夜になってますます冷え込んでいますね。
冬まっしぐらって感じ・・・
受験生のいる我が家は 3月中旬までは春が来ない感じ?^^;
さて 自分でも時々バカじゃないか
と思うんですが
ちょっと知り合いぐらいの方に勧められるとつい断り切れずに
結果 いろいろなものを買ってしまいます。
例えば 美容師さんとか化粧品の販売員さんとか ダスキンの方とか。
強く奨められると
「そうですか?それじゃあ 1個
」
ってな具合に買ってしまう。
いいんです。買っても。有効活用されるならば。
ヘアケア用品や余分な化粧品は 面倒くさがりの自分が使うわけないんです。
今までの経験で 十二分にそのことを自覚しているつもりなのに
奨められると断り切れずに買ってしまい 家に品物が積もることになる。
いつも行っているブティックの店員さん(もうかれこれ10年近い付き合い)には 最近ようやく
「これは買うけど これはいいわ。
」
と はっきり自分の意見を言えるようになりました。
ほとんど知らない人だと これまた はっきり「要りません。」と お断りできる。
でも ちょっと親しい人たちには 言えないし つい買ってしまう。
家に帰ってから ああ~また買ってしまったぁと落ち込むのです。
先日もダスキンの方から
「年末のお掃除用にクリーナーのセットどう?
」
と 奨められ 使わないなと思う自分が遠くにいるのに
「いいかも?
」
と 思う自分が前面に出てしまい買ってしまいました。
ああ 普段十円二十円を倹約していても こんなところで無駄遣いしてどうする?
>>私。
いろいろと物入りな年末に向けて 自分に言い聞かせる毎日・・・
いがぐりおは 質実剛健な感じね。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
冬まっしぐらって感じ・・・
受験生のいる我が家は 3月中旬までは春が来ない感じ?^^;
さて 自分でも時々バカじゃないか

ちょっと知り合いぐらいの方に勧められるとつい断り切れずに
結果 いろいろなものを買ってしまいます。

例えば 美容師さんとか化粧品の販売員さんとか ダスキンの方とか。

強く奨められると
「そうですか?それじゃあ 1個

ってな具合に買ってしまう。
いいんです。買っても。有効活用されるならば。

ヘアケア用品や余分な化粧品は 面倒くさがりの自分が使うわけないんです。

今までの経験で 十二分にそのことを自覚しているつもりなのに
奨められると断り切れずに買ってしまい 家に品物が積もることになる。

いつも行っているブティックの店員さん(もうかれこれ10年近い付き合い)には 最近ようやく
「これは買うけど これはいいわ。

と はっきり自分の意見を言えるようになりました。

ほとんど知らない人だと これまた はっきり「要りません。」と お断りできる。
でも ちょっと親しい人たちには 言えないし つい買ってしまう。

家に帰ってから ああ~また買ってしまったぁと落ち込むのです。

先日もダスキンの方から
「年末のお掃除用にクリーナーのセットどう?

と 奨められ 使わないなと思う自分が遠くにいるのに
「いいかも?

と 思う自分が前面に出てしまい買ってしまいました。
ああ 普段十円二十円を倹約していても こんなところで無駄遣いしてどうする?


いろいろと物入りな年末に向けて 自分に言い聞かせる毎日・・・

いがぐりおは 質実剛健な感じね。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
