。書いてみて改めて思ったけど、、、、
高ッ!!!!!

€26.6って、3200円ぐらいじゃん!
日本円の表示がやたらと目についたからなのか、もともと本の値段をあまり気にしない性格なのか、、、
自分でもよくわかりませんが。やっちまった感が出てきましたね。

まーいーや。これで、私の生活が潤うと思えば。

でも、久しぶりに本買ってゴキゲンさんだったので、勢いで駅のKIOSKでこっちのELLEを購入。
ほんとは、ELLEデコだけ欲しかったのだけど、なぜか、
ELLEを買うとELLEデコとELLEオランダ版が付いてくる!というセット(パック?)しかなかったので、
それを買ってみた。
もちろん、ELLEだけの値段 €4.9 でした。3冊で。笑



そーいえば、今日、Merodeで乗り換えたんだけど、、、
行きも帰りも乗り換えが同じ方向で(笑)、これもまた不思議な気分でした。

なぜなら、Merodeからcentral方面への線は、1番線も5番線も同じ線路を走っていて、同じホームで乗降するからです。
Merodeで二股に分かれるんですね。

なので、行きは、Merode駅のCentral方面ホームに降りて、Herman-Doebroux/Stockel方面ホームへ移動。(乗るのはHerman-Doebroux行き)
で、帰りも、Merode駅のCentral方面ホームに降りて、Herman-Doebroux/Stockel方面ホームへ移動。(乗るのはStockel行き)
伝わるかな?
「あれ?さっきも同じだったよね?」的なプチ・デジャヴ的な感覚を味わいました。



これは、Merodeのホーム。

結局Stockel行きを10分近く待ってしまった。
よく考えたら、一駅なので家まで歩いても20分ぐらいだった。
まぁ、1時間以内のトランジットは無料なので、これも「まーいーや」にしてみました。
おかげでELLEデコ買えたんで~笑



情熱的なチョコレートショップとカーテン生地との出会い

2011-05-31 12:43:44 | Brusselsな毎日
うちの近所も近所、ベランダから見える通りの突き当りにひっそりとした佇まいのチョコレート屋さんがあります~☆
その名も「Passion Chocolat」
そう、情熱的なチョコレートです♪

ずっと気になってたんですが、あまりにも近すぎていってなかったんですよ。
近すぎるけど、駅やスーパーとは反対方向だし(明らかに言い訳)


でー、つい先日「ベル通」というサイトで取り上げられているのを発見し、
びっくり!
「知る人ぞ知るプラリネの名店」だとか!
マジですかっ!!!!
(それにしても、「ベル通」ってネーミング、「ベルマダ」と似てますねw)

ってことで、今日、ご近所散策兼ねて行ってきました!

プラリネ大好き~♪
と、今まで行ってなかったくせに、スキップしたくなるほどウキウキ気分~♪

・・・と?


え?閉まってる?
扉に何か貼ってある。。。やばい、閉店か?



・・・と思いきや、「移転のお知らせ」でした。
ええーーーーっでも、ご近所じゃなくなるの~?と悲しくなったけど、
よくみたら、これもMontgomeryでした。
反対側だけど。

よかったーっ。
これで、プラリネが食べられる☆
(まー、別に他の店で先にプラリネ食べてもいーんですけどね)
来週の火曜日に移転先でオープンらしいので、行ってみたいと思います。


さてさて、てくてくと歩いていると、、、何かお店がある!
そーいえば、以前夕方のお散歩の時に「なんだろ?」と思ってたところがあって、
半地下でよく見えなかったお店が開いている。

のぞいてみると、、、おっ!これは、インテリアファブリックなお店♪
さっそく中に入ってみました。
実は、2階建てになっていて、素敵な布地がいっぱい!!!!!!





うーん、いいですね。
ちょうどクッションかカーテンを作ろうと思っていたので、このお店、いいかも!
使えそうです~。

他にも、お惣菜と軽食をテイクアウト販売しているお店があり、12時過ぎだったので、
店の外まで行列が出来てました!

あと、日本だったら「八百屋?」と思うような出で立ちだけど、よくよく見ると機能的には「コンビニ」なお店も。
そーなんだ、Mongmery、けっこうやるじゃん。
そして、こんな近所にあったとは~。
いつも、休日に車に乗せられて通っていた道だったけど、平日の昼間に「歩いて」みると違う顔ですね。

意外にブラッセリーやレストランもあるみたいなので、また探索に行きたいと思います~。








フラゴデヨガル

2011-05-30 23:22:41 | Brusselsな毎日



今日は、マダムなお誘いで、YOGAレッスンに行ってきました~♪

フランス人の先生で、フランス語でのYOGAです。

閑静な住宅街にある、先生のおうちの居間にヨガマットを敷いてやるんです。
今日は、4人で、一人は7か月の妊婦さんでした。

1時間半の内容で、割と初心者向けというか、ソフトな感じですが、
普段何もしていない私の体はギシギシですw

でも、小さいころからなぜか体だけは柔らかかったせいか、
当時ほどではないけど、それなりに?できました~

すっごい気持ちよくってリラックス。
そもそも、フラ語で説明しながら~なのだけれど、
正直、全くわかりません。
なので、ポーズとかは、先生を見ながら真似をする。
でも、フラ語のいいところは、聞いてるだけでリラックスできるんですよね~笑
##なので、ひとりでフラ語のCD聞いてると、その気持ちよさにかなり眠くなりますw
 いつまでたっても勉強モードに入らない。。。苦笑。

で、Yogaですが、
日本でも体験とかで行ったことがあるけれど、
ちょっと違うなーと思ったのは、最後の瞑想の前に、
先生が「ちょっとマッサージするね」ということで、
首の後ろから背中、肩甲骨や肩をマッサージ。

すごくヨイ香りのするアロマなクリーム?で首の後ろをやさしぃ~くやさしぃ~く
マッサージするので、ふわーーーっっと眠くなります。

終わった後で、名刺をもらったら、「ヨガ インストラクター」の他に、
「マッサージセラピスト」と書いてある。

そして、「マッサージもやってるから、よかったらいってね」的な発言がっ。
そーなんだ、出張?マッサージもやってるのかな?

というか、あのマッサージは、なんというか、日本のマッサージとは全く違うぅ~

さわさわさわとなでられる感じ。
リンパを流してるの?
って感じですが、痛キモチイイ系が好きな私には物足りないかも(笑)
ヨガの最後にやってもらう分にはとってもよいのですが。


で、先生のおうちの居間って、すっごい素敵でした~
うーん、なんていうか、「ヨーロピアン~」でしたね。笑
家具がシックで、アンティークな感じで~
いいなぁ~。私もあんなのが欲しいぞ。
・・・と思ったのですが、当分IKEAで我慢する生活のようです。ショボーン♭

さっき、体が柔らかい。と豪語したけど、
なぜか、股関節だけは、むっちゃ固い私。

「老化は股関節から始まります」とは、私の美の師匠、ナイトー女史の名言。
やばいやばいっ!
今日から股関節美人を目指しますっ








ソファー作りました。

2011-05-29 20:29:48 | Brusselsな毎日
Montgomeryのこのおうちは、ダーリンが1月末に先にブラッセル入りしてから、
一人でハウスコンサルタントと一緒に探した物件です。

ここ、かなり気に入ってるのですが、ちょっと困るのは、
収納が何もないし、大きな家具は、何も持ってきてないので、
いつまでも、いろんなものが床に置いてありました。

他の海外赴任の方々の話を聞いていると、
けっこう「前任者が住んでいたところにそのまま入る」人達がいるので、
家具をそのまま譲ってもらったりしてるみたいです。

でも、我が家は、一から揃えねばならない。。。
食器棚までは、作ったのだけど、怠け者の私とダーリンは、根を詰めて
巣作りするのが苦手で、オランダだの、イギリスだの、パリだの、と遊びまわっていて、
そっから先が進んでおらず。。。

このままだと、誰も家に呼べないし、もちろん不便なので、
家づくりの工程表を作成し、工程管理をすることにしました(笑)
工程マネージメントは、私。
(ちなみに、経費マネージメントは、ダーリン。)

とはいえ、旅行は旅行で大切なので、4週末あると、2週末は旅行、
2週末は家づくりにしました。

買い物は、お店が日曜日休みなので、
土曜日買い物(IKEA)→日曜日に組立。というパターン。

今週末のお題目は、「TV台とソファー」です。
TV台までは、よかったのですが、、、
でかいソファーを買って、IKEAのタクシーサービスにお願いして運んでもらったのだが、
エレベータに乗らない。。。。

げげっ!!
仕方がないので1階のエレベーターホールで「開梱」して、
中身をばらしてギリギリで運びました。

窓から入れるのは、警察に届け出をしなくてはならないので、
かなりハードルが高いらしい。。。

とりあえず、よかった?です。


そんなこんなで、週末は、体力使いました。。。。
IKEAに行くと、毎回、筋肉痛ですょ。トホホ。

でも、ソファーのある生活は、楽しいっ♪



次回は、「ダイニングテーブル」にチャレンジです。
いつになったら完成するのか?
工程表的には、7月末ですね。
ちょっと気が遠くなってきた。。。笑







JAZZ MARATHON に行ってみたら、KUNSTFESTIVALをやっていた。

2011-05-27 23:21:41 | Brusselsな毎日
ヨーロッパって、ほんと、JAZZフェスティバルが好きだよなーと思う。
夏に海外旅行すると、いろんな街でやってたり、やるよって案内があったり。

で、ここ、BRUSSELSでも、「JAZZ MARATHON」なるものが、3日間あったのですよ。
街のあちこちで、屋外コンサート、お店の中で演奏等々、グランプラを中心に
至るところでやってました!



早めの時間にいったので、まずは、
友達と一緒にサンカトリーヌ寺院前の会場で、ビールとフリッツやミックスグリルをテイクアウトして
屋外ステージの演奏を楽しんでみました~
けっこう人がいっぱいで、子供連れの人も多い。



他の会場にいこうかと思って、通りを出てみたら、
実は、KUNST FESTIVAL(アートフェスティバル)もこの週までだったので、
ストリートアート?らしきもので満載。
取材車か?と思ったけど、これ自体もアートなのかも?
いったいどこからどこまでがアートなのかは、ほんとわからない(笑)



とにかく、この通りは、止まってる車と車の中が全部アートのようで、
大きなバス車両の中では、YOGAが行われていた!




なんだかよくわからないけど、かなりおもしろいっ!

そんなこんなで、グランプラまでたどりついたら、ケータイが鳴っている。
この週末に関西人の知人がブラッセルに出張で来ているというので、
グランプラでjoinして、ベルギービールを一緒に飲みました!

いやー、関西弁トークも久しぶりでおもろかった~っ
たのしかったっすね。

ベルギーは、私が来てからどんどん日が長くなってきてて、
この時期、夜の9時半でも明るいので、気が付いたら23時になってて
あわててお家に帰りました。笑
と、いっても、終電は何時なのか知らないけれどー







マダムランチとゴミ回収について

2011-05-27 15:50:07 | Brusselsな毎日
今週は、意外に昼夜ダブルヘッダーな予定が続いてあった~

木曜日に例の奥様会でランチ→知人とルイーズあたりで飲み。
次の日は、友人とランチ→別の友人とJAZZ MARATHONで飲み。

ランチは、どちらも、フレンチ系レストランでした。

奥様会って、ほんとに「奥様会」でした。

奥様会の開催単位は、旦那さんの職場単位であって、
それぞれの会の「名前」もあります。
(日本風にいうと、「白百合会」みたいな?笑)
私の会は、今、23名らしい。

持ち回りの幹事役の方がいて、司会してて、
・トランプのクジで席が決定
・今回初めて来白した方の自己紹介
・今度帰国される方のあいさつ
・2年目以降の方の近況報告
・〆のあいさつ
って段取りがあって、合間は、「歓談」です。
奥様会の「目的」とかは、特に説明がありませんでした。

〆のあいさつは、会長?役の人で、この方は、ダーリンの職場のトップの方の奥様。

おそらく・・・ですが、2/3が30代で、1/3が40代~ という年齢構成。
最近は、40代~50代の社員よりも、30代の社員が多くなってきているそうです。

20人規模の奥様会は、大規模な方らしく、お店を見つけるのは大変そうです。
幹事の方、お疲れ様でした~
持ち回りのようなので、私にもいつかまわってくるのかな?ドキドキ。

20人全員と話すことは出来なくて、席の近い方としかしゃべれなかったけど、
こちらの生活についてのお話とか、いろいろ聞けて有意義でした。

みなさん、やっぱり、来たばかりはいろいろと苦労しているらしく、
「2年目からようやく慣れてきて楽しめるようになりました」というコメントが
割と多かったです。
「こちらにいるとトラブルの連続で。。。」というコメントも多いです。
日本では、ちょっと何か発生しても、少しの労力で解決することが、
こちらでは、手間も時間もかかるので、「トラブル」になっちゃうんでしょうね。

「日本に久しぶりに帰ると、モノも情報も照明も潤沢でチカチカしてるって思うようになりますよ」と
言う方もいて、んー、確かになーと。
こちらは、ほんとにのんびりしてるし、古い建物が多いせいか景観重視なのか、
マックも京都と同じで茶色だしな~
「ここ、お店なの?」というところも多いです。

でも、こちらに来て思うのは、もう少し情報がきちんと集まって整理されてメンテされていてもいーんじゃないかと思うのは
私だけだろうか。。。
まだ、探れてないだけかもしれませんが。

ダーリンが会社からもらってきた「●●さんのレストランリスト」というのが、エクセルファイルであるのだが、
最終更新日は2007年。
4年間もこのリストがメンテされずにそのままなことにちょっとびっくりしますが、
いろいろ聞いていると、そもそも外食に積極的に頻繁に出かける人は限られてるみたいです。

それもそのはずで、こちらのレストランは、基本、「子供NG」です。
子供連れの多い赴任家族では、いろいろ頑張らないと外食もままならないのでしょうね。
まぁ、日本でも、お子様の年齢によっては同じことだと思いますが、
ファミレスとか便利なものがほとんどないこの地では、よりハードルが高いんだと思います。

なんだか、こちらに来て、日本でも自分の生活はある意味「特殊」だったんだなーと再認識させられる日々です(苦笑)



さて、次の日のランチは、日本人が今一番多く住んでるんじゃないかと思われる、
ストッケル(stockel)で友人とランチ。

目当てのレストランの前までいったら、
前日、奥様会でお会いした方にばったり!
その人も、別の集まりで、そのお店にランチに来ていました。
そのお店、キャパ的に30人ぐらいなのですが、
その日のランチに、日本人が私含めて15人は来てました(笑)
すごいなー、ストッケル。感心してしまいました。

でも、そのお店のランチは、私的に大満足で、かなり美味しかった☆
大好きなアスパラも食べれたし~
お料理を紹介すると、本日のメニューってことで、€28.5。
豪華ランチっす☆

前菜がコレ↓


メインは、アスパラと子牛のステーキ。うまいなー、お肉♪


デザートは、これ↓

イチゴのソルベが美味しかった~☆

食後のお茶や、食事中のお水はないので、別でオーダーすると、大体ひとり€35です。



その日、一緒にランチした彼女も、旦那さんがダーリンと同じ会社なので
彼女は彼女で別の奥様会に所属していて、奥様会の話題になったりしました。
みんな、奥様会に初めて出席。というと、まず、「何を着たらいいの?」ということになるらしく、
それようのお洋服を買ってみたり、バッグを用意してみたり。。。
私は、何も考えずにいったので、ちょっとびっくり。
そーいえば、みんな、ワンピースだったりしたな~と。

言われて、思い出したけど、
前日の奥様会の帰りに、ショッピングセンターに行き、買い物した後に、
出席していた奥様のひとりにばったり!
でも、最初気が付かなくって。
なぜかというと、会の時の格好(ワンピにジャケット、パンプス)と違ってて、
かなりカジュアルになってたので~
「え~、(格好が違うので)気がつかなかったです~」と言ったら
「あの格好でMatch(ショッピングセンター内のスーパー)には、行けないよ~」と。

みなさん、いろいろ考えてるんですね~。
ふむふむ。のーてんきな自分にちょっと笑えました。


ストッケルは、けっこうお店がいっぱいあって、BIOショップ(オーガニックなお店)もあり、
思わず、TOFUとか買ってしまいました。
miso(味噌)が、ジャムのような瓶詰になっていたり、面白かったです。


そんなこんなで楽しい時間は過ぎ、夜のお出かけに向けて一旦おうちに戻る途中で、
リサイクルゴミの回収場面を見かけました!

うちの近くのサン・ミッシェル学校の前にある、でかい分別ゴミ箱が、
なんと、クレーンでつりさげられ、下からドドドドドドーーーーっと、
瓶が豪快に回収されている。もちろん、割れながら。



正直、かなりうるさいです。ハイ。笑
だから昼間の作業なのかな?と思いつつ。













Elvis Costello のコンサートに行こうかと。

2011-05-24 23:07:53 | Brusselsな毎日



3月末の来日公演、結局、自分の送別会になったのであきらめてたんだー。
そう、久しぶりにCostelloが日本に来てた~。
ほんとは、ずっとずっと行こうと思っていて、最後まで、ひょっとしたら行けるかもしれないと思って、
スケジュール帳にメモってた。苦笑。


思えば、すでに私の人生の半分以上は、Costelloとともに歩んできた。
そして、大げさではなく、なぜか、人生の節目、大切な時期に必ずCostelloを感じる。
初めて辛くなるほど人を好きになった時に、Costelloとであった。
付き合ってた人が亡くなったことを知らされたお店でかかってたのは、Costelloだった。
仕事で大きな転換期を迎えた時に、始まったTV番組のテーマ曲がCostelloだった。
何人かの大切な人と出会ったきっかけもCostelloだった。

そして、今回、退職するタイミングでほぼ5年ぶりの来日をするなんて、タイミングが良すぎるのを通り越して、かなりびっくりした。

「She」がヒットしたり、ミスチルが真似したり、月9の主題歌になったりして、
最近は、Costelloと言うとみんな「あぁ~」と言ってくれるけど、
15年ぐらい前は、え?という反応が多かったな~笑

知らない人から「どんな歌を歌ってるの?」とよく聞かれるけど、
一言でいうのはかなり難しい。
だって、彼の曲やスタイルは絶えず変化していくので、何か、と言われても答えようがない。
あえていうなら、「それがCostelloスタイル」。
多才すぎる。そして、パワフル。
そして、飽くなき追及。

何を聞いてもCostelloなんだけど、いつも違う。
ずーっと前を向いて走っている、そこに
いつも新しい発見と感動がある。
ものすごいパワーを感じる。

どこが好きかと聞かれたら、一言だけ。
「声」

同じ声の人がいたら、きっと、なんでも言うこと聞いちゃいそうです(笑)


死ぬ前に一つだけ望みをかなえると言われたら、
彼に私のベッドサイドでアカペラで歌ってほしい!!!!
そしてあの声で「おやすみ」と言ってほしい!!!!


あーなんだか、書きすぎてしまった。
何が言いたかったというと、日本出国前にいけなかったコンサート、
かなり悔しかったので、こっちで行っちゃえ!と思いついて
調べたら、11月にBruxsellsに来るではないか!
Antwerpenにもくる!
来日するといつも東京/大阪/名古屋/福岡 と、追っかけのように行っていたので、
当然Belgiqueでも全部行っちゃえ!と思ったが、
すでに、AntwerpenはSOLD OUT!
えーーっそんなに人気なんですかっ!?

慌ててオンラインでチケットを手配したが、すでに、後ろの方しか空いていない。
やっぱり、日本よりも人気なんだ~


しかし、このCostelloのサイト、よく出来てます。
たっくさんあるアルバムの視聴もできるので、気になった方はぜひ!


ちなみに、私がよく使う「get-happy」は、Costelloのアルバムタイトルなんです。
よくみんなに笑われるんだけど。

ほんとは、「God give me strength」がよかったんだけど、あまりに長いのでやめました。笑


あと、いつも感心するのだが、Elvis Costello のビジネスモデルが、ほんとすごいのもびっくりする。
この人は一体、何度同じアルバムを録音変えてレーベル変えて媒体変えて出してるんだろう~?!
そのやり方と、そして何度も同じアルバムを買ってしまう、私のような人がいることを改めて認識させられますねー

ってこの3行だけ見ると、一粒で5度おいしい!ぐらいの人に見えますが、
ほんと、毎年全米ツアー、ヨーロッパツアー、サマフェス等々を積極的にこなす、あのすごさ。
そして、新たなアルバムもけっこう頻繁に出している。あのパワーとスタミナ。

ぜひ、見習いたいものである。






マルモッタン美術館とマティス美術館の間の空腹をPAULのパンで埋める。

2011-05-22 20:23:01 | ヨーロッパ旅行
日曜日なので、サン・ジェルマン・デ・プレでふらついて買い物したいと思ってもほとんどのお店は休みです。。。残念。
ヨーロッパの週末旅行って、これがちょっとネックだったりするなぁ~。

そーいえば、今の季節、
こんなに日が長いのに(BrusselsよりもParisの方が西にあるので、さらに日が長い)、
夜遅くまでお店とか観光スポットを開ける気がさらさら無いようだ。
あっさり18時とか19時に閉じる。
たぶん、「日が長いんだから、オレも早く店しまって遊びにいかなきゃ!」って感じなんだろうなー(笑)

それと同じで、日曜日のcloseは容赦ないです。はい。

ってことで、仕方がないので(といったら失礼だけど)、
マルモッタン美術館へいってみた。



しかしっ!
これ、かなり良かったです。
何気にいったところでしたが、、、気に入りました。
知人の家に遊びにいったついでにたっぷり美術品見せてもらった感じ(笑)
※そんな知人はいませんが、、、

モネやモリゾが充実。
企画展でDuffyの兄弟展をやっていたのもかなり私的に好感度UP!!

キュレーターの力の入れようが伝わってくる、そんな美術館でした。
残念ながら、邸内は全面撮影禁止だったので、作品を紹介することは出来ませんが。

そのあとは、帰路に向かいながら、途中にある「マティス美術館」へ。
マティスは、晩年を南仏で過ごしているのでそのイメージが強かったんですが、実は、生まれたのはもっと北側だったんですねー。
その生まれた場所の近くにこの美術館はあります。

途中、お腹が空いたので、ご飯を食べたかったのだけど、
寄り道していると美術館が閉館してしまうので、高速道路のSAに入ってサンドイッチでも買おうかなーと思ったら、なんとこのSAに「PAUL」が入ってる!
さすが、フランスです。
サンドイッチとかデニッシュとか買い込んでまた車へ行き、
ドライブしながら食べました。

そして、ようやく着いたマティス美術館。


ここも、想像していた以上にヨイ!!
すっごい気持ちのイイ空間に、マティスの思いがいっぱい詰め込まれている。




そして、全然知らなかったのですが、マティス、実は礼拝堂のデザインまで手掛けているんですね~。
いやー、私もまだまだ勉強不足です。
こんな模型が。


ステンドグラスのデザインから、上祭服まで。
すごいよ、これ!!!



この礼拝堂、ニース北西のVens(ヴァンス)という町にあるそうです。
今度、絶対に見に行きたいと思います。
いや、行きます、必ず!!!!

しかし、この美術館、思いのほか充実してました。
お庭とかもすっごく気持ちがいいので、近くにあったら
通いつめちゃいそうです(笑)

そーいえば、チケット売り場のおねーさんが、
「どこから来たの?」と聞くので「ブラッセル」と答えたら、
PCで何やら登録してました。
入場者の記録を取っているようですが、うちのダーリンが
「そんなのきかれたの、天童市(山形)の将棋博物館とここだけだね」と
ボソッ(笑)

けっこう面白いです。笑


■マティス美術館
 Musee Matisse(Le Cateau-Cambresis)
Palais Fenelon 59360 Le Cateau-Cambresis
http://www.cg59.fr/FrontOffice/UserFiles/File/Musee_Matisse/default.html



恋人たちのLa Seineとホテルクリヨンとブルーの象。

2011-05-22 14:44:46 | ヨーロッパ旅行
日曜日は、オルセー美術館に向かいます。


しかしっ!
ものすごい長蛇の列。
うむ?!


どうやら、入場規制している模様。
うーん、とんでもない感じ。
根性なしな私はすぐへこたれるので、入館はあきらめて、
セーヌ河の河畔をコンコルド広場までお散歩です。

途中、歩行者専用のセーヌ河の橋を渡ったら、、、、
LOVEな書き込みの鍵(南京錠)がたくさんたくさんたくさんっ!


日本にもこーゆーところ、ありますよね。
たしか、江の島にもあったはず~。
二人の永遠の愛を誓うわけですよー。
きっと、取り付けて、外す鍵はセーヌ河に投げ込んじゃったりするのかな~?
いやー、青春ですな~

なーんて考えながら、むっちゃ天気がよくってまぶしい中、
公園を抜けて、エッフェル塔や凱旋門を遠くにみながら歩きます。


コンコルド広場の北側には、有名なホテルクリヨン(crillon)が。
実は、随分前から、ホテルクリヨンのオリジナルコーヒーカップを1客だけ持っていて、
すっごくお気に入りなので、もうちょっと欲しいな~と、思ってたんです~。
単純な発想で、ホテルのオリジナルショップに行けば売ってるんじゃないかと思い、いってみました。

で、クリヨン、なぜか、工事中?


だけど、これ、すごいなー、この入口を残して後を写真で原寸にして
囲ってある~。「景観」というものをこれだけ気にしている、
その姿勢に脱帽っす。
リアルすぎて、ほんとにパッと見わからないような気がする~

もちろんホテルとしては、稼働していたので、入ってみましたが、
ショップにお目当てのグッズはいない。。。
かなり残念です~。
これは、もう、リモージュに行くしかないかも?(笑)
(そう、このC&Sは、リモージュ焼きで、HAVILANDのものなんですよー)



ルーブル美術館にて。

2011-05-21 20:45:24 | ヨーロッパ旅行
ルーブルって、以前のパリ旅行で来ようと思ったけど、
ものすごい長蛇の列だったので、あきらめて入らなかったのね。
そう、あれは、1999年の年末だったから、すでに11年たってます。



今回もそんなに行く気満々ではなかったけど(苦笑)
行ってみたら、時間帯なのか、並んでいる人数が、
思ったほどではなかったので、
やっぱり、モナリザは見とかなあかんやろーと思って入ってみました。

しかし、あまりに膨大な所蔵と壮大な広さなので、狙いは絞っていきます。

モナリザ、ミロのヴィーナス、ニケ、フェルメール。

有名な、透明なピラミッドの入口から入り、チケットを自動販売機で購入。
まずは、ヴィーナスから。

うーん、やっぱり大人気。
でも、日本の美術館と違って、列がずーっと続くわけではないので、
自然な感じで鑑賞できます。



ヴィーナスは、後ろからみるとかなりふくよかな感じでした。


そして、サモトラケのニケ。


名古屋のヒマラヤ美術館にレプリカがあり、よく見たことがありますが、
やっぱり本物は、重厚感が違うような気がします。


スポーツ用品のナイキ(NIKE)の社名は、実は、この勝利の女神のニケが由来なんですねー。
ロゴマークのスウッシュ (Swoosh)は、ニケの翼をイメージして作られたものです。


そして、モナリザへ。
やっぱりすごい人だかりでした。
防弾ガラスで覆われてましたよ。(苦笑)
ダーリンがみた15年ぐらい前は、モナリザは「えっ?これ?」っていう感じで
傍らの壁に展示してあったらしいですが、今や、フロアの真ん中を陣取り、
VIP扱いなわけですねー。


うーん、一生に一度は見たかったけど、正直、あまり感動がなかった。
なぜだろう???
しかし、モナ・リザ、相変わらず年齢不詳ですね。笑



で、そのあとは、フェルメールへ。
「レースを編む女」と「天文学者」がいました。


フェルメールの作品は、すごく光の暖かさがありますね。
絵からセンチの距離で見ても、その筆のタッチがわからず。。。
いったい、どれぐらい塗りこんでいるのか見てみたいんですが。




他にも見たかった作品を堪能し、出てきたら、18時。
とりあえず、足が疲れたので、カフェで一休み。
店員にフランス語で飲み物注文してみるが、向こうの応えは「英語」。
せっかく話してるんだから、フランス語で返事してくれてもいいのになー。


そーいえば、ルーブルの分館がランスにできるんですよね。
確か、2012年の12月のオープンだとか。
SANAAが設計してるので、かなり興味あります。

ランスって、シャンパーニュなところだから、来年は、
シャンパン飲みながらランス旅行かなっ♪






PARIS☆それは、やっぱり素敵な街☆

2011-05-21 16:55:30 | ヨーロッパ旅行
水曜日からずーっと風邪をひいていて~
熱は続くし、鼻グズだし、頭痛はするし。。。
特に、金曜日まで鼻からどれだけ水分だしたんだーっっていうぐらいグズグズ・・・
ううぅーつらい。
・・・と、同時に、これって、ひょっとして「花粉症?」って思ったけど、
アレルギーの薬を飲んでみても症状は治まらないから、やっぱり風邪なんだと思う。
##私としたことが、、、花粉症かと思ってみたりするあたり、ちょっぴり気が弱くなってる気がする。
やばいやばい。
私は、絶対に花粉症にはなりませんっ!!!笑


でー、週末にパリへ旅行しようと思っていたのも、
体調悪いしどうしよーとギリギリまで考え中だったんですが、
せっかくなので、いってきましたー。

ゲンキンなもので、パリ行きが決まったら、突然、鼻グズはとまりました。
やっぱり病は気から?笑

ベルギーとフランスは陸続きで隣なので、今回は、車でドライブ旅行です。

今回、初の運転デビューしちゃいました。
高速道路だけだったけど。
文字通り、「手に汗握る」状態で。うひゃーっ
とりあえず、1時間ぐらい運転してみました。はぁ~。
左ハンドルの運転は、生まれて初めて。
そして、今回、免許取得して初めての路上運転です。
まぁ、なんとかなりましたが、やっぱり、まだ慣れてないので、緊張するね。
お決まりの、ウィンカーとワイパーの間違いは一度だけしちゃいました(笑)


そんなこんなで、パリに着いたのは、お昼の14時ぐらい。
すごいイイ天気で暑いぐらい。


金曜日の夜ギリギリに予約したのは、オペラ座から一駅ぐらい北にいったところの
「JOYCEホテル」。うーん、コギレイなビジネスホテルって感じ?
少なくともこの間のプレミアインよりは、かなりイイです。

ロビーとかは、私の大好きなチョコレートブラウン×ターコイズブルーの椅子やインテリアで
かなり好感度UPです。

14時でまだお部屋が用意できてない、後15分ぐらいまって。というので、
じゃぁ、近くでお茶してくるよーって、カフェしてみました。

そしたら、カフェのテーブルに、GoogleのADが。
飲食店のテーブルに入れ込むなんて、ウマイですね。ちょっと感心。


ふらふら~とオペラ座の方まで歩いてみる。
うーん、Paris、すっごい都会です。(当たり前か)
えーっと、一応、2回目です。はい。

しかし、普段、Brusselsにいると、その違いに圧倒されますね。
んー、名古屋と東京の違い?ぐらい。かなり違う。
その都会ぶりにワクワクしてる自分がいてかなり笑えた。
私ってやっぱり街が好きなんだなーと思う。
いいよ、パリ。イイ!!


人混みをかき分けながら、オペラ座へ。そう、「オペラ座の怪人」の舞台ですね。
ものすごい観光パスの量なので、写真を一枚撮り、オペラ座が眺められるカフェで
またまた一休み。
そーね、もう車も置いたことだし、昼からビールでも飲んでしまえ~っ!!!
ってことで、ビール飲んでご機嫌~。
なんと、オペラ座の前の荘厳な建物の中は、アップルストアであった。

街行く人々の持っている紙袋を見ていると、おっ。そんな店もあるのかーっと、
またまたワクワクする(笑)

今回、正直、あまり「テーマ」を持たずに来たけど、PARISってその街自体がやっぱり素敵☆
かなり楽しみです♪













今年もマリンが大好き☆

2011-05-18 21:49:13 | Brusselsな毎日

春夏どころか、一年通してかなりマリンルック好きである。実は(笑)


いろんなファッションアイテムがあるけれど、ここブラッセルにいると、
日本にいる以上にストールが欲しい。
昼は太陽が出ると暑いぐらいの時があるが、日陰や夕方にになると急にひんやりするので、
調整アイテムとしてストールはかなり便利。


ってことで、マリンなストールが欲しいなーと思っていたところで、
いきなり出会ったのがコレでした☆



イカリのモチーフとドットがあしらってあって、落ち着いた色だし、オトナなマリンスタイルにピッタリ☆
ちょっと薄手なので、白Tシャツとかに合わせても可愛いかも~♪


そーいえば、ベルギーに来て初めてファッション系のもの買ったかも!?

いかんいかん、
ビールとか野菜とか買ってる場合じゃないぞっ!!!!!



DANDOYでベルギーワッフルを食べました。

2011-05-18 20:06:59 | Brusselsな毎日
友達の友達はみんな友達。

ってことで、初対面の友達つながり女子とブラッセル駅で待ち合わせ、
ランチすることに!

うーん、この年になって、こんな出会い系みたいな待ち合わせをするとは、思わなかったが、
意外におもしろいです笑


友達といっても、この間まで勤めていた会社のグループ会社の後輩男子の高校の友達の奥さん。
日本語にするとかなり遠そう(笑)


彼女は、1月からベルギー入りしているらしく、いろいろ情報を教えてもらったり、
中華食材のスーパーっていうかあれは、市場かな~ ってのを見てみたり、
グランプラスあたりをぶらつきながら、ジュリアン君を冷やかしてみたりして
楽しい時間を過ごしました~

ガッツリなランチを食べたのに、スイーツは別腹(笑)
「ワッフル食べたいなー」って、いうことで、
有名な「DANDOY」(ダンドワ)へ。

入ると、ドレッドヘアーが放射線状になって空を刺している、やたら派手でノーテンキな
店員がミョーな日本語混じりで親切に対応してくれましたー。

そして、ワッフルの説明までしてくれたー。

ベルギーワッフルというと、日本では、マネケンが有名で、
丸い感じでそれ自体が甘いものだけど、実は、あれは、「リエージュ風ワッフル」。
それとは別にもう一つ、「ベルギー風ワッフル」っていうのがある。
ベルギー風は、四角くて、生地自体は甘くなく、サクサクっとしたワッフル。

2種類ともメニューにあったけど、今回は、ベルギー風で、トッピングをしてみた。



モカアイスクリームとストロベリーをトッピング☆
うーん、むちゃ美味しい~っ♪

持ってきてくれた時に、店員が日本語で「ヤッター!カワイイー」と言う(笑)
うーん、今日は平日の夕方なのでガラガラだけど、休日は、日本人率が高いんだろーね~
しかし、かなりうまい。生地がサックサク!!そしてボリュームたっぷり☆
ちなみに、€7.5でした~


いろいろ話はつきないが、、、
外を歩いていると、白い綿毛がたくさんたくさん飛んでいて~

以前、「たんぽぽ?」って思ってたんだけど、あきらかに量といい、
見た目が違うなーと思っていたので、彼女に聞いてみたら、
「マロニエなんだって~」という。
マロニエってトチノキなんだよね~
よく知らないけど、綿毛ができるらしい??マジー?


うーん、気になるので
家に帰って調べてみたら、ヨーロッパでこの時期、マロニエとポプラが綿毛2大勢力らしい。
知らなかった~
画像とか調べてみると、明らかにポプラの方が綿毛率が高そう。
雪が降り積もっているように見えるぐらいなところも多いらしい。

場所によってもちろん、どちらの樹が多いか違うので、たとえばパリだと、
マロニエ並木が多いので、マロニエの綿毛が主流だとか。

しかし、すごいなー、これ。
みなさん、「ポプラ 綿毛」で画像検索してみてください。
すごいのがいっぱいありますよー笑

この綿毛に、私は若干アレルギー気味。
家の中にも気が付いたらたまっているし。掃除してもしてもタマル。
幻想的なんだが、やっぱりちょっと困ります。うぅ







ノルウェイの森を見て中華料理を食らう。

2011-05-13 23:05:18 | Brusselsな毎日
ベルギーでも上映されている「ノルウェイの森」。
日本で見損ねていたので、行ってきましたー。

半分、フランス語字幕を見ながらお勉強です。(笑)

映画館に入ると、平日なのはわかるけど、人が全くいない。。



えっ。二人だけ?とちょっと不安になったが、
上映時間直前にぽつぽつと増えて、9人ぐらいになりました。
よかったよかった。

こちらも、日本と同じで、
本編上映の前に、各種CM、これから上映される映画の宣伝等々が流れ、
スクリーンの両脇のカーテンが動いたので、
あっ。サイズが変わるのかーと思っていたら、
カーテンはあっさり全部しまってしまった?!
え・・・・っ?

周りは「シーン」としてていて、誰もしゃべらない。
そのまま5分ぐらい空気が固まっている・・・・と思ったら、
おもむろにカーテンが開き、いきなり始まりました。

ちょっとドキドキでしたね。笑


映画の感想は、、、やめておきます。
この話、辛すぎるんですよね。痛いんです。
なので、語るのはまた今度にします。
一つだけ言いたいのは、、、
松山ケンイチって、ニノに似てるかもー。


でー、映画館を出て、ちょっとカフェろうかと思ったんだけど、
けっこうお腹が空いていたので、そのまま外食することに。
金曜夜のグランプラスはかなりの人出で大賑わい!
そーいえば、今週は、PRIDEな週で、明日はパレードがあるというので、
そんな人達も多くいたみたいです。
私がパレードを見に行きたい!といったのだが、
ダーリンは興味ないとのことで、、、。
週末は、IKEAに行くことになりそうです。うー。


少し歩いたところに中華のおいしいお店があるというので、
行ってみました~


エリア的に、アジアンなレストランがいくつかあるところで、
タイや中華の食材を売っているお店なんかがいくつか集まっていました。

で、食べたのは、
スープ2種
麻婆豆腐
空芯菜の炒め物
点心盛合せ
チャーハン
って感じで。

しっかし、
フランス語と英語で中華メニューを読むのってかなり限界だよなー。笑
特に点心なんて、6種類あるのに、英語は2種類しか書いてない(笑)

結局、お店の人が中国の人のようなので、適当に
麻婆豆腐はあるのか、とか聞いてみてオーダー。






このお店、かなり人気店のようでした。
けっこう美味しかった~♪

あー、でも、大連の焼餃子が食べたいぃぃ~っ!!!!