子ども美術教室 の 体験アトリエの様子です

中学2年生の女の子です。アトリエに入るなり、画材を自分でチョイスして、次々に創作し始めました


絵の具、大好き~! 楽しい~!と声が聞こえてきそうです

粘土も着彩だぁ~!

何色も、チューブからいっぱい出して、指や手のひらをめいっぱい使って気持ち良さそうです

快感ですよね。 学校ではなかなかやらせてもらえませんから…。でも、アトリエではできる
靴下脱いで、裸足になって、足型スタンプだ! 手の形もスタンプ!
とっても集中してます
5~6枚目くらいで、虹🌈が現れました❗️

筆やローラーも一通り使ってましたが、最後は指で丁寧に丁寧に塗り込めました

とてもすっきりとした表情に
お母さまと一緒にお子さんの様子を見ながら、アトリエの内容などお話ししました。
家にいる時と違って静かだわ~、集中してる!
思春期でいろんなストレスを感じているようだけど、すごく発散できてるみたい
と、お母さまからご感想を頂きました。 ご参加くださって本当にありがとうございました
ひとことに障害といっても、10人いたら10人みなそれぞれの特性があって、オリジナルなものだと思います。とても一括りにはできません。
自宅でアトリエを開こうと思ったのも
ちゃんと目の前にいる子どもと向き合いたい、理解したいと強く思ったからです。
障害の特性だから、とそれだけで片付けない、偏見に囚われない、常識に縛られない。 リアルに今目の前にいる人を全身で感じる事を大切にしたいです
自宅アトリエは、お子さんのプライベート・アトリエにもなれるのではないかなぁ、と感じています。お絵描きや工作が好きな子なら尚のこと、自分の世界に夢中になれる
そんな場所でありたいなぁ


中学2年生の女の子です。アトリエに入るなり、画材を自分でチョイスして、次々に創作し始めました



絵の具、大好き~! 楽しい~!と声が聞こえてきそうです


粘土も着彩だぁ~!

何色も、チューブからいっぱい出して、指や手のひらをめいっぱい使って気持ち良さそうです


快感ですよね。 学校ではなかなかやらせてもらえませんから…。でも、アトリエではできる

靴下脱いで、裸足になって、足型スタンプだ! 手の形もスタンプ!
とっても集中してます
5~6枚目くらいで、虹🌈が現れました❗️

筆やローラーも一通り使ってましたが、最後は指で丁寧に丁寧に塗り込めました


とてもすっきりとした表情に

お母さまと一緒にお子さんの様子を見ながら、アトリエの内容などお話ししました。
家にいる時と違って静かだわ~、集中してる!
思春期でいろんなストレスを感じているようだけど、すごく発散できてるみたい
と、お母さまからご感想を頂きました。 ご参加くださって本当にありがとうございました

ひとことに障害といっても、10人いたら10人みなそれぞれの特性があって、オリジナルなものだと思います。とても一括りにはできません。
自宅でアトリエを開こうと思ったのも
ちゃんと目の前にいる子どもと向き合いたい、理解したいと強く思ったからです。
障害の特性だから、とそれだけで片付けない、偏見に囚われない、常識に縛られない。 リアルに今目の前にいる人を全身で感じる事を大切にしたいです

自宅アトリエは、お子さんのプライベート・アトリエにもなれるのではないかなぁ、と感じています。お絵描きや工作が好きな子なら尚のこと、自分の世界に夢中になれる

