やっと窯出し、焼き上がってきました!
実は今年の1月ごろ、陶芸教室で器を作った所、生乾きだったので、2カ所、欠けてしまいました。
これです。
先生のアドバイスで、あと2か所、欠けさせて作品にしてはどう?と言われて、
そうしてみました。
4ヶ所欠いてこうなりました。
裏です。
何に使うかって?
以前、コメントしてくださった方がいます。
おつまみ入れ、鉢カバー、サラダボール…
意外と食器として使えそう。
サラダボール、面白いかなと、思います。
18 cm の平皿。
練習で同じものを何枚か作りました。
同じサイズです。
サザンカを上絵の具で描きました。
白がまだらになつているので、もう一度白を掛け直します😓
こちらも同じサイズ。
ハハコグサを釉薬で描きました。
ちょっと持ち手の変わったコーヒーカップも。
これから絵を描いてもう一度窯に入れます。
小鉢も。
直径16 cm 。
中は太陽。
釉薬をつけ過ぎたため、釉薬が剥がれて土が見えています。失敗作💦
こんなのもあるのです。
でも、比較的良くできた黒の小鉢、
もう手元にないのですが、
友達が気に入ってくれたので、
使ってもらうことにしました。
昨日、みなと公園ヘ枝垂れ桜を見に?チェック?しに行ってきました。
もう、葉桜でした😓
ブロ友さんがいらした時、もう既に満開を過ぎていたとおっしゃっていました。
そうなんですね、ソメイヨシノより早く咲くんですね、
来年を楽しみにしたいと思います。
こんなに咲いている桜もあるんですよねー
マンションの菜園で育てている桜。
木の高さ1mくらい、八重桜とも少し違いますね。
花が華やか🌸
桜は種類によって咲く時期にかなりの幅があるんですね。
みなと公園には、もう5月の花が準備していました。
ツツジの蕾が膨らんでいます。
こちらは2、3咲いていますねー
季節は桜からツツジに移り始めています。
植え込みでは、未だ、椿が健在です^_^
花木の楽しい季節ですねー
日々、癒されています。
高齢になったので、4月から事務所当番を退き、
なんだか、時間に余裕が出てきて、
周りの自然に目が向くようになりました。
嬉しいことです。
さて、今日は?