goo blog サービス終了のお知らせ 

1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

最後の一登りの先に。

2020-06-23 15:59:14 | 日記

草履塚は雪の上を歩いた。締まった雪は夏靴だと時々滑るけど何とか登れた。

        

そして少し降ると姥権現さま。お被りとよだれ掛けはFB&山友さんが毎年付け替えてる物。今年も先週行かれてた。

        

御秘所〜御前坂も夏道を歩けた。切合小屋から見えてた雪渓は一つ尾根を挟んだ所だったみたい。御前坂を登り切ると頂上小屋、神社の有るピークから頂上〜駒形山〜御西岳〜大日岳のゼブラ模様と空の青さが際立ってた。

        

コレは帰りに撮ったもの。行きの時は何処かのロケ隊が居て慌ただしかったのと雲が切れ出したから慌ててスルーした。

        

本山小屋から地味ぃ〜に離れた所に頂上が有ります。15分位進みます。途中にハクサンイチゲやら今年お初のチングルマ(稚児車)も咲いてたんだけど...この写真を撮りたくて全部スルー。残念な事に帰りは雲が湧いて来て、この景色とお花達を一緒に撮れませんでした。自撮りしてたら後から来たお方に撮って頂けました。この後タイムラプス撮影して小一時間ほど頂上お一人様でした。御西岳〜烏帽子岳〜北股岳の稜線も素晴らしい。1040未踏の地、何時か繋げるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする