フジテレビで昨日から始まりました。特に取り柄のない平凡な若者を描いた話です。ストーリーとしては、<主人公の丈太郎は、派遣社員でそこそこの満足とそこそこの不安を抱えた日常を送るごくありふれた今どきの若者。それが不意の“派遣切り”に遭い、それをきっかけに7年間付き合った彼女にも別れを告げられ、さらに実家では役所勤めの堅実な弟が根付いていて自分の居場所はなく、途方に暮れていたところたまたまインターネットで「地域おこし協力隊」募集のページを見つけて、縁もゆかりもない高知県四万十市にやってきて…>というもの。
主演は生田斗真で、ヒロインに真木よう子、共演に桐谷健太、香椎由宇、柄本佑、木村文乃、国仲涼子など。見事に好きな人もいなければ知らない人も多数というキャストですが、たいして期待もせずに見たら結構面白かったです。あんまりドロドロした恋愛ものとか殺人事件が起こるようなのは見たくないので、そういう心境にはピッタリと。
なにしろ初回なので人物紹介の意味もあって各自のキャラが結構極端に描かれてますが、次回からそれらが絡み合ってどういう世界が描かれるかが楽しみですね。大体どういう流れになって最後はどうなるかってのも想像つく感じなので、その辺のストーリーよりは実際にああいう人たちが住んでる町があったら楽しいだろうと思わせてくれるようなのを期待します。そうなれば毎週見るのが楽しみだし。
問題は火曜の夜9時にドラマを見る習慣がないので見るのを忘れないように、と。そもそも録画も忘れないようにしておかんと。