気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

和泉葛城山へ。

2023年08月22日 07時10分31秒 | ドライブ

8月20日 日曜日 晴
午前中のツーリング、和泉葛城山へ。
9:00発~11:30帰宅。
走行:69㎞
農免道路(紀ノ川東IC付近)からハイランドパーク粉河~紀泉高原スカイライン・葛城山~Uターン~神通温泉・k62~農免道路~帰宅。
9:51 和泉葛城山 標高858m 車が6台、ロードバイク5台、弁当の入った?リュックサックと見張り2人~歩いて登ってこられる方のサポーター?

広場 遠~い昔、会社のレクで焼肉をここで食べました。

展望小屋からの見返し キャンプをしておられます。

小屋の下の状況~笹

紀泉高原スカイライン 戻りの道~木陰で涼しいです。

858mですから涼し~

ハイランドパーク粉河 木陰がありません。来た時はカブが15台位止まっていました。
張り出しの下の状況。奇麗に草が刈り取られています。

農免道路から上がる道より、こちらの方が道幅が広く路面が荒れていません。

ここだけ落石注意でした。

左足を乗せるハイウエイペグのボルトが緩んで下向きになっていました。工具を持っていないので足で押さえて無事帰宅。

ハーレはボルトが落ちると聞いていましたが・・・日頃の点検整備に心がけます。工具携行!!!
今日も楽しいツーリングでした。
隔週火曜日は、抗がん剤の点滴で木曜日までダウンします。今から家を出ます。

終わり


再度、ビーノで高野山トロッコ道!

2023年08月21日 18時46分10秒 | ドライブ

8月19日 土曜日 晴
前回は、時間切れ(熱いので午前中のみのツーリング)でしたので、その続きを走りました。
7:40発~11:50帰宅。
走行:120㎞
トロッコ道を詳しく案内している。
参照:
https://ja.localwiki.org/kudo/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E9%81%93%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E5%89%AF%E8%AA%AD%E6%9C%AC
道路拡張工事中 消さなくても見れば判りますネ!

紀の川フルーツラインの通行止めの看板が取り外されています。

K13を走ってR370からトロッコ道へ。グーグル参照。

 九度山町 https://ja.localwiki.org/kudo/%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1%E6%A3%AE%E6%9E%97%E9%89%84%E9%81%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%8F%B2

ポイントA 下古沢交差点の急な坂を上った所。

見返し 右へ

ポイントB 50m位でR370に降りる道を行かないで直進。

下古沢駅案内 原付は登れます。

駅の案内。ハイキングの方への案内!親切。前方トンネル。



トンネルを抜けて見返し。ちゃんと蛍光灯が付いています。

前方の風景。とれとれ市場の大看板を見落として通過?



参照アドレスが判らなくなりました。下古沢1号(号が正解)踏切に?

グーグルアース。行き止まりの柿畑に。

広い方の道を上がりました。来た道を撮影。

ここを上がってきました。

下古沢1号踏切

極楽橋方向

別方向から

線路沿いに行きました。列車が来ます。

2両編成で2両目に外国人が乗っています。先頭車両はガラガラ。ケーブルカーから降りて近い車両に乗るからでしょうか。

線路沿いの道に来行きます。

枝打ちされた檜の小枝。

思った通り柿畑に到着。

引き返して案内板発見。

急な登りは凝りましたので平坦な道へ。案内は、右手の坂へ。

不動谷川が流れています。「とれとれ市場」の看板を見る余裕は全くありません。

続いて!この坂を登る? 案内板を理解できなくなりました。完全に老人になっています。

R370と「ドライブインことぶき」の赤い屋根が見えています。看板は通り過ぎていました。

8月6日通った道は5年以上前に枯れた竹がまた散乱しています。人力でどけました。

トンネルに到着。

8月6日通った道に出ました。
参照:http://dobokuisan.starfree.jp/94_kouyasanshinrinkidou/kouyasanshinrinkidou.html
トロッコは、帰りは牛が引いて上がったそうです。トロッコの前は、道に丸太を何本埋めて、その上を滑らせて切り出したそうです。その道を木馬道(きんま道)と言うそうです。

トロッコの次は、内燃(ガソリン→木炭→ガソリン)。
案内板晴上古沢駅に矢印? 直進しました。

別角度から

電車から見た工事現場に出ました。

案内板は、高野山町石道になっています。原付では走れません。

引き返して、古澤厳島神社へ。大きなイチョウ。左は木馬道。





境内

厳島神社 神社の由来の説明板は有りませんでした。

木馬道は、お墓で行き止まりでした、地元の方が、引き返して来るとニコニコしながら「お墓でしょ。」と、何人も私と同じことをしているのでしょう!!!
帰りに何時もの道の駅万葉の里に寄り、すもも500円、ナスビ160円を買って帰りました。

下界は暑いですが、高野山は涼しいです。
今日も楽しいツーリング。
8月1日電車で極楽橋に行った時の写真。左がトロッコ道。

駅から降りて坂を下った所。左手の道がトロッコ道でした。

トロッコ道

7月30日撮影

極楽橋から見たトロッコ道

極楽橋から駅方向のトロッコ道

駅から下った所のトロッコ道。下のトンネルを南海が走っています。

京大坂道に通じる道。

トロッコ道の跡に幹線道路が出来ました。

幹線道路になったトロッコ道。



歩く方は、ここから行くとコンクリートの橋脚を見ることが出来そうです。しかし、道の様な道で下古沢交差点の上に出ます。グーグル参照。

明日は、点滴で3日間はダウンします。

終わり

 


修理不能PCの交換PC 届く。

2023年08月19日 18時53分59秒 | 日記

8月19日 土曜日 晴
午前11時ごろ、修理不能で代わりのPCが届きました。
新品です。箱が。

3分の2くらいの大きさ。ミニタワー。

Vostro 3020SFF 119,237円 Win11 Pro
システムは、i713世代。16コア。256GB M.2、HD
D 1T ではなく SSD 1Tになっています。


初期設定を終わり各種ソフトの取り込み設定を明日からします。
写真整理、日記、家計簿程度の内容ですので十分です。写真は、SSD 1Tに外付け。

終わり


台風は何事もなく済みました。

2023年08月16日 01時04分48秒 | 日記

8月15日 火曜日 台風7号 雨
南の風はもろに影響を受けますが、今回は、北方向(南向きの斜面、両サイド小山)なのであまり心配はしませんでした。
9:58 雨が小ぶりで風の音がしなくなったので外を見るとほとんど風がありません。(南方向に撮影)

9:50の台風の位置情報を見ると海南市と和歌山市の境界位に台風の目があります。台風の目に入ったのでしょうか。

15:15 あれから風があまり吹いてきません。軒先からのしずくが真っすぐに落ちています。雨はしっかり降っています。明石に台風は行ってしまっていました。

台風の代わりに詐欺メールが来ていました。アマゾンのお届け確認メールは今も来ます。

今日はこれで終わりです。何もないことが一番の幸せ。
生きてるだけで丸儲け!感謝!感謝!

終わり
追伸:Dellさんから電話で、ビデオなんとかが不調ですが使えます。修理が出来ないので、新しく組み立てたものにしますかの二者選択の内容。
新しいもの市交換を希望しましたが、初期不良の身で保証はマイトの事。
昨年7月15日に届き、翌8月10日ヤマトさんで引き取り修理して修理5回の結果です。
機械ですから・・・もう一台のDellさんは、1回修理に出して9年正常に動いています。Win10、SSDに替えて早いです。


朝練。高野山森林鉄道跡。

2023年08月12日 09時16分19秒 | ドライブ

8月11日 金曜日 晴曇
高野山森林鉄道跡を走りたくてビーノで行きました。
コース:8:10発~K13~九度山町役場前・高野山森林鉄道跡・トロッコ道~高野下驛~がけ崩れ・原付通行不可~引き返し、あかり橋・R370~道の駅万葉の里~11:40帰宅。
走行:95㎞

阪和道 泉南IC近くの畑。何度も近くを通っていますが気が付きませんでした。

九度山町役場前の分岐 左へ

更に直進。

舗装はされていますが落ち葉が一杯。タイヤの跡有。

がけ崩れの土砂をどけると道路の高さまであります。

北峯地区端(紀の川フルーツラインがメイン)の柿園。軽自動車がやっと通れる幅の橋。グーグルマップはここまで。

橋から地道になりますが走りやすいです。

滑ってこけないようにゆっくり。

丹生川橋梁と龍王渓 R370の歩道の柵が破損していました。

R370(帰り)からの高野山森林鉄道跡・トロッコ道

歩道のコンクリート板が欠落して柵が落ちています。

龍王渓は雨を降らせる「善女竜王(ぜんにょりゅうおう)」を祀ったことからと説明分文。高野山森林鉄道は、昭和34年に廃線。
善女竜王を祀った神社

弘法大師空海が雨乞いのために北インドからお招きになった神様。
壇上伽藍にある「蓮池の中央の丸い小島」に善女竜王を祀る社がある。
橋梁から。





少し行くと丹生川向きにテラスがあります。

赤瀬橋手前の丹生川の河原。合流する橋からR370方向が不動谷川になります。

切通

不動谷川を挟みR370

高野下驛 トンネル正面に「0円市場」。資源ごみが置かれています。

駅舎内 無人です。トイレが立派。

駅舎の階段から。撮り鉄の方が居られました。

ビーノの左に「0円市場」野菜苗を持ち帰って育てて下さいと。野菜苗は有りません資源ゴミです。槇尾道の案内板。

ハイキングコースの案内板

通行止め? ビーノですので何処でもUターン可能。前へ!

切通を抜けた所。

流のない奇麗な個所。



大崩落。路肩のコンクリート壁が見事に崩れ落ちています。歩いてなら行けました。

足をつくスペースがありません。途中で(鉄パイプ)行けなくなるとバックが出来ません。Uターンしました。

今回はGPSで場所を特定。

あかり橋からR370で引き返しました。

道の駅万葉の里 デイキャンプ1組。

何時もの様にのんびりとした時間が流れています。スモモとキュウリを買いました。400円。

ビッグモーター前R24上に車運搬車が駐車しています。

今日も楽しいツーリングでした。
原付はやはり疲れます。3時間30分で95㎞ですから。

終わり