先週の話ですが、ある日の夕方、ケータイにかみさんからメールが入りました。
「いります」、とたった四文字。
なんのこっちゃさっぱりわからん。
しかしここではたと気がつくところが、長年連れ添った夫婦!
つまり、こういうことなのです。この日の前日の朝の出掛けにかみさんが、「きょうは会議で遅くなるかも知らん」と言い残して出勤していきました。
いつも私の方が早く帰ってくるので夕食は私がつくることが多いのですが、かみさんが夕食を帰ってきてから食べるのか、それともいらないのかがわからないと準備の時間やつくる量などに迷うのです。
それで、「今晩、晩御飯いる?」と問い合わせのメールを送ったのですが、返信が来ないままになっていました。
そして一日たってかみさんは、私が前日に送ったメールにようやく気づき、しかも一日たっていることには気づかずに、たったいまメールを受け取ったかのような返事を返しているのです。一人で笑ってしまいました。
「いります」、とたった四文字。
なんのこっちゃさっぱりわからん。
しかしここではたと気がつくところが、長年連れ添った夫婦!
つまり、こういうことなのです。この日の前日の朝の出掛けにかみさんが、「きょうは会議で遅くなるかも知らん」と言い残して出勤していきました。
いつも私の方が早く帰ってくるので夕食は私がつくることが多いのですが、かみさんが夕食を帰ってきてから食べるのか、それともいらないのかがわからないと準備の時間やつくる量などに迷うのです。
それで、「今晩、晩御飯いる?」と問い合わせのメールを送ったのですが、返信が来ないままになっていました。
そして一日たってかみさんは、私が前日に送ったメールにようやく気づき、しかも一日たっていることには気づかずに、たったいまメールを受け取ったかのような返事を返しているのです。一人で笑ってしまいました。