昨日、一分間のイイ話だっけ?!
伸助が良いことを言っていた~~。
タイガーウッズが同じラウンドしている
対戦している人たちのパットを入れ入れ!と
祈るらしい。
ゴルフって自分の成績がいま一つだったとしても
相手がパットを外せば勝!!
場合がある。
相手のミスを祈る! それを喜ぶ!!
のはマイナス思考な訳だ!!
ライバルや自分とおんなじ土俵に乗っている
人に対して、ミスをしろ!失敗しろ!
と思うのは人間の嫉妬心などから当たり前に
思う思考だ!
だが、ウッズはそれを嫌う。
マイナスな思考だと、今度は自分がプレーする
時もマイナス思考になってしまうらしい。
だから常にブラス思考。 戦っている相手にも
ミスを期待しない。
ん~~これはわたしは関心した。
これは良いことだ!
常にプラス思考でありたい。
人の失敗を期待するなどの情けない心情は
自分を向上させるわけがないのだ!
昔の友達にブーズカフェを開業したときに
言われた。 失敗すると思っている。
いや、失敗しろ!!
人生の失敗を期待されるなんて、どうだ!!
もうこいつらとは会わないよ。
じゃぁ~自分はどうなんだ?!
羨ましいなら自分も好きなことをやればいいでは
ないか!!
できないから、人の失敗を願う。
なんてのはホントに負け犬の遠吠えなのだ。
わたしも神でないので、ぜ~~たい人の成功を
純粋に喜べるか?!と言うと
難しいが!!
ただ、失敗を期待する!!なんてのは
ぜ~~たいに自分にとってプラスにならないのだ!
だからみ~~んなで幸せになる~~成功する~~が
一番いいのだぁ~~~~。
伸助が良いことを言っていた~~。
タイガーウッズが同じラウンドしている
対戦している人たちのパットを入れ入れ!と
祈るらしい。
ゴルフって自分の成績がいま一つだったとしても
相手がパットを外せば勝!!
場合がある。
相手のミスを祈る! それを喜ぶ!!
のはマイナス思考な訳だ!!
ライバルや自分とおんなじ土俵に乗っている
人に対して、ミスをしろ!失敗しろ!
と思うのは人間の嫉妬心などから当たり前に
思う思考だ!
だが、ウッズはそれを嫌う。
マイナスな思考だと、今度は自分がプレーする
時もマイナス思考になってしまうらしい。
だから常にブラス思考。 戦っている相手にも
ミスを期待しない。
ん~~これはわたしは関心した。
これは良いことだ!
常にプラス思考でありたい。
人の失敗を期待するなどの情けない心情は
自分を向上させるわけがないのだ!
昔の友達にブーズカフェを開業したときに
言われた。 失敗すると思っている。
いや、失敗しろ!!
人生の失敗を期待されるなんて、どうだ!!
もうこいつらとは会わないよ。
じゃぁ~自分はどうなんだ?!
羨ましいなら自分も好きなことをやればいいでは
ないか!!
できないから、人の失敗を願う。
なんてのはホントに負け犬の遠吠えなのだ。
わたしも神でないので、ぜ~~たい人の成功を
純粋に喜べるか?!と言うと
難しいが!!
ただ、失敗を期待する!!なんてのは
ぜ~~たいに自分にとってプラスにならないのだ!
だからみ~~んなで幸せになる~~成功する~~が
一番いいのだぁ~~~~。