Blue jewel

拉致の解決を願って
「蒼き星々」関連テキストなど(ココログにも掲載)現在gooがメイン。
デザイン時々変更。

七夕短冊お礼

2005-08-29 | フレーズ
8月6~8日の福島七夕へ短冊を送った皆さんに、救う会福島から報告が送られています。
事前、事後のマスコミ報道もあって、全国か約400枚の短冊、会場でも多くのかたが短冊を書いてくださったようです。

既に話の花束でぴろんさんもご報告になっていますが、福島からのお礼の書面をご紹介します。
参加した皆さん、ありがとうございました。
またこういった呼びかけがあれば、共に協力していきましょう。

礼状

お礼状の文章
「七夕祭りinふくしま
残暑お見舞い申し上げます。過日はご協力を賜り誠にありがとうございました。ご報告おくれて申し訳ありませんでしたがNHKはじめ、メディアでも多く取り上げて頂き、感謝です。全面解決まをめざして、みんなで頑張りましょう。」






8月7日付け福島民報新聞の記事
拉致問題で街頭活動 救う会ふくしま

北朝鮮に拉致された日本人を救う会福島の会(救う会ふくしま)は拉致問題への関心を高めるための街頭活動を六日から三日間、福島市のパセオ470通りで開かれている七夕祭りで、開催している。
大型の七夕飾りを日本掲げて「拉致被害者全員を取り戻そう」などとアピール。笹飾りも四本用意し、横田滋・早紀江さん夫妻をはじめ全国各地から寄せられた短冊約400枚を飾っている。
市民も拉致被害者の帰国を願うメッセージを短冊に書き、笹飾りに結びつけている。
福島の会久米充彦事務局長は「一人でも多くの人に関心を持ってもらい、福島の活動の輪を広げていきたい」と話していた。

※こうして参加者にこまめにお礼状をだす救う会福島のみなさんの心遣いに感謝します。

____________

◆この記事が参考になった方は、下記バナーをクリックしてください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジアの中で生きるために | トップ | 安明進氏の再反論の会見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フレーズ」カテゴリの最新記事