天馬空を行く

子どものこと、毎日のこと、好きなこと!を書いています。

ベランダの植物のその後。。。

2014年05月27日 | 家の植物たち

突如、ベランダに芽が出て花が咲いた植物は、
実が付いてきた。

小さいけど、
多分、インゲン

そういえば、インゲンの種を買ったような覚えはあるけど、
蒔いた覚えがない

お、ハチだ!

ベランダだし、プランターも小さいから、このまま枯れてしまうだろうな。

そして観賞用カボチャの苗に花が咲いた。

受粉が必要?
さっきのハチさんがやってくれるのかな。

こちらも水だけあげて、あとは放置。

他にも推定どんぐりの芽や、トマトらしき芽がプランターのあちこちに。

どんな花が咲いて、どんな実が付くのか、、、
そのときになればわかる、

その時まで楽しみにとっておこう♪


運動会も終わって。。。

2014年05月27日 | うちの子たち『4』

週末、運動会も無事に終わり、
息子のリレー戦も、徒競走も兄弟そろって良い結果が出せたので、
取りあえずほっとした。

昨日は運動会の振替で、
自分もたまたま休みだったので、
息子たちを連れて近くのプールへ。

平日だし空いてるかなと思ったけど、
考えることはどこも同じで、
流れるプールは小学生だらけ

横のプールでは、水中エアロビ?らしき講習会がやっていて、
そちらは水着を着た老婆ばかり

取りあえずいっぱい泳いで遊んできた。
ランチはざるそば大盛り

2年生の息子は残すかなと思ったけど、
全部食べる。
これまでは小食な子だったけど、
最近はよく食べるようになった。

それにしても、週末はずっと体を動かしていたからか、
今朝は筋肉痛が。。。

先月はサッカーで足を攣ったし。。。

それほど激しい運動なんてしていないのに、ちょっと体を動かすだけで、もろさが出る。

さて来月は幼稚園の土曜参観。
参観なはずなのに、親が結構ハードなことさせられるんだよね。

ストレッチ、やっとかないと。