吉祥寺でランチ3食いただきました。
■サイゼリヤ:タラコとエビのドリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/ef92919e16a16fcab269012eea077171.jpg)
吉祥寺南口店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/9e527992e3c6af6baac6621e525027c7.jpg)
前回までは用紙にメニュー番号を記入する注文方式でしたが、
今回は座席のQRコードをスマホで読み取り、リンク先のサイトにメニュー番号を記入する注文方式に変わっていました。
ドリアにはチーズ、タラコ、エビの他、刻みのりもかかっています。
量は多くはないですが、チーズがかかっているので、それなりにお腹は満たされます。
ホットソースをかけて味変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/cc1f57de934282d8066e52c7b97c5bba.jpg)
スープにはオリーブオイル、こしょうを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/8f7f211bc51497a27a93d40c64ef7b1d.jpg)
時間がなかったので、ドリンクバーは注文せず。
500円。
■てんぐ大ホール:豚肉の旨塩炒め&鶏から明太マヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/479bf4a876a3b046db4d99d3bca7526a.jpg)
サンロード入ってすぐ、マクドナルドの隣のビルのお店。
日替りDです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/a961f339c924d6b3203c249d19584195.jpg)
ご飯は特盛まで同一料金。
特盛で吉野家の大盛と同じかやや多いくらい。
一品一品は少量ですが、種類は多いのがうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/8e98d9b6992b367ff5b56d073d34d6ac.jpg)
から揚げは小さめで、明太ソースはおいしい。
小鉢はオクラとかつお節、冷奴、野沢菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/83a1812b14eac88a0e4484f1f8077be7.jpg)
869円。
■炒王:天津チャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/150a3cc880c855ad23290312e7bbc157.jpg)
吉祥寺南口、松屋の隣のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/7b022ca61911b1c1fafccafef5e6258d.jpg)
大盛無料です。
天津チャーハンにも熱々のあんかけがかかっています。
野菜はもやし、きくらげ、ニラ、白菜、にんじん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/e614d8156a1a268c22a7242e337f769e.jpg)
紅生姜がみじん切りになっていて、チャーハンに混ぜやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/5aa4d1186ecbab3db55b3ec32ee2f9bc.jpg)
特製激辛ラー油でピリ辛、花椒でシビ辛にしていただきました。
スープはおかわり無料です。
850円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■サイゼリヤ:タラコとエビのドリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/ef92919e16a16fcab269012eea077171.jpg)
吉祥寺南口店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/9e527992e3c6af6baac6621e525027c7.jpg)
前回までは用紙にメニュー番号を記入する注文方式でしたが、
今回は座席のQRコードをスマホで読み取り、リンク先のサイトにメニュー番号を記入する注文方式に変わっていました。
ドリアにはチーズ、タラコ、エビの他、刻みのりもかかっています。
量は多くはないですが、チーズがかかっているので、それなりにお腹は満たされます。
ホットソースをかけて味変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/cc1f57de934282d8066e52c7b97c5bba.jpg)
スープにはオリーブオイル、こしょうを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/8f7f211bc51497a27a93d40c64ef7b1d.jpg)
時間がなかったので、ドリンクバーは注文せず。
500円。
■てんぐ大ホール:豚肉の旨塩炒め&鶏から明太マヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/479bf4a876a3b046db4d99d3bca7526a.jpg)
サンロード入ってすぐ、マクドナルドの隣のビルのお店。
日替りDです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/a961f339c924d6b3203c249d19584195.jpg)
ご飯は特盛まで同一料金。
特盛で吉野家の大盛と同じかやや多いくらい。
一品一品は少量ですが、種類は多いのがうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/8e98d9b6992b367ff5b56d073d34d6ac.jpg)
から揚げは小さめで、明太ソースはおいしい。
小鉢はオクラとかつお節、冷奴、野沢菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/83a1812b14eac88a0e4484f1f8077be7.jpg)
869円。
■炒王:天津チャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/150a3cc880c855ad23290312e7bbc157.jpg)
吉祥寺南口、松屋の隣のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/7b022ca61911b1c1fafccafef5e6258d.jpg)
大盛無料です。
天津チャーハンにも熱々のあんかけがかかっています。
野菜はもやし、きくらげ、ニラ、白菜、にんじん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/e614d8156a1a268c22a7242e337f769e.jpg)
紅生姜がみじん切りになっていて、チャーハンに混ぜやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/5aa4d1186ecbab3db55b3ec32ee2f9bc.jpg)
特製激辛ラー油でピリ辛、花椒でシビ辛にしていただきました。
スープはおかわり無料です。
850円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。