iOSにApp Storeがあるように、AndroidにもGoogle Play(旧Android Market)がある。中華パッドでいつ壊れるとも限らないので有料のアプリをたくさん導入というわけにはいかないが、それでもいくつかは購入してみたいものだ。
購入方法はApp Store同様、アカウントを作成してストアからダウンロード。ただApp Storeの場合にはクレジット決済の他にiTunesギ . . . 本文を読む
みんなはタブレットをどんな時に使ってるんだい?オレはパソコンに向かう時にサブディスプレイ的に横に置いておくことが多いのだが、同じような使い方をしている人も多いだろう。
そこで必要になるのはスタンドだ。
中華パッドを購入してからは100均で購入したiPhoneスタンドにのせていたのだが、これだと剛性がなくてタップ時にたわんでしまうのと、角度を変えることが出来ないのが欠点だった。
そこでタブレッ . . . 本文を読む
オレの持っている中華パッドはAinol NOVO7 ELF2というヤツで、このAinol社NOVO7シリーズは中華パッド界では結構名が知られているようだ。他にはPloyer MOMO9やONDA viシリーズ、原道Nシリーズ等が有名らしい。
そんな中華パッドの特徴として動画再生に強いという書き込みをよく見かける。HDサイズの動画はもちろん、対応ファイル形式もとにかく多いのが売りだとか。
そこで . . . 本文を読む
今回は中華パッドの話ではなく本の話。図書館で予約をしてからからこれ2ヶ月ほどしてようやく借りられたという人気本だ。あまりに待たされたので、予約したのも忘れてたくらいだよ。
そんな人気本のタイトルは「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」だ。
自身も学生時代に高専柔道の経験がある増田俊也がゴング格闘技誌上に連載していたものをまとめた作品だ。格闘技マニア向けのタイトルながら、大宅壮一ノンフィ . . . 本文を読む
みんなお待ちかねの中華パッドのコーナーがやってきたよ。まぁ、中華パッドというかAndroidの話なんだけれどね。
今回は誰もが待ち望んでいたスクリーンショットの撮り方の話だ。
スクリーンショット、またはキャプチャと呼ぶのだけれど、要は端末に表示されている画面を撮る機能だね。ブログなんかやってると非常によく使う機能だ。
iPhoneだとホームボタンを押しながらスリープボタンを押すだけで簡単 . . . 本文を読む