この一ヶ月で自転車を色々とカスタマイズしている。
そんな中で久しぶりにサイコンを取り付けることにした。サイコンは便利で楽しいのだが、基本的に安いサイコンはデザインがダサく、デザインが良いものは高くて盗まれるリスクが大きいということでしばらく付けていなかった。
しかし最近はどうも事情が違ってきているらしい。
中華サイコンの台頭で安くてデザインが良いものが多く市場に出回っているというじゃないの。 . . . 本文を読む
先日、友人たちと自転車で浜名湖一周してきたのだが、その際にオレの自転車のホイールがとんでもなく振れることに気づいた。
前から触れてるなとは思っていたのだが日に日に悪化していき、いい加減無視できないところまできてしまった。
バイシクルわたなべに持っていくも、錆が酷すぎてニップルが回らないとのこと。
仕方がないのでいつもお世話になっているAliExpressで怪しすぎる中華ホイールを注文。40m . . . 本文を読む
今回はオレが宅建試験に望むにあたって行った勉強法を紹介したいと思う。
まぁ、紹介と言っても特別なことはなく「テキストと過去問」これに尽きるね。
前回の記事に書いたように、いくつか本を買ってみたものの、結局テキストと過去問でほとんど済んでしまった。あとはそれでもよく分からないところはYouTubeで確認するくらいだ。
そうは言っても、なんだかんだ過去問12年分を3周はしたし、家にいるときは常に . . . 本文を読む
前回、宅建の試験を受けてきた記事を書いた。
自己採点では合格ラインギリギリで受かるかどうかは微妙なところだが、人生初の国家試験で完全独学ということを考えれば、オレにしてみれば十分にやったといえるだろう。
独学と言っても、最近はYouTubeで数多くの解説動画が上げられているので大いに活用させていただいた。
特に役立ったのは中村喜久雄チャンネルと棚田行政書士の不動産大学の2つだ。
正直この2 . . . 本文を読む
実は先日、宅建の試験を受けてきた。
宅建ってのは宅地建物取引士のことね。7月に入ってから勉強し始めて約3ヶ月半。人生でこれほど勉強したのは初めてってくらいは勉強したよ。
まだ結果は出てないけど、自己採点では38点。例年なら合格ラインだが、ネット情報によると今年は平均点が高くなるとの予想が多数あり、合格確率としては6〜7割ってところか。
まぁ、試験は終わってしまったので、もうどう . . . 本文を読む