私のプチ野望の一つでもある、「一生に一度は生でオリンピックがみたい!」。
なんと、かなえちゃうんですね~☆えへへ♪
行っちゃうんですね~、ロンドンオリンピック!
もう、チケットなんて手に入らないんじゃ?と言われながらも、
せっせとダーリンがネットで取ってくれたチケット達がようやくやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/c896954c0726b7b770c8cd4eab0f7153.jpg)
なんだか、デザインもカッコイイ☆
めちゃアガル!
そう、まず初めに、なでしこJAPANの予選を2試合観戦。
そして、男子バドミントン、男子柔道の決勝、女子体操を見るんですッ☆
男子バドミントンは、実は、以前隣に日本代表選手が住んでいたんだ~っ
まあ、特に、親しくしていたわけでもないんだけど(だって、時間帯が違うので顔を会わせない)、
ちょっぴり親近感があって。
本当は、個人的に男子体操の決勝とか見たかったんだけど、
A席が一人日本円相当で4万円以上する。。。二人で見に行くとそれで8万円。
かなり悩み、C席かD席の1万円台にしようかとようやくネット上のボタンを押して
リクエストをかけたら、結果は売り切れ(泣)
大方の試合のA席って、1万円代が多いので、A席から売り切れていくのだけど、
やっぱり小市民な私のような人が多いらしく(苦笑)、
あまりに高額チケットの試合は、下のクラスの席から完売するみたいです。
ま、もちろん、陸上なんか、もっとすごい値付けだけどね。。。(もう忘れましたが、、、どうせ買えない♭)
ブリュッセルは(というか、たぶんヨーロッパ中が)、ちょっと前は、EURO2012でかなり盛り上がっていて、
ポルトガルがゴールを入れる度に、近所の家から奇声が聞こえてきたり、
ファンキーな若者たちが国旗をグルングルン振り回して街中を叫びながら車で走り抜けたり、
アパルトマンの窓からいろんな国旗がディスプレイされて、
国旗カラーの服をまとった人々がかなりエキサイティングなご様子で。。。。
オリンピックの時はどうなのかなー?
興味深いです。
ま、でも、私はイギリスに行ってるからブリュッセルの様子はわかんないんだけどね♪(変な自慢)
そう、オリンピックと言えば、このポスター!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/ec2734b9b7bb40fd9adf0ef94b6de091.jpg)
EUROSTARというパリ-ブリュッセル-ロンドンを結ぶ特急列車の広告ポスターが
メトロ駅や街中にベタベタ貼られてる!
最初、「ふぅぅん。イギリス人っぽいお茶目なおばちゃんメイドが、イギリスっぽくティーポットとか持ってるなー」と
しか思わなかったんだけど、ある日、気が付いた!
そう、これ、「砲丸投げ」のポーズなんだよね~!
うーむ。わかりづらい(苦笑)
でも、ミョーにイギリスっぽい感じとお茶目な雰囲気が気に入ってたんだけど、そーだったか!
わかった途端、一人でポスターの前で吹いたw
日本の砲丸投げの代表といえば、室伏選手。
実は、私と同じ名古屋出身で、ゲームセンターで見かけたこととかあり、
なんとなく親近感がありますが、、、
いやー、このポスターは、室伏選手もビックリでしょっ。笑
ってことで、7月末の久々なイギリスとオリンピック!
めっちゃ楽しみ♪
なんと、かなえちゃうんですね~☆えへへ♪
行っちゃうんですね~、ロンドンオリンピック!
もう、チケットなんて手に入らないんじゃ?と言われながらも、
せっせとダーリンがネットで取ってくれたチケット達がようやくやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/c896954c0726b7b770c8cd4eab0f7153.jpg)
なんだか、デザインもカッコイイ☆
めちゃアガル!
そう、まず初めに、なでしこJAPANの予選を2試合観戦。
そして、男子バドミントン、男子柔道の決勝、女子体操を見るんですッ☆
男子バドミントンは、実は、以前隣に日本代表選手が住んでいたんだ~っ
まあ、特に、親しくしていたわけでもないんだけど(だって、時間帯が違うので顔を会わせない)、
ちょっぴり親近感があって。
本当は、個人的に男子体操の決勝とか見たかったんだけど、
A席が一人日本円相当で4万円以上する。。。二人で見に行くとそれで8万円。
かなり悩み、C席かD席の1万円台にしようかとようやくネット上のボタンを押して
リクエストをかけたら、結果は売り切れ(泣)
大方の試合のA席って、1万円代が多いので、A席から売り切れていくのだけど、
やっぱり小市民な私のような人が多いらしく(苦笑)、
あまりに高額チケットの試合は、下のクラスの席から完売するみたいです。
ま、もちろん、陸上なんか、もっとすごい値付けだけどね。。。(もう忘れましたが、、、どうせ買えない♭)
ブリュッセルは(というか、たぶんヨーロッパ中が)、ちょっと前は、EURO2012でかなり盛り上がっていて、
ポルトガルがゴールを入れる度に、近所の家から奇声が聞こえてきたり、
ファンキーな若者たちが国旗をグルングルン振り回して街中を叫びながら車で走り抜けたり、
アパルトマンの窓からいろんな国旗がディスプレイされて、
国旗カラーの服をまとった人々がかなりエキサイティングなご様子で。。。。
オリンピックの時はどうなのかなー?
興味深いです。
ま、でも、私はイギリスに行ってるからブリュッセルの様子はわかんないんだけどね♪(変な自慢)
そう、オリンピックと言えば、このポスター!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/ec2734b9b7bb40fd9adf0ef94b6de091.jpg)
EUROSTARというパリ-ブリュッセル-ロンドンを結ぶ特急列車の広告ポスターが
メトロ駅や街中にベタベタ貼られてる!
最初、「ふぅぅん。イギリス人っぽいお茶目なおばちゃんメイドが、イギリスっぽくティーポットとか持ってるなー」と
しか思わなかったんだけど、ある日、気が付いた!
そう、これ、「砲丸投げ」のポーズなんだよね~!
うーむ。わかりづらい(苦笑)
でも、ミョーにイギリスっぽい感じとお茶目な雰囲気が気に入ってたんだけど、そーだったか!
わかった途端、一人でポスターの前で吹いたw
日本の砲丸投げの代表といえば、室伏選手。
実は、私と同じ名古屋出身で、ゲームセンターで見かけたこととかあり、
なんとなく親近感がありますが、、、
いやー、このポスターは、室伏選手もビックリでしょっ。笑
ってことで、7月末の久々なイギリスとオリンピック!
めっちゃ楽しみ♪