中華料理屋で3食いただきました。
■餃子の王将:五目あんかけラーメン・餃子3個・ライス(小)(1001円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/f8b90ccfca55b9fa9c61a80808a5d784.jpg)
渋谷道玄坂店を利用。
フェアセットBは最近まで990円で、ギリギリ1000円を切っていましたが、ついに1000円超え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/9e3b5050825e2d3c5e8963a5397d7421.jpg)
五目あんかけラーメンは醤油スープに、
豚肉、海老、うずらの卵、大きいしいたけ、白菜、ネギ、にんじん、キクラゲ、生姜など具だくさんではありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/e0493c2a557f353ec85ab59dc278f3ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/ec0d8cdb08fc35d094649371dfca9c51.jpg)
下北沢店だと出してもらえない(店員さんに頼めば出してもらえるかも)マジックパウダーが卓上にあり、
餃子3個のうち1個はマジックパウダーを振りかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/b1a65b399bc4679d8d37dd8e3191b25d.jpg)
■兆楽:ムースーロ定食(900円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/79533baa1dc43c5d61d6e95886ad826e.jpg)
渋谷道玄坂のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/60b05ea88ba8aafe6b70343bfd2068d8.jpg)
訪問した週のサービスメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/d8f7ccb9c727dccff938cb6f7fd94ac0.jpg)
ムースーロは豚肉、きくらげ、玉ねぎ、ピーマン、玉子などをチリソースで炒めたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/054636f131d6ad5e14c3f4265122c1f6.jpg)
辛さは控えめでした。たぶん作る人によります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/d969e0a2208cba98dd091a1bd2beea61.jpg)
■大阪王将:ふわとろ天津飯+6個餃子(880円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/28bba644f4b97a00f0300c05e45349aa.jpg)
日替わりランチがマーボーメン+半チャーハンの日に当たることが多く、
この日もそうだったので、日替わりはやめてふわとろ天津飯+6個餃子にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/29762fea3d296f23b0301a760925a123.jpg)
メニューにはセットメニューのように記載されていますが、
セットによる割引はなく、それぞれ単品で頼むのと料金は一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/c409fdcee4bda85de55e552c1ab59b2c.jpg)
玉子に厚みがあります。
甘酸っぱいあんかけもたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/6474b8f335db3257a0e4bba21eef4027.jpg)
餃子のうち2個は味噌だれをかけていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/cfb4ad130b61b35cd4b15dbdbade5fb4.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■餃子の王将:五目あんかけラーメン・餃子3個・ライス(小)(1001円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/f8b90ccfca55b9fa9c61a80808a5d784.jpg)
渋谷道玄坂店を利用。
フェアセットBは最近まで990円で、ギリギリ1000円を切っていましたが、ついに1000円超え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/9e3b5050825e2d3c5e8963a5397d7421.jpg)
五目あんかけラーメンは醤油スープに、
豚肉、海老、うずらの卵、大きいしいたけ、白菜、ネギ、にんじん、キクラゲ、生姜など具だくさんではありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/e0493c2a557f353ec85ab59dc278f3ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/ec0d8cdb08fc35d094649371dfca9c51.jpg)
下北沢店だと出してもらえない(店員さんに頼めば出してもらえるかも)マジックパウダーが卓上にあり、
餃子3個のうち1個はマジックパウダーを振りかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/b1a65b399bc4679d8d37dd8e3191b25d.jpg)
■兆楽:ムースーロ定食(900円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/79533baa1dc43c5d61d6e95886ad826e.jpg)
渋谷道玄坂のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/60b05ea88ba8aafe6b70343bfd2068d8.jpg)
訪問した週のサービスメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/d8f7ccb9c727dccff938cb6f7fd94ac0.jpg)
ムースーロは豚肉、きくらげ、玉ねぎ、ピーマン、玉子などをチリソースで炒めたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/054636f131d6ad5e14c3f4265122c1f6.jpg)
辛さは控えめでした。たぶん作る人によります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/d969e0a2208cba98dd091a1bd2beea61.jpg)
■大阪王将:ふわとろ天津飯+6個餃子(880円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/28bba644f4b97a00f0300c05e45349aa.jpg)
日替わりランチがマーボーメン+半チャーハンの日に当たることが多く、
この日もそうだったので、日替わりはやめてふわとろ天津飯+6個餃子にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/29762fea3d296f23b0301a760925a123.jpg)
メニューにはセットメニューのように記載されていますが、
セットによる割引はなく、それぞれ単品で頼むのと料金は一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/c409fdcee4bda85de55e552c1ab59b2c.jpg)
玉子に厚みがあります。
甘酸っぱいあんかけもたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/6474b8f335db3257a0e4bba21eef4027.jpg)
餃子のうち2個は味噌だれをかけていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/cfb4ad130b61b35cd4b15dbdbade5fb4.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。