プリンターなんて使うのは年賀状の印刷くらいだった1040ですが...このところは山地図の印刷が続いてて、今日も印刷しようと電源を入れたらエラーのランプ点滅。
構わず印刷しようと思ったら『インクカートリッジの交換』して下さい!ってアラートが。^_^;
いいタイミングだからプリンターを新調!って今までのを処分してもらおうと箱を見たら...'02年の製品でした。
1040にしてはパソ関係の機器を13年も使うとは...。まぁホント印刷なんてする事無かったから。
デジカメ写真の印刷するようになったのも山に登るようになってからだし。
今日は本体だけしか買って来なかったんだけど...しかし純正インクはバカ高いんですね!¥6,000位するんですよね。
「ホムセンで互換インク買えばイイさっ!」なんてタカをくくってたら、この型式のは置いて無かったです。
価格.comで見ると¥1,200位~有るんだよねぇ~。送料払ってでも十分安いなっ。
あっ写真の右のはガラポン抽選で4等でした。お菓子とファンタ&コーラの小缶の詰め合わせ。(プチ幸福感)
構わず印刷しようと思ったら『インクカートリッジの交換』して下さい!ってアラートが。^_^;
いいタイミングだからプリンターを新調!って今までのを処分してもらおうと箱を見たら...'02年の製品でした。
1040にしてはパソ関係の機器を13年も使うとは...。まぁホント印刷なんてする事無かったから。
デジカメ写真の印刷するようになったのも山に登るようになってからだし。
今日は本体だけしか買って来なかったんだけど...しかし純正インクはバカ高いんですね!¥6,000位するんですよね。
「ホムセンで互換インク買えばイイさっ!」なんてタカをくくってたら、この型式のは置いて無かったです。
価格.comで見ると¥1,200位~有るんだよねぇ~。送料払ってでも十分安いなっ。
あっ写真の右のはガラポン抽選で4等でした。お菓子とファンタ&コーラの小缶の詰め合わせ。(プチ幸福感)