やってみたい好奇心は衰えず

すぐに忘れるので書けるだけ書くことにした。

アオリイカ

2011年05月24日 | 釣り

香川県詫間町仁尾に釣りに行った。
狙いはアオリイカ。

釣法は餌木。
産卵に湾内に入ってきたアオリイカを餌木という擬似餌で釣る釣法だ。

アオリイカのサイズが1~2kgと聞いて、餌木3.5号と3号を使った。

結果はボウズだった。

釣れない所に、目の前に底引き網船が!

こんなに近くで網を引いて良いんだろうか?
ほんの20mぐらい前を引いて行く。

マイッタ。。。

網で根こそぎやられたんじゃあ。
釣りにならない。

早々と納悍した。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あせるわあ~

2011年05月23日 | 日記

千歳マラソンまで13日。
ホンマ楽しみやなあ~。

いつものメンバーとの北海道旅行。
しかも、土曜日の朝から水曜日の夜までの4泊めいっぱい5日。
た、たまらん!

イクラ、ウニ、イカ、小樽ビール、・・・
美味いもんいっぱい食べてぇ飲んでぇ。
食べて食べて食べまくるのよお~揺れるハート
これまた、たまらん!


しかぁし。
とうとう2週間を切ってしまったのに。。。
どうしようぉ~っ!
寒い時期に頑張り過ぎた左足の痛みを取るのに時間がかかってしまって。
トレーニングが全然できてないのよぉ~(笑)

ヤル気いっぱいやのに、週初めから雨かよぉっ!

でも、やるぞぉ~!
おうっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく目にする光景

2011年05月20日 | 日記

写真の女性たちを見て、何を思う?

50代後半であろう、この女性たち。
JR宝塚線の快速で宝塚駅から尼崎駅の5駅、およそ20分間、
入り口を取り囲んで話しに夢中になっていた。

電車を降りたい人から「すみません。」と、何度言われようが、お構いなし。
電車に乗りたい人が一人ずつしか乗れなくて迷惑そうにしていようが、お構いなし。
その乗車口に人の列ができて最後まで締められなかろうが、お構いなし。

尼崎の自分たちが下りるまで、ずっと入り口を占拠していた。

宝塚線を知っている人なら、誰でも驚く。
5駅とも女性の占拠していた側が乗降口だから。。。

世の中にはいろんな人がいる。
何不自由ない身体を持ちながら、自分のことですら満足にできない人、
知らない内に人に迷惑をかけている人、社会性の無い人が普通に生きている。

そして、こういう人も他人に対して、いかにもまっとうそうな意見を言ったりする。。。


「他人にどう思われようと平気。」
それは自分らしく生きるために大切なこと。

でも、人に迷惑をかけてもいいという自由はありえない。

「自由とは自分が手を振り回しても他の人に迷惑をかけない。そういうものだ。」
誰かが言ったのを思い出す。


年をとったから人間ができるとか、社会性が身に付くとか、そういうことは全くない。
とんでもない年配の人もいっぱいいる。
逆に、素晴らしい若者もいっぱいいる。


人のことを言う前に、まず自分をよく見ないといけないな。
自分が自由の意味をわかっているのか、
誰かに迷惑をかけていないか、
自分の都合の良い時だけ周りを利用してないか、
できないことを他のことの所為にしてないか、
などなど。。。

思い当たることがあれば、自分を変えないとな。

だって、誰も自分に何も言ってくれないもんな。

質の良い人はそんな自分からただ離れて行くだけだもんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク ユーザー車検

2011年05月18日 | バイク

今回のバルカン900の車検を自分で受けてみた。
1日の動きを日記に記録しておくことにする。

1.車検を受ける前に車検の予約を取る。
  国土交通省 神戸運輸監理部のホームページでIDを取得して予約を取る。
  何かのトラブルがあった時にも大丈夫なように朝の予約にする。
  車検は朝10時半から12時まで。

2.車検当日の朝9時に、自賠責保険の支店で更新手続きをする。
  今回24ヶ月で14,110円だった。

3.受付は10時からだが、できれば10時前に行って書類を用意する。
  台数が多いので、遅い順番になると、12時ちょうどで容赦なく午後となる。

4.書類の用意
  自動車会館(別の建屋)13番窓口で、継続検査申請書一式を購入する。
  50円だが、点検整備記録簿をホームページから印刷し書いておいたら20円だった。

5.自動車重量税の納付
  14番窓口で印紙を買う。1,400円だった。

6.車検手数料の納入
  15番窓口で印紙を買う。4,400円だった。(1,000CC以上は5,000円と思う)

7.受付
  陸運支局庁舎(駐車場の真前)に入って左側にある車検受付に書類を提出する。
  (昨年度の自動車税納付書で期限後の督促で払った場合)
    市役所で自動車税納税証明書をもらってくる必要がある。
    無料だが面倒なので、車検で使う年は期限内の納入が大事。

8.車検
  検査場にバイクを持っていく。
  たくさん並んでいるので順番どおりに並ぶ。
  順番が来たら、書類を出すと、すぐに灯火類・ホーンのチェックに入る。
  各部締め付けのチェックが終わると、また次の順番を待つ。
  スピードメーター、前後のブレーキ検査、光軸検査、排ガスチェックを受ける。

9.車検証
  陸運支局庁舎に戻って、先ほど書類を提出した隣で、車検証を受け取る。


手順はこれだけ。お疲れさん!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする