天馬空を行く

子どものこと、毎日のこと、好きなこと!を書いています。

IKEAでドキンちゃんとコキンちゃんのおうち♪

2018年01月19日 | うちの子たち『4』

IKEAへ行くと必ずアウトレットコーナーをのぞく。

最近はのぞくと云うより、アウトレット目当てで行ったりする。


これまでデザインと低価格重視でIKEA製品を買ってきたけど、あまりに不良品が多かった。

商品の6割(もっとか)は交換もしくは返品したんじゃないかな。

怒って電話して配送してもらったこともあった。


だってあまりに酷い。

ネジ穴が空いていない、ネジ穴がずれている、同じ部品が入っている…

どれも作ってる途中で発見するから、仕上げられない。

ホント滅入ってしまう

まあ慣れたけど


そんなものだから、IKEAはあえてアウトレットで買う。

IKEAのアウトレットはディスプレイ商品がほとんど。

だから組立もしなくていいし、部品が足りないなんてこともない。

それに安い。


さてIKEAのアウトレットを見に行ったその日、3歳の娘と二人で行った。

娘はお人形用のベッドに釘付け。

ドキンちゃんとコキンちゃんは娘持参のもの。


半額になってるし、買ってあげてもいいかなと思ったんだけど、これが大きい。

場所を取るな~と思っていたら、その横にあった人形の家がこちらも半額だった。

これなら縦に長いので場所を取らなさそう

なのでこちらを購入

それがこちら

ん~、、、家に持って帰ってきて、やっぱりでかいか。

娘のお人形を置いてみる。

収納にもなるので、まあいいか。



重すぎる石油ストーブ

2018年01月18日 | うちの子たち『4』

我が家の暖房は昼間はエアコン、夜は石油ストーブが基本。

石油ストーブはコロナのアラジン似のもの。

CORONA SL-66D

 

17畳用なので、リビング全体を暖めてくれる。

ただ燃費が悪い
一日5時間使って、2日しかもたない。

まあ、でも写真のように鍋を温められるし、お湯も沸かせるし、餅やパンも焼ける

だから一石二鳥にも三鳥にもなり得るので、かなり気に入って使っている。


もう一つ残念な点がある。

それは灯油のタンクが本体と切り離せないため、灯油を入れるたびにストーブを移動させなくてはならない

しかも重い

灯油が入ると更に重く、大人でも一苦労。


そこでストーブを移動させるために台車を作ってみた。

それがコレ

最初は木の板に車を付けた簡単な物を考えていたんだけど、余っていた木切れでこうなった。

ついでにペンキも塗って見栄えも良くした


ストーブを載せてみる。

若干、持ち手が弱いけど、移動するだけなら問題ない。

動かしてみるとスムーズ。

動かしてみると、何だかR2-D2みたい

タイヤは軟なIKEAの家具を解体したときに取っておいたもの。

 

火をつけるときは、もちろん降ろしています。

危ないので


あとは子供が乗って遊ばないようにしないと


オトコの断捨離-【洋服編③ いよいよ実行へ】

2018年01月17日 | オトコの断捨離☆

のつづき。


取りあえず片っ端から衣装ケースを開けて、選別していく。

最初は着るもの、着ないもので仕分けしていたんだけど、途中から捨てるもの、キープするものに変わってしまった。


キープするもの=取りあえずとっておく!


これは物が減らない。断捨離にならない。

だけどやっぱり捨てられない。思い切りのないオトコ


これではダメだと思い、気に入ってるもの、そうでないもので分けることにした!


気に入って、着ているのに、捨てる理由はない

そして更に1次→2次3次と三段階で仕分けすることにした。


1次で、気に入ってるものだけを残す。

2次で、収納スペースを考えて、そこから選別する。

3次で、さらにそこから本当に着るものだけを残す。


これでうまくいくかどうかわからないけど、取りあえず再スタート

先ずは夏服とインナーに着手


サッカー用シャツ(引出し1個)。

取りあえずお気に入りだけを残す。

本当はシャツだけでこんなに要らないけれど、どれもお気に入り。

そして更にサッカー用のショートパンツ、ピステ、ソックス、インナーなど。

選別後、サッカー用だけで引出し3個になった。


こちらは夏用のシャツ関係を選別して一つの衣装ケースにまとめる。

まだまだ数はあるけど取りあえず第一次なので。



選別後の夏用のショートパンツ

ここにもサッカー用が半分を占めている

あとはこちらも2次で仕分け。


そしてソックス(引出し1個)。

バイク通勤なので、厚手のソックスでないと寒い。

でもそれだと春先や夏は暑いので、冬用、春秋用、夏用とに分けている。

なので夏用はまた別にストックあり。


さらに下着関係。古いものは捨て、8割をストックに替えた。

(画像は小さく自粛しておきます

パンツ(下着)はストックだけでこれだけある

引出し2個分だったのが一つになった。下着、靴下共に1次はここまで。


さて、夏服とインナーの第1次仕分け作業はここまで

かなり減って、フクサポへ送る段ボールは2箱分になった。

3辺が120センチ以上の箱と決められているので、段ボールを自作。

(靴下や下着などのインナー系は送れないので処分!)


次は冬服

こちらはかさばるものばかりなので、思い切りが更に必要になってくる。

子供の分もやらなくては。


へと続く。


オトコの断捨離-【洋服編② 服の処分先は】

2018年01月17日 | オトコの断捨離☆

のつづき。

写真、左の引出し2個にサッカー用シャツ、インナー、ソックスなど。

写真、右の衣装ケース8個に夏服、冬服など。

アウターなどの上着は数着。


現在、衣装ケース8個と引出し2個にパンパンに服が入っている状態

これはいけない!片づけなければ。

と思い立ったのがここ最近


でも使えるものを捨てるのが出来ない自分。

もったいない精神

穴が空いた靴下でも、縫えば履けるんじゃん?と思って、実際縫ったりもした


それにしても使わないものをいつまでも家の中に放置している状態は良くない。

ミニマリストとまではいかないまでも、服を一掃する決心をした


売ってお金になればいいけど、どれもボロだし、ブランド物でもない。

そこでいろいろと検索していると、服を無料で引取ってくれるサイトを発見。

フクサポというサイト。

送った服が寄付金となり、カンボジア、ラオスなどの復興に役立てるという特定非営利活動法人。


ブランドでなくても、どんな服でもOK!

段ボールに詰めて、佐川急便に取りに来てもらうだけ。


汚れていたり、ボロボロだったり着ることが出来ないものはダメなど幾つか例外はあるけど、売ってもお金にならない、でもまだ着れて捨てるには気が引けるような洋服なら何でもいい。


段ボール1箱分が、カンボジアで1㎥の土地の地雷の撤去や、ウガンダの元子ども兵社会復帰支援センターでの給食2食分に相当するらしい


これなら気兼ねなく、断捨離を実行できる。

いざ、仕分け作業へ


へ続く。


オトコの断捨離-【洋服編① 思い立った理由】

2018年01月16日 | オトコの断捨離☆

夏に挿したライムをペットボトルから鉢にした。

耐寒性がないので、とりあえず現在、家の中へ。

日当たりが良い窓際で落着いている。


さて、40過ぎてから似たような服をローテンションして着るようになった

年を取っておしゃれ度が減ったというよりも、お気に入りの服だけを着るようになったという感じ


それと子供がサッカーを始めるようになった数年前から、自分も運動着(サッカー着)で休みの日を過ごすのが多くなった。

ジーンズよりジャージやショートパンツ。

冬も同じ。

さすがに真冬にショートパンツはないので、下にスパッツを履いて「いつでもサッカーできますよ!」という状態

ちょっと変だけど、家や公園で子供と遊ぶにはこれが快適!

このスタイルが本当に楽


それにジャージやサッカー着は綿ではないため、洗濯しても乾きやすい

雨の日の室内干しでも臭くならないしすぐに乾く

我が家で洗濯担当としては、こんなに効率の良いものはない。


こうしてここ最近の自分の着る服が定着してきた。


すると気になるのが、全く着なくなった服が大量に出てきてしまったこと

いつか着るだろうと、大事にしまってあるけど、そのいつかが全く来ない状態が数年続いている。


数えてみると衣装ケースが8個と引出し2個あり、その内訳がコレ。

ズボン 1個

長袖シャツ 1個

長袖Tシャツ 1個

トレーナー、セーター 1個

トレーナー、ピステ 1個

半袖Tシャツ、タンクトップ 1個

半袖シャツ 1個

他収納しきれないもの 1個

他サッカー用の服、タイツ、部屋着Tシャツ 1個

下着、靴下 1個

 

(衣装ケース引出し)

 

1ケースに収納されている洋服は枚数にして、どれも20~50枚超。

あり過ぎる…と今更ながら思った


これでも引越しの際に随分と処分した。

かつて20代の頃、Tシャツにハマっていた時があって、その数、150枚以上はあった。

コレクションしてるつもりはなかったけれど、気に入ると買っての繰り返しで増えていった。


でも買って着てないわけじゃない!

仕事着は自由なので、買ったTシャツは毎日着ていた。だからタンスの肥やしになることはなかった。

ただTシャツだけで3桁という数字は年間通して考えてもさすがに異常かなと思った


やっぱり片づけよう

につづく。。。