おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
RECENT ENTRY
8J1RL(南極)と新着QSLカード
久しぶりの出会い・・・生き物編 202501
WARC_BAND にチャレンジ(初運用)
WARC_BAND にチャレンジ(ANT設置)
2025-01 飛翔!!(鳥編・・・笑)
2025-01 飛翔!!(飛行機編)
TS-690 再修理(50Mhz不具合)
2025 NYP(NewYearParty)にかこつけてのLegacyMODE
Nikon カメラガチャ・・・2024ラストのUP
レコード(アナログ)
RECENT COMMENT
JJ1WGG/
JRC JST-245
7N4NJN/
JRC JST-245
jj1wgg/
JRC JST-245
宅井 伸一/
JRC JST-245
JJ1WGG/
Victor VC2000 中華周波数カウンター
山路 博(JA3ENJ)/
Victor VC2000 中華周波数カウンター
JJ1WGG/
1エリア6m AMコンテスト
JP1LRT/
1エリア6m AMコンテスト
JJ1WGG/
JARL Contest 全市全郡参加
JP1LRT/
JARL Contest 全市全郡参加
CATEGORY
無線
(159)
工作
(17)
ガジェット
(31)
無線機
(23)
アンテナ
(36)
自然
(29)
ラジオ受信機
(11)
カメラ
(34)
バイク
(33)
車
(10)
駄文
(46)
private非公開
(0)
BOOKMARK
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
MY PROFILE
goo ID
boon_wgg
性別
都道府県
自己紹介
会社生活も終わったけど趣味と日々の諸々で結構忙しく生きています。
そんな中身をちょっとだけ備忘録代わりにやって行く予定ですが
何しろ夏休みの日記も三日坊主を絵に描いた様な性格なので・・・(笑
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
デジカメ互換電池
カメラ
/
2023-06-16
Olympus XZ-10
を買い直して便利且つ楽しく使っているのだが、元々このカメラ以外と「大食い」で
新品でも旅行などで一日中使用していると夜には電池残量が点滅。
なので一泊以上の旅行などには「充電器」とか「予備電池」が不可欠。
まぁ「電源入れっぱなし」と言うわけでは無いのでだいたいが用は足りる。
元の旧XZ-10の「純正電池」は、もう電池寿命と言う感じで2~3時間程度しか持たない。
当時も予備としてその前カメラ、リコーCX-4(これは良いカメラだったが壊れた)
と同じ電池(メーカー名はもちろん違うが)だったので2個持ちで重宝した。
今回のXZ-10には純正電池がもちろん入っていたのだが、消耗状態などが不明のため予備を
「互換電池」と呼ばれる純正以外にしてみた。
R○WA(伏せ字になってない・・・笑)電池で作っているのはC国だが日本の代理店(?)で
結構互換品の補償等が手厚いらしい。
何となく今まで純正電池でカメラは動いていたので互換電池は初めての使用。
っで取説に・・・「満充電して使用し(容量消費しカラッポになったら満充電)・・・充放電を3~4回行う」
っと書いてあった。
そうしないと満タン表示でも中身が少なくなる状態になったり、寿命が極端に短くなる等・・・
リチウムイオンあるある。
まぁそんな訳でとにかく撮りまくって電池残量を消費して3回ばかり充放電を行った。
前記のようにフィルム時代ではあり得ない事で思わず・・・「贅沢だ・・・」と思ってしまった(笑
お手軽に家の庭に咲いてた草花・・・
ナンテンの花・・・まじめに見た事が無かった(笑
何処でも咲いてるお茶の原料・・・笑 ドクダミ
ツタバウンラン・・・と言うらしい
アジサイ
アストロメリア・・・と言うらしい・・・笑
ツユクサ・・・結構カワイイよね!
タイマツバナ・・・確かに松明みたい
なんだっけ?(笑
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
古いフィルム・...
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
古いフィルム・...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』