やっと窯出し、焼き上がってきました!
実は今年の1月ごろ、陶芸教室で器を作った所、生乾きだったので、2カ所、欠けてしまいました。
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/ca45e30bbb306643ea8d3331a753fd39.jpg)
先生のアドバイスで、あと2か所、欠けさせて作品にしてはどう?と言われて、
そうしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/4a6666de3f5c97b3767863d992e0b3c1.jpg)
4ヶ所欠いてこうなりました。
裏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/fca5056feefae825d164361cf414f9c0.jpg)
何に使うかって?
以前、コメントしてくださった方がいます。
おつまみ入れ、鉢カバー、サラダボール…
意外と食器として使えそう。
サラダボール、面白いかなと、思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/475d72aeecc5602ef55b1bf21581c551.png?1649551115)
18 cm の平皿。
練習で同じものを何枚か作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/5c96b5eaac3029476b201fb08b5e53db.png)
同じサイズです。
サザンカを上絵の具で描きました。
白がまだらになつているので、もう一度白を掛け直します😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a7/84bfe508ef3a6aea62599a291f9483bd.png?1649551421)
こちらも同じサイズ。
ハハコグサを釉薬で描きました。
ちょっと持ち手の変わったコーヒーカップも。
これから絵を描いてもう一度窯に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/56ebf363ba8f772ec1ac2fe972dbdcd2.png?1649551585)
小鉢も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/80a9e364374ef4b83258e77338e54308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/5f88a258dac67fa6c38f098da5eea8d9.jpg)
中は太陽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/5554a5e8fc8f092ca11c8b68afdc5fd9.png?1649552028)
釉薬をつけ過ぎたため、釉薬が剥がれて土が見えています。失敗作💦
こんなのもあるのです。
でも、比較的良くできた黒の小鉢、
もう手元にないのですが、
友達が気に入ってくれたので、
使ってもらうことにしました。
昨日、みなと公園ヘ枝垂れ桜を見に?チェック?しに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/97a0d049eb2944f5b5d809be72f7551d.jpg)
もう、葉桜でした😓
ブロ友さんがいらした時、もう既に満開を過ぎていたとおっしゃっていました。
そうなんですね、ソメイヨシノより早く咲くんですね、
来年を楽しみにしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/d8975f2a33a1c8c89696fb92910669b3.jpg)
こんなに咲いている桜もあるんですよねー
マンションの菜園で育てている桜。
木の高さ1mくらい、八重桜とも少し違いますね。
花が華やか🌸
桜は種類によって咲く時期にかなりの幅があるんですね。
みなと公園には、もう5月の花が準備していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/68078375eeecc57c0a29034f6398878a.jpg)
ツツジの蕾が膨らんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/277fcc89c0472b78ef76c5e6cee57cd8.jpg)
こちらは2、3咲いていますねー
季節は桜からツツジに移り始めています。
植え込みでは、未だ、椿が健在です^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/46/39aeac42740c3361d11f4d9f1e9b914e.jpg)
花木の楽しい季節ですねー
日々、癒されています。
高齢になったので、4月から事務所当番を退き、
なんだか、時間に余裕が出てきて、
周りの自然に目が向くようになりました。
嬉しいことです。
さて、今日は?