取りあえず片っ端から衣装ケースを開けて、選別していく。
最初は着るもの、着ないもので仕分けしていたんだけど、途中から捨てるもの、キープするものに変わってしまった。
キープするもの=取りあえずとっておく!
これは物が減らない。断捨離にならない。
だけどやっぱり捨てられない。思い切りのないオトコ
これではダメだと思い、気に入ってるもの、そうでないもので分けることにした!
気に入って、着ているのに、捨てる理由はない
そして更に1次→2次→3次と三段階で仕分けすることにした。
1次で、気に入ってるものだけを残す。
2次で、収納スペースを考えて、そこから選別する。
3次で、さらにそこから本当に着るものだけを残す。
これでうまくいくかどうかわからないけど、取りあえず再スタート
先ずは夏服とインナーに着手
サッカー用シャツ(引出し1個)。
取りあえずお気に入りだけを残す。
本当はシャツだけでこんなに要らないけれど、どれもお気に入り。
そして更にサッカー用のショートパンツ、ピステ、ソックス、インナーなど。
選別後、サッカー用だけで引出し3個になった。
こちらは夏用のシャツ関係を選別して一つの衣装ケースにまとめる。
まだまだ数はあるけど取りあえず第一次なので。
選別後の夏用のショートパンツ
ここにもサッカー用が半分を占めている
あとはこちらも2次で仕分け。
そしてソックス(引出し1個)。
バイク通勤なので、厚手のソックスでないと寒い。
でもそれだと春先や夏は暑いので、冬用、春秋用、夏用とに分けている。
なので夏用はまた別にストックあり。
さらに下着関係。古いものは捨て、8割をストックに替えた。
(画像は小さく自粛しておきます)
パンツ(下着)はストックだけでこれだけある
引出し2個分だったのが一つになった。下着、靴下共に1次はここまで。
さて、夏服とインナーの第1次仕分け作業はここまで
かなり減って、フクサポへ送る段ボールは2箱分になった。
3辺が120センチ以上の箱と決められているので、段ボールを自作。
(靴下や下着などのインナー系は送れないので処分!)
次は冬服
こちらはかさばるものばかりなので、思い切りが更に必要になってくる。
子供の分もやらなくては。
へと続く。