コロナ散歩
いいお天気が続きます。あちこちでつつじか満開ですコロナ禍がなければ心底キレイと思えるの...
ほうれん草のキッシュ風@生活クラブ
毎日三食2人分を作るのは、うーん、面倒な時もありますね〜たまに楽しようと利用しているのが...
オオツルボ、だった❗️@菜園
初めて聞く名前でした。オオツルボ。数日前のブログにこの写真を載せたらすぐ、妹からアレは...
オオツルボ
初めて聞く名前でした。オオツルボ。数日前のブログにこの写真を載せたらすぐ、妹からアレはオオツルボだよーとLINEが来ました!調べるとシラー科の花だとウィキーペディアに出てました。珍...
チャイブ@ベランダのハーブ
明日には強行採決か、と危惧されている検察庁法。昨日の内閣委員会で森法相欠席の中、議論は肩透かしの答弁で野党は退出。国民の検察庁法反対の声はツイッターを通して800 万通とも1000...
チャイブ@ポテトサラダ
折角、ベランダでチャイブが育ってますので、インターネットで検索して、ポテトサラダに入れ...
千葉県にも緊急事態宣言解除
やっと千葉県にも緊急事態宣言解除が出ました!第一段階、クリアですね。でも、不安は残ります。アイアイでも今週は、事業開始の準備で、利用者さんとサポーターさんにスタッフが再開お知らせの...
アベノマスク、やっと届きました
緊急事態宣言が解除されて、デパートや駅に人が戻りつつあります。街中ではマスクが過当競争...
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(258)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(188)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事