都内の駐車場のあるラーメン店で3食いただきました。
■来来亭:チャーシュー麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/ac907ab793a56e49faedb5bbc4537776.jpg)
石神井店を利用しました。駐車場は14台分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/b8a72151ee2dd8b7318c15b1d0bd975b.jpg)
甘めの醤油スープ。細麺。
チャーシューは切れていましたが5枚分以上ありました。
メンマも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/75a12189d6cf4c091c68f8bb144dc239.jpg)
ネギは多めにしました。
背脂は普通にしましたが、それでもたくさん浮いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/4b8535d0bffa0afe65ad2a7e057f1186.jpg)
卓上の梅干しを1ついただきました。
こしょう、豆板醤を使用。
にんにくは言えば出してくれますが使いませんでした。
950円。
■町田商店:味噌ラーメン、うずら5個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/b784276ee62c03d341480122b598447f.jpg)
三鷹店を利用しました。駐車場は21台分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/b1c1bf1d287046916a378616c31d6aec.jpg)
麺硬めにしました。
町田商店や壱角家は元々麺が硬い気がするので、
次回からは普通にしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/1b61d55da09b70466be6a425f9bbeec4.jpg)
チャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草、キャベツ、もやしなどの具。
うずらはデフォルトで1個入っているようです。
プラス4個で計5個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/f35cbd3eb43bab9e6cf0f9f9b2120ad4.jpg)
卓上の玉ネギ、生姜、豆板醤、にんにく、ごまを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/4f50b05d07d0123c6251fdc7dba7a2eb.jpg)
味噌ラーメン850円、うずら5個120円、合計970円。
■幸楽苑:メガたんめん(塩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/22b23a83561762a285ee0e5c0264c71f.jpg)
高井戸店を利用しました。駐車場は15台分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/7d9f417a46187c8e41bd48c13711a598.jpg)
(公式アプリより引用)
----------
野菜をたっぷりと使用しチャーシュー10枚にニンニク、背脂を乗せたボリューム感のあるたんめんです。
厳選したキャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、ニラ、きくらげを450g使用していますが、
パンチの効いたニンニク風味で食欲がそそられ、ぺろりと食べきれる一杯に仕上げました。
味噌味・塩味からお選びいただけます。
----------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/09cd2bf91e1cc0b3bf4ff8d147eb7262.jpg)
塩味にしました。
全体量、野菜の種類とも多いです。
「ぺろり」ではなく何とか食べきりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/5a1f7e21e60df36a4f539a17a5826e0c.jpg)
990円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■来来亭:チャーシュー麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/ac907ab793a56e49faedb5bbc4537776.jpg)
石神井店を利用しました。駐車場は14台分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/b8a72151ee2dd8b7318c15b1d0bd975b.jpg)
甘めの醤油スープ。細麺。
チャーシューは切れていましたが5枚分以上ありました。
メンマも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/75a12189d6cf4c091c68f8bb144dc239.jpg)
ネギは多めにしました。
背脂は普通にしましたが、それでもたくさん浮いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/4b8535d0bffa0afe65ad2a7e057f1186.jpg)
卓上の梅干しを1ついただきました。
こしょう、豆板醤を使用。
にんにくは言えば出してくれますが使いませんでした。
950円。
■町田商店:味噌ラーメン、うずら5個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/b784276ee62c03d341480122b598447f.jpg)
三鷹店を利用しました。駐車場は21台分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/b1c1bf1d287046916a378616c31d6aec.jpg)
麺硬めにしました。
町田商店や壱角家は元々麺が硬い気がするので、
次回からは普通にしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/1b61d55da09b70466be6a425f9bbeec4.jpg)
チャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草、キャベツ、もやしなどの具。
うずらはデフォルトで1個入っているようです。
プラス4個で計5個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/f35cbd3eb43bab9e6cf0f9f9b2120ad4.jpg)
卓上の玉ネギ、生姜、豆板醤、にんにく、ごまを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/4f50b05d07d0123c6251fdc7dba7a2eb.jpg)
味噌ラーメン850円、うずら5個120円、合計970円。
■幸楽苑:メガたんめん(塩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/22b23a83561762a285ee0e5c0264c71f.jpg)
高井戸店を利用しました。駐車場は15台分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/7d9f417a46187c8e41bd48c13711a598.jpg)
(公式アプリより引用)
----------
野菜をたっぷりと使用しチャーシュー10枚にニンニク、背脂を乗せたボリューム感のあるたんめんです。
厳選したキャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、ニラ、きくらげを450g使用していますが、
パンチの効いたニンニク風味で食欲がそそられ、ぺろりと食べきれる一杯に仕上げました。
味噌味・塩味からお選びいただけます。
----------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/09cd2bf91e1cc0b3bf4ff8d147eb7262.jpg)
塩味にしました。
全体量、野菜の種類とも多いです。
「ぺろり」ではなく何とか食べきりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/5a1f7e21e60df36a4f539a17a5826e0c.jpg)
990円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。