まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

値段とは?

2020-06-09 18:10:29 | 群馬の日々
今日も群馬は晴れ。
二時過ぎに車に乗った時
車外温度は38度。

歩いていたら
背中が発火したかのような暑さ。
腕など露出している所は
ジリジリ焼けているのが分かる。

多分 コロナに限らず多くの病原体は
この暑さと日差しの下では
活躍出来ないんじゃないかと思う。

しかし 自分も熱中症で倒れそうである。

現在 私の勤務校では 生徒たちは
家での検温と 教室に入る前と
2度検温している。
夜も測ってね?とお願いしているらしい。

私自身も 毎朝検温し 
職場で配られたプリントに記入している。

普段使っているのは
自分 女性として基礎体温くらい測ろうぜ!
と決意して買った婦人体温計。

3月の前半に買い 値段は2300円だった。

しかし今日 こんなに誰もが熱測っているんじゃ
体温計 売ってないんだろうなあ?
と 思って見てみたら
同じ体温計が 6000円で売られていた。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

学校では 非接触型のオデコにピッとするのを使っているが
それも 7000円くらいで売っていた。

マスクもだが 正規の値段って
結局何なんじゃろ?
と 思うひととき。

皆様も毎朝 検温されていますか?
暑い日が続いておりますが ご自愛下さいませ。

梅シロップ3日目。ちょこっと液体が出てきた?



いがぐりおも 検温してるぅ?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする