やってみたい好奇心は衰えず

すぐに忘れるので書けるだけ書くことにした。

庭の排水管に根が(その2)

2024年07月22日 | 日記

ホンマエライことになってる。

引っ張ってもうんともすんともならない根をどうしたらいいもんか?
 
ネットで検索してみると、「根からグリホサートを吸収させて枯らす」というのもあった。
 
早速やってみた。


1週間ほどおいたが根は痩せなかった。。
 
が、1つわかったことがあった。
 
この排水管から10mほど離れたところにあるヒノキが枯れだした。

アオキが一緒に写ってるのでヒノキのボリュームがわかる

えっ?この木の根?
これは大変だ!
3m近いヒノキを抜く?
 
しかし、この木を抜かないと始まらない!
 
やり方は、
まず、枝を全部落とす。
次に、根を全部切断する。
最後に、引っこ抜く。
 
植えて20年以上経っている根は頑丈そのものだった。
直径10㎝近い根が何本もあった。
時間はかかったが、手はず通りできた。
 
(続く)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の排水管に根が(その1)

2024年07月08日 | 日記

雨が降った時に水が浮くようになった。芝は育ちにくいし、雑草も多い。
庭に付けた水道もなんだか排水が悪い。

芝を剥いて掘り起こしてみた。
 

槽2の写真

なんと!

写真奥の下水道に流れていくはずの配管は根でいっぱい!
左の庭の水道の排水の方にも行ってる。

取ってしまったが、右の排水管にも。
下の写真は取り除いた右の排水管(雨水用)の根


引っ張ってちぎってみたが、少ししか取れない。



2方向のは取れそうにない。
 
困ったなぁ。
 
検索したら、20万円以上かかるって、、、
 
(続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする