週末はまたまた豊津駅近くにある
プリザーブド・フラワー教室、ATTALUS さんへ
月一くらいのペースで通っております
今日もお友達のHちゃんと、そのお友達のMちゃんと、
3人で参加してきました
私は今回で2回目なので、
作業自体は少し慣れてきたのですが、
こちらは見本のデザインを作っていくレッスン
ではなくて、自分の好みで作っていくので
デザインをイメージしたり、
花材を選ぶのに
だいぶ時間がかかってしまいます
今日も花器選びからたっぷり
悩みました(笑)
でも、今日、唯一決めていたことは、
白いお花だけを使うこと。
白と、グリーンだけで仕上げたかったのです
ナチュラルで、清楚な感じに
予め頭にあったイメージとは
ちょっと違うのですが、
今日もなんとか仕上がりました
テクニック的には、前回作ったものと、
さほど変わりないのですが、
花材、色が変わると全く別の印象に
なりますね
今度は、もっと変化を楽しんで、
自分のいつものデザインの枠を超えて
チャレンジになるような作品を作ってみたいな~
なんて思います
そうそう、やり方を教えてくれるレッスンであれば、
テクニックが先にあって、それを学んでいく
スタイルになりますが、
こちらはそういったレッスンではないので、
ある程度自分で、いろんな作品を見て
こんな風にやってみたい、
こんなデザインを作ってみたい
と準備して、チャレンジしていく
そうすれば、マンネリ化した自分のデザインを
広げることができそう
今日も三種三様
それこそ、自分のデザインの枠を超えたものを
お友達の個性に見ることができるので、
いつも新鮮な気持ちになります
充実した一日でした
プリザーブド・フラワー教室、ATTALUS さんへ
月一くらいのペースで通っております
今日もお友達のHちゃんと、そのお友達のMちゃんと、
3人で参加してきました
私は今回で2回目なので、
作業自体は少し慣れてきたのですが、
こちらは見本のデザインを作っていくレッスン
ではなくて、自分の好みで作っていくので
デザインをイメージしたり、
花材を選ぶのに
だいぶ時間がかかってしまいます
今日も花器選びからたっぷり
悩みました(笑)
でも、今日、唯一決めていたことは、
白いお花だけを使うこと。
白と、グリーンだけで仕上げたかったのです
ナチュラルで、清楚な感じに
予め頭にあったイメージとは
ちょっと違うのですが、
今日もなんとか仕上がりました
テクニック的には、前回作ったものと、
さほど変わりないのですが、
花材、色が変わると全く別の印象に
なりますね
今度は、もっと変化を楽しんで、
自分のいつものデザインの枠を超えて
チャレンジになるような作品を作ってみたいな~
なんて思います
そうそう、やり方を教えてくれるレッスンであれば、
テクニックが先にあって、それを学んでいく
スタイルになりますが、
こちらはそういったレッスンではないので、
ある程度自分で、いろんな作品を見て
こんな風にやってみたい、
こんなデザインを作ってみたい
と準備して、チャレンジしていく
そうすれば、マンネリ化した自分のデザインを
広げることができそう
今日も三種三様
それこそ、自分のデザインの枠を超えたものを
お友達の個性に見ることができるので、
いつも新鮮な気持ちになります
充実した一日でした