1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

唐松岳に登って来ました。その3。

2016-08-14 21:30:07 | 日記
稜線に出ると...7月に登った白馬岳なんかも見えますね。

       

左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳に白馬岳でしょうか? 真っ青な空に薄っすらと白い雲も画になります。

       

振り返るとクラートクワッドの駅舎と八方池山荘が見えます。そして雲海の中から新潟県のお山でしょうか? 

       

ココからは3つのケルンを見る事が出来ました。一つづつ熟せば高度も上げられます。

       

遠くの小さいケルンを過ぎれば300Mで八方池なんですね!

       

手前の緑の山の右肩の部分に出てるのが目指す唐松岳の山頂です。その右が不帰の峰、不帰II峰、I峰、天狗の頭と連なってます。良く見ると登山道を歩く人影も判りました。
そして1040の影の先を下ると八方池なんですが...この日の山友さんが先を急いで?通り過ぎてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする