iPhoneにしてから、あまりPCでのネット活用の頻度が少なくなったので、
プロバイダーを見直そうと思って、
探していると、
プロバイダーを見直そうと思って、
探していると、
激安なところを発見!
しかもノートPCが無料でレンタル。
解約しなければ、3年後にはそのまま引取り。
申し込んで昨日PCが送られてきた。
HPのProBook 4515s/CT Notebook PCってやつ。
新品で買ってもそう高くないものだけど、
まあいいや。
立ち上げてみると、
お~、最新のWindows7だ。
…使ったことない。
使用経験はVistaまでなので、なんとか使えるかな。
ネットも普通につながり、料金は前のプロバイダーの半額になった!
しかもiPhoneを契約したときに、
無料でくれた無線ルーターにつないで、
初の無線LAN♪
ケーブルがいらなくなって、すっきり。
それにしてもWindowsのPCの買い替えって何年ぶり?
前のPC買ったの、子どもが生まれる前だから、
少なくとも6年以上は前。
前のPC買ったの、子どもが生まれる前だから、
少なくとも6年以上は前。
モニターもブラウン管だったので、
スペースも空いた。
スペースも空いた。
古いPCはハードだけ抜いて再利用しようかな。