去年、剪定したオリーブの枝を捨てられず、形のいいのだけ選んで挿し木にした。
オリーブは丈夫で、挿し木は簡単と聞いていた。
我が家の挿し木はペットボトルに入れて密閉型。
実はこれインドホシガメを飼育していたときと同じ手法。
密閉して温度と湿度を上げる。
そして中に入れる土は挿し木用の土だったり、パーライトだったり、またはミックスだったり。
場所は南側の窓越しで日当たりの良い室内。
冬でも暖かいので、ペットボトル内は常に湿度100%の状態
これで5ヶ月が過ぎた。
ペットボトルの底を覗くと、発根しているのを発見。
ルッカ第一号
一本のペットボトルに5本の挿し木をして、発根していたのは2本。
他の3本ももうそろそろな感じだったので、元に戻した。
ややピンボケですが
しっかりとした根。
鉢上げして外に置いた。
ちなみに右のペットボトルに写っている小さな芽はリンゴの種から発芽したもの。
こちらは上のカバーは取ってしまった。
他にも根が確認出来たオリーブもあったけど、ちょうどいい鉢がなかったので、また来週やることに。
発根してくれるのは嬉しいけど、その度に小さな鉢が増えていくのも困りもの。
何かうまい方法を考えなくては
オリーブは丈夫で、挿し木は簡単と聞いていた。
我が家の挿し木はペットボトルに入れて密閉型。
実はこれインドホシガメを飼育していたときと同じ手法。
密閉して温度と湿度を上げる。
そして中に入れる土は挿し木用の土だったり、パーライトだったり、またはミックスだったり。
場所は南側の窓越しで日当たりの良い室内。
冬でも暖かいので、ペットボトル内は常に湿度100%の状態
これで5ヶ月が過ぎた。
ペットボトルの底を覗くと、発根しているのを発見。
ルッカ第一号
一本のペットボトルに5本の挿し木をして、発根していたのは2本。
他の3本ももうそろそろな感じだったので、元に戻した。
ややピンボケですが
しっかりとした根。
鉢上げして外に置いた。
ちなみに右のペットボトルに写っている小さな芽はリンゴの種から発芽したもの。
こちらは上のカバーは取ってしまった。
他にも根が確認出来たオリーブもあったけど、ちょうどいい鉢がなかったので、また来週やることに。
発根してくれるのは嬉しいけど、その度に小さな鉢が増えていくのも困りもの。
何かうまい方法を考えなくては