土曜日の午後のひと時を、ボサノバを楽しんで来ました。
私、ボサノバ、大好きなので期待していきました。
このところ、岩橋百合さんがいつものジャズメンバーではなく、ボサノバ ギタリストの越田太郎丸さんとコラボ。
お店もライブハウスではなく、個人の方がお家を解放してフリースペースを提供しているどんぐりの木。
おうちの前にはこんな看板が。

入り口には木が茂り、その奥に入り口が見えます。

昨日は久しぶりに夏の日差し、暑かったですね〜
でも、中はガラス戸越しに木漏れ日が差し込み、気持ちのいい空間。
写真はないのですが,木を多く使った心地よいスペースに20人くらいが座り、満席!

コロナ対策で大きなビニールのパーテーションが置かれてるのがお分かりでしょうか。
こんな状態でイパネマの娘など曲目を忘れたのですが,2時間ほどスイングに癒されました🎶
岩橋さん、頑張ってポルトガル語を習い原語で歌ってくれました!
曲の半分はボサノバ、あと半分はお得意のジャズ。
終わった後、皆さんが帰ってから会場の様子を写真に。

岩橋さんとたろまさん、ほっとした様子でなにやら話してますね〜

帰りも又木漏れ日の中を帰ったのでした。
どんぐりの木の4、5軒先に行列の出来るケーキ屋さんがあるのです。
ミズノヤさん。
マロンショコラとイチヂクのタルト、ベークドチーズケーキとレアチーズケーキ、買って帰りました。

このお店も入り口がステキ。
岩陰やら木の造形物から盛んにミスト噴出!
お店から外に向かって写した写真です。

こちら、大きな風車からもミスト噴出

風車は動いているので写っていませんが、風車の間からもミスト噴出。
涼しさを演出。
面白いケーキ屋さんです。
待つこと10分くらいだったかな、やっとケーキが手に入りました〜

昨日は楽しい午後を過ごし、
今日は絵の搬入、最終日です。
絵の具が乾くのを待って最終日(搬入3日目)に搬入しに行くことにしました。
雨に降られなくて、ラッキー!です。
行ってきまーす!