DSに集中してるわが子と友達。
その集中力をサッカーの試合のときに欲しい。
子どもたちがDSやwiiで遊んでるのを横目で見ながら、そんなにゲームって楽しいのか
自分はゲームを一切しないので、よく分らない。
今では普通にゲーム機を持ってるけど、自分が子どものころは、ファミコンがちょうど出始めた頃。持ってる家の方が珍しかった。
小学生のとき、祖父ちゃんにドンキーコングのゲームウォッチをもらったことがあったけど、そんなに熱中した覚えはない。
それよりも外で暗くなるまで走り回ってる方がとっても楽しかった。
だから夕飯もとっても美味しかった。
ご飯もいっぱい食べた。
うちの子たちは一膳で満腹。まあ健康的?
ゲームは与える親がいけないのだろうけど、絶対ダメと禁止するのも難しい
最新の画像[もっと見る]
-
ロシア語の勉強にちょっとしたお話 5年前
-
ロシア語の勉強にちょっとしたお話 5年前
-
ここ最近で観た映画と言うと 5年前
-
ここ最近で観た映画と言うと 5年前
-
うちの4兄弟妹。 5年前
-
うちの4兄弟妹。 5年前
-
最近のニュースをみて、思ったこと 5年前
-
最近のニュースをみて、思ったこと 5年前
-
中学での初の三者面談👉ネガティブなことを言われなかった次男🤪 6年前
-
中学での初の三者面談👉ネガティブなことを言われなかった次男🤪 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます