国鉄があった時代blog版 鉄道ジャーナリスト加藤好啓

 国鉄当時を知る方に是非思い出話など教えていただければと思っています。
 国会審議議事録を掲載中です。

究極の無煙化か?

2006-04-05 22:16:43 | 時事放談

JR東日本が世界初の燃料電池を使ったが開発されたらしい。
燃料電池は、ご存知の方も多いと思うが、空気中の酸素を水素と化合させることでエネルギーを発生させるもので、報道発表によると、65キロの燃料電池で100km/hの走行が可能となっていたが、航続距離は不明。
 ただし、排気ガスが水蒸気だけというのは魅力で、究極の無煙化車両といえそう。

実用化は2007年夏頃ということだから、今からどんな量産車が出てくるのか楽しみにしたいものだ・・・といっても実用的な車両が投入されるのは来年のことですけど。(-_-;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い帽子のえきちょうさん 再び | トップ | 誕生日? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談」カテゴリの最新記事