やってみたい好奇心は衰えず

すぐに忘れるので書けるだけ書くことにした。

げげっ!レターパックプラス!郵便ポストに入らない!

2021年05月23日 | 日記

アメリカから届いたものをすぐに友人に送ってあげようとレターパックプラスを前もって買っていた。
昨日、届いて、すぐに大阪で出そうとしたら、何と!

どこの郵便ポストにも入らない。

5カ所ほどポストを見つけて入れようとしたが、どこもだめ!
口の幅が25cm、高さが4cmくらいのようだ。

入れたいレターパックプラスの厚みが4cmちょっと。
微妙に入らない。。笑笑

これは困った!
調べてみると、コンビニで投函できるところがあるようだ。
特に、ローソン内にはポストがあるとのこと。
素晴らしい!

早速行ってみると、ローソン内のポストの投函口も同じ大きさ!?
ひゃーーー!

ビルの下のローソンは店舗も小さく、無理なのかな?
でも、諦めてはいけない。
他のローソンも聞いてみる。
幸い、ちょっと大きめの新しいローソンでも同じポストに入らなかったが、困ってると店員が声をかけてくれた。

「預かりましょうか?」
「えっ?いいんですか?」

ということで、預かってもらえた。
実は、会議が始まる数分前だったので、めっちゃありがたかった!
よろしくお願いします!と言って、走って行った。

会議が終わった後に、お礼を言いに行ったら、もう忘れてる感じ。
「集荷に来ました?」と聞くと、大きな反応もなく肯かれた。

彼にとっては、普通のことなんだな。
何だかいい気分だ!
感謝って気持ちいい!


古くなって、じゃじゃ漏れの水道栓をリフレッシュ!

2021年05月01日 | 日記

実家の水道栓が老朽化してじゃじゃ漏れ状態。
やっとのこと、今日、直すことが出来た。




こんな古い水道栓はないにしても、交換手順は共通してると思うので、参考になる人もいると思う。

まず、断水する。

そのために、この回せそうなところにコインを入れて回してみるがびくともしない。ペンチてコインを掴んで回すとコインが歪みそう(笑)仕方がないので、家の元コックを閉める。

さて、最初の作業。トップの蓋を外す。マイナスドライバーを使うと簡単に外れる。






プラスドライバーでネジを緩め抜く。




ハンドルは固着していたので、モンキーレンチで下からカタカタと揺するとパカッと取れた。




スピンドルを外す。上部を回して動きを良くしてから、下のナット部分を緩める。今のスピンドルのナットはモンキーレンチで回せるが、古いナットはギザギザが付いているだけなので、スパナで掴んで回すのが簡単だ。
この時、動きを良くした上部のネジは手で良いので時計と逆回りに緩めておく。




外した後、新しいスピンドルを入れて、上部を時計回りに回して固定する。


モンキーレンチでナット部分を時計回りに回して固定する。




ハンドルをかぶせて、元に戻す。


トップのネジを締める。

蓋をかぶせて完了♪





庭木の水枯れ問題

2021年04月27日 | 日記

昨年の猛暑はすごかった。
そのせいだろう。シンボルツリーのヤマボウシが大変なことになった。

ほとんどの葉が枝についたまま萎んでしまった。それでも強いヤマボウシは枯れずにいてくれた。
だが、このままではダメだ!

この事件をきっかけに、庭木をきちんとケアして、枯らさないではなく美しくしようと前向きなことを考えた。

木々の餌として、栄養も大事なんだが、一番大切なものはなんと言っても水。水を切らさないことが一番必要。

そこで考えたのが、2、3日に1回はたっぷりと水撒きする事。

とは言え、水道代は気になるし、今の水道水の塩素濃度は1ppm以上、そんな塩素たっぷりの水をやっても大丈夫なんだろうか?をも心配する。

そうだ!
ありきたりだが、お風呂の水を撒いてはどうだろうか?
お風呂用の浄水器をつけているから塩素フリーだし。
撒くための水道代も節約できると思う。

一石二鳥やん♪

水道代というものも一応調べてみた。
上水の料金に一律に係数をかけて下水の料金を決めているので、今回、下水に流すはずのものを活用するプランだが、下水料金の節約は一切ない。実際に毎日150リットルぐらい庭に撒くことで下水道使用が減ることになったとしても、下水道料金は同じなのだ。

仕方がない。。笑笑

でも、わざわざホースで塩素水(水道水)を撒くよりも木々にとっても良いし、水道代を節約することは我が家にとってエコノミーなだけでなく、地球にとってもエコロジーだ。

以前に風呂水を洗濯に使おうと思って用意だけした、実は使っていないバスポンプを今回活用することにした。
測定すると、1分間に7リットルお水を吐出してくれる優れもの。
安いのに大したもんだ。
20分ぐらいで浴槽が空になる。

ただ、1度ONにすると、水が出っ放し。
これは不便。

庭のパートごとに水を一旦止めたい。
「水は基本乾いてから撒くべし!」という植物を育てる原則は大事にしたい。だから、日によって撒くパートを確認しながら決めたい。
実際の動きとしては、
「撒く→止める→パート移動する」
としたいんだが、これでは1回1回家に入ってスイッチを止めに行かないといけない。面倒だわ。

良いものを見つけた。
これだ!

これはBluetoothでもWi-Fiでも繋がって、インストールしたアプリでON/OFFができる。
スマホでポンプが止められるということ。
素晴らしい!

ヨドバシで買うと1000円ちょっと。
相変わらず、すぐに届く。送料無料で次の日に届くヨドバシは本当にスゴイ!ポイントもスゴイ!
ヨドバシはアマゾンよりも楽天よりもマイブーム!

っと言ってる間に届いた。
使ってみた。
完璧やわ!
アプリを呼び出してON/OFF
超簡単!

これでこの夏は、ヤマボウシ君もみんなも安心だわ。


NUROが街にやって来た

2021年04月25日 | 日記
 
大泉洋の「速い!」のCMが盛んに流れる。
速いんだろうか?
安いんだろうか?
調べてみた。
1年間980円は安いけど、その後がどうか。
13ヶ月〜31ヶ月 5,216円
32ヶ月以降 5,217円
基本工事費無料
電話をつけても関西ならプラス330円
 
今支払ってるeoはいくらだろう?
eo光ネット1ギガ 5,217円
電話314円
 
これに通話料がかかる。
通話料はeoが
近畿2府4県と福井県  8.14円/3分
上記エリア以外 8.8円/3分
国際電話 6.0円/1分〜
IP電話 8.8円/3分
 
NUROは国内 8.789円/3分
国際電話 7.99円/3分
 
国際電話はNUROが安い!けど、まあ、友達にはFacetimeを使うもんな。仕事で使うのは時々あるけど。。
 
ほぼ同じ料金やん!
下り2Gと書いてあるが、実測はどれぐらいなんやろう?
 
日曜日の午後0時
今のeo1Gのネット速度を測定してみた。
パソコンはWindows10、ブラウザはMicrosoft Edge。
下り700Mbps、上り350Mbpsだった。
有線に関しては、正直なところ不便は感じていない。
 
ネット情報によると、NUROは、
下り950Mbps、上り800Mbpsとも出ている。
 
やはり速いのかな?
 
価格的には、全く大差ない!と言うか、寄せてる。革命的なものは微塵もない。
 
少し速くても、同じような価格なら、今までのままでいいかな。
携帯電話のように一気に変わらない限り、再検討するのは時間の無駄だったかも。。
ソフトバンクユーザーには割引があると書いてあるが、関係ないし。。
 
今回の検討で、1つだけ、目を引いたこともあった。
それは、NURO光はWi-Fiも高速とのこと。
なんと!無線LAN機能付きのONU(光回線終端装置)とのこと。
Wi-Fiはこれまでいろいろと変えて来てて、何故か長くても3年以内と寿命も短いのでルーター代はまあまあかかっている。これは良いと思う。
 
この先、価格が変わるか、さらに速くなるかでNUROという選択肢もあるな。
 
最後に、NURO光でメールアドレスは新規入会に関しては付与しないとのこと。
大きな問題ではないが、eoには付いてる。嫁が使ってるし。。笑笑

JALカードは一番得か?

2021年03月29日 | 日記

長年、JALカードを使っている。
通常の買い物や公共料金の支払いにマイレージが付くのはありがたい。
海外旅行も時々行くので、付帯保険のついているのが良かろうと、CLUB-Aカードにしていた。
年会費が11,000円、200円=1マイル。
マイルアップするためにショッピングマイル・プレミアムに入るとさらに年会費3,300円アップ

まとめると、年会費14,300円。100円=1マイル


たまったマイルを出張や国内旅行に使っていた。

これはめっちゃ便利で得だと思う。
1万マイルで大阪ー東京を往復できる。ほとんどの都市との往復が1万マイルだ。

しかし、今回のコロナ禍で今まで頻繁に行っていた東京も行かなくなった。
マイルを使わなかったからマイルの有効期限が迫ってきたようだ。

ふと気がついた。
有効期限は3年とのこと。
コロナ禍でも例外はない。

なんだかな〜!

そんな時、一応作っていたユナイテッドのAMEXセゾンカードで「マイルアップメンバーになると、100円=1.5マイルになるよ!」とのお知らせ。
このカードの仕組みは、期限内に一度でも何かに使うと、マイルの有効期限が延びるシステム。関空ーロサンゼルス、関空ーハワイ便があった時によく使っていたマイルが残っていたのを、関空便がなくなって、そのマイレージを使わなくなったんで、失効させるのも勿体ないからと作ったんだっけ。
1マイルででも期限が延びるなら、年会費でOK!な訳やし。。。

合理的だし、良心的だとは思っていたがものの。JALを使っていた。。笑笑



今回のことで調べてみた。

年会費1,650円。マイルアップ5,500円
合計の年会費 7,150円。100円=1.5マイル
しかも付帯保険付き。

JALカードより50%も得!
10%とか20%ではない50%!
1.5倍って、でかい!

さらに、たまに使えば、有効期限なし!
スゴイ!

一応、JALカードはさらに安いのもある。
普通カードってのが。年会費は2,200円。
マイルアップ3,300円と合計で年会費5,500円。
でも、
付帯保険は付いていないし、
マイル加算の割合もユナイテッドには及ばない。


実際、ユナイテッドで実質無期限のマイレージを貯めて、どう使うか?

スターアライアンスというのがあって、参加している各社でマイルを共有できる。
日本の航空会社では、ANAとパートナーシップを組んでいる。
要するに、ANAのマイレージと同じように国内線に使えると言うこと。


今はANAの特典航空券の予約はめっちゃ簡単。
ユナイテッド航空のウェブからあっという間。


気になる座席数だが自分の場合は問題なし。
マイレージを使うと時は何ヶ月か前に決まっていることが多い。
実際にはそこまで前もって決めなくても大丈夫なんだが。。

これも何かのお知らせ?
JALも好きだったが、今回からANAを使ってみることにした。


違いをレポートするのも楽しみ♪