磐梯山を下山したのが10:00少し前。GPSのログを見ると歩行距離は9.8km程。
って事は櫛ヶ峰方面へは1km弱降ったようだ。
このところの山歩きは15k前後の歩行距離だったから、このまま帰るには時間も早いし磐梯山とは反対側の猫魔ヶ岳へ登りましょう!まぁ最初からそのつもりだったんだけど。 ^_^;
ヤマレコ情報で知ってたから良かったけど...駐車場の除雪した雪で登山口へ向かう道が閉ざされてます!10メートル程だからその上を歩いて行くと登山届けの箱と登山口の標柱が目に入ります!ココで間違い無しですね。
しかし道を挟んで反対なだけで猫魔ヶ岳へ登る人はマバラ。登りでは一人とスライド、頂上で一人居ただけ。
1040が降る時にはそれでも10人程とスライドしたでしょうか?
頂上まで眺望は2カ所ほどですが...イイ道ですよ!緩やかでブナや白樺林の中を歩く道です。頂上までは2km弱と、磐梯山とセットで登る事をお勧めします!
って事は櫛ヶ峰方面へは1km弱降ったようだ。
このところの山歩きは15k前後の歩行距離だったから、このまま帰るには時間も早いし磐梯山とは反対側の猫魔ヶ岳へ登りましょう!まぁ最初からそのつもりだったんだけど。 ^_^;
ヤマレコ情報で知ってたから良かったけど...駐車場の除雪した雪で登山口へ向かう道が閉ざされてます!10メートル程だからその上を歩いて行くと登山届けの箱と登山口の標柱が目に入ります!ココで間違い無しですね。
しかし道を挟んで反対なだけで猫魔ヶ岳へ登る人はマバラ。登りでは一人とスライド、頂上で一人居ただけ。
1040が降る時にはそれでも10人程とスライドしたでしょうか?
頂上まで眺望は2カ所ほどですが...イイ道ですよ!緩やかでブナや白樺林の中を歩く道です。頂上までは2km弱と、磐梯山とセットで登る事をお勧めします!