FP3級試験を受けてきた。
宅建試験を終えてしばらくは勉強をさぼり、12月の末くらいから本格的にFP3級にむけての勉強を始めたって具合だ。
会場はツインメッセの北館大展示場。FP試験にはFP協会ときんざいの2種類が試験の申請窓口となっていて、オレはFP協会から申し込んだ。ちなみにきんざい側から申し込んだ人は南館大展示場が試験会場になっていた。
結果から言うと、自己採点で筆記が56/60点、実技が17/20点で見事合格点を取ることが出来た!!
FP3級試験は宅建とは違って、筆記・実技でそれぞれ60%以上の得点を取れば自動的に合格となる。オレの場合だと筆記で93.3%、実技で85%ということになる。
正直今回こんなに良い点数を取れるとは思わなかった。試験問題も見たことない問題が多数見受けられたので、ちょいと不安だった部分もあったくらいだ。
とにかくこれで無事3級を取ることが出来たので、次は5月の2級に向けて新たに動き出さないとね。しかも新しく入った職場で電気工事士の資格が使えそうだから第2種電気工事士の資格も取るつもりだ。
問題はFP2級と第2種電気工事士の試験日が1週間違いだってことだ。
基本は第2種電気工事士を優先して、余裕がありそうだったらFP2級も受けるというスタンスで勉強していこうと思う。
そんなわけで今年は資格取得の年にしたいねぇって話。
<関連記事>
「FP3級は易しくない?」
「宅建12月試験」
「独学宅建試験挑戦」
「宅建独学勉強法 〜その1〜」
「宅建独学勉強法 〜その2〜」
「宅建試験合格発表!!」
「登録実務講習に申し込む」
宅建試験を終えてしばらくは勉強をさぼり、12月の末くらいから本格的にFP3級にむけての勉強を始めたって具合だ。
会場はツインメッセの北館大展示場。FP試験にはFP協会ときんざいの2種類が試験の申請窓口となっていて、オレはFP協会から申し込んだ。ちなみにきんざい側から申し込んだ人は南館大展示場が試験会場になっていた。
結果から言うと、自己採点で筆記が56/60点、実技が17/20点で見事合格点を取ることが出来た!!
FP3級試験は宅建とは違って、筆記・実技でそれぞれ60%以上の得点を取れば自動的に合格となる。オレの場合だと筆記で93.3%、実技で85%ということになる。
正直今回こんなに良い点数を取れるとは思わなかった。試験問題も見たことない問題が多数見受けられたので、ちょいと不安だった部分もあったくらいだ。
とにかくこれで無事3級を取ることが出来たので、次は5月の2級に向けて新たに動き出さないとね。しかも新しく入った職場で電気工事士の資格が使えそうだから第2種電気工事士の資格も取るつもりだ。
問題はFP2級と第2種電気工事士の試験日が1週間違いだってことだ。
基本は第2種電気工事士を優先して、余裕がありそうだったらFP2級も受けるというスタンスで勉強していこうと思う。
そんなわけで今年は資格取得の年にしたいねぇって話。
<関連記事>
「FP3級は易しくない?」
「宅建12月試験」
「独学宅建試験挑戦」
「宅建独学勉強法 〜その1〜」
「宅建独学勉強法 〜その2〜」
「宅建試験合格発表!!」
「登録実務講習に申し込む」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます