車の中でiPhoneの音をカーステレオから出したいと
思い始めてからイロイロ試行錯誤している
今乗っている車は10年目。
FMトランスミッター機能がついているアクセサリを
買ってみたが、
出力レベルが低いので車のオーディオ音量を
かなり上げないと聞こえない
しかしノイズが大きいのと移動中に混信してしまうことがある
そのときは
「ザーーーー!!!」という爆音に車内が満たされて
びっくりしてしまうのである
最近の車はAUX出力があるんですかね?
iPhoneのアクセサリを調べていたら、AUXに接続するタイプを見つけた
しかしウチの車にはそんなのない!
しかたなく昔ながらのカセットテープのところに差し込んで、iPhoneにつなぐものを
探してみたらなんと販売されていた!
さっそく使ってみると結構いい感じだ
あとはiPhoneのホルダーだけど、オートバックスで勧められた粘着テープ式の
ホルダーは
ダッシュボードに貼り付けても時間がたってくると落ちてくる。
貼れる場所もシガーBOXとシフトレバーの間の狭いところしかない
これではちょっと使いづらいな
昨日の渋滞中にインターネットで探していたら、手ごろな
スタンドを見つけた!
![](http://image.rakuten.co.jp/plata/cabinet/shouhingazou4/wm-926-n4.jpg)
コレはいい感じかも
だがしかし、現在品切れ中みたい(泣)