おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。




先日からAcross君に火を入れて少しずつおやぢのリハビリをしながら走っている。
本日はだいぶ久しぶりな奥多摩湖(小河内ダム)へAcross君を向ける。
なんせ2023年の5月以来なので実に1年半ぶり!!
檜原村の「都民の森」とかには2023年にはチョロチョロ行っていたが奥多摩は久しぶり。
通い慣れた吉野街道と奥多摩街道の合流点にあるコンビニでチョイと缶コーヒーTime。
あれ?すげー・・・HONDAの「スクランブラー」(今のオフロード車の祖先)でたぶん
「CL」の250か350だったと思う・・・自信なし・・・タンクが違うような気がするが・・・
どっちにしても1960年代の単車なので60年ほど前の「クラシックバイク」に違いない!
乗ってるオーナーもたぶんこのおやぢより10から15ほど上のような「おひげ」が
モヤモヤで(失礼!!)サングラスに革ジャン!!お~格好いい!!
ちょっとあこがれちゃうが・・・笑・笑
最近(今回も含め)Across君の若干の「前傾ポジション」がキツくなってきてる・・・orz
久しぶりに乗ると腰と肩が痛いのよ!(笑

奥多摩湖は・・・紅葉にはまだまだの状況で、途中の道の「工事」とか道路脇の木の剪定などで
片側通行が多くて・・・
奥多摩湖の売店の「おばさん」は元気そうで覚えてくれていた・・・久しぶり・・・って。
まぁとにかくライディング(ってほどじゃあ無いが)のリハビリなので
奥多摩湖から自宅へUターン・・・70kmほど、2時間半ほどのAcross君とおやぢのリハビリ
ツーリングであった・・・


HONDAのスクランブラー・・・排気量を聞き忘れた


奥多摩湖(小河内ダム)貯水量は結構一杯




まだ紅葉には早い


なんか狂い咲きだろうか?サクラの花・・・




Across君は元気!この前バッテリー交換した!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧