こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。

▲Biot brembo F360 HONDA NSX NA1/NA2 330φ
純正サイズは、NA1は282φ、NA2は298φの1ピースローターです。

▲BiotではNSXの2ピースローターを製作
Biotでは、NSX用に330φの4Pot/F360 キャリパーを設定しています。
F360 キャリパーは、355φが設定の最大径となっていますので、NSX用は、320φ、330φ、342φ、355φの4サイズのF360/Modenaキャリパーキットを設定しています。
330φまでは17インチに対応しています。
ホイールデザイン、形状によっては装着できないものもあります。
ローター素材は、Biot 製のFC-Rです。
標準仕様はスリットローターです。
ブレーキラインは、純正がそのまま使用できます。
ブレーキラインを交換されたい場合は、別途純正交換タイプをお求めいただけます。

▲Biot 純正交換ブレーキライン
キャリパーサポートやボルト類は、全て計測して画像で保存します。

▲Biotでは全品付属部品を計測
キャリパーサポートはボルトのネジ部の確認のため、ねじ込み確認を行っています。

▲Biotでは全品付属部品を計測
付属品、キャリパーサポートは重量を計測しています。

▲Biotでは付属部品の重量を計測
ローターは組付けが終わったら、三次元測定機で精密測定を行います。

▲Biot では全商品三次元測定機で精密測定
最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。
Biotでは、フロントF360 330φとリアオフセットキット340φの組み合わせをお勧めしています。
詳しくは、フロント Brembo 4Pot Modena 330φ NSX NA1、フロント Brembo 4Pot Modena 330φ NSX NA2をご覧ください。
Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
【関連記事】当ブログの中の「NSX」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。

▲Biot brembo F360 HONDA NSX NA1/NA2 330φ
純正サイズは、NA1は282φ、NA2は298φの1ピースローターです。

▲BiotではNSXの2ピースローターを製作
Biotでは、NSX用に330φの4Pot/F360 キャリパーを設定しています。
F360 キャリパーは、355φが設定の最大径となっていますので、NSX用は、320φ、330φ、342φ、355φの4サイズのF360/Modenaキャリパーキットを設定しています。
330φまでは17インチに対応しています。
ホイールデザイン、形状によっては装着できないものもあります。
ローター素材は、Biot 製のFC-Rです。
標準仕様はスリットローターです。
ブレーキラインは、純正がそのまま使用できます。
ブレーキラインを交換されたい場合は、別途純正交換タイプをお求めいただけます。

▲Biot 純正交換ブレーキライン
キャリパーサポートやボルト類は、全て計測して画像で保存します。

▲Biotでは全品付属部品を計測
キャリパーサポートはボルトのネジ部の確認のため、ねじ込み確認を行っています。

▲Biotでは全品付属部品を計測
付属品、キャリパーサポートは重量を計測しています。

▲Biotでは付属部品の重量を計測
ローターは組付けが終わったら、三次元測定機で精密測定を行います。

▲Biot では全商品三次元測定機で精密測定
最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。
Biotでは、フロントF360 330φとリアオフセットキット340φの組み合わせをお勧めしています。
詳しくは、フロント Brembo 4Pot Modena 330φ NSX NA1、フロント Brembo 4Pot Modena 330φ NSX NA2をご覧ください。
Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
【関連記事】当ブログの中の「NSX」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます