ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

年末年始

2025-02-03 | 年末・年始
なんかヨタヨタしてる間に年も明けて早くも2月になってしまいました。

それでちょっと前の話を記しときましょうね。
ワタシ立哨をやってる者なんで50cm幅程の歩道に設置してある電柱について通行する小学生の邪魔(危険)なので移動して欲しいと東電に要望したところ、「10万円出して欲しい」と言われました。
どうなっているんでしょうね❗️

この数年病にて手が不自由になりましたので、年賀状は断り無く辞めました。

暮れより転んで骨折したり病院通いしてましたが、着替え中に転んで尻もち、腰椎の圧迫骨折だそうで装具をつけることに!

暮れに次女の婿さんより「蕎麦を打ちたいと思うので持参する」という電話。
ワタシ「大晦日は知人の蕎麦屋へ行くので年明けでいいよ」
というわけで先日もってきてくれて食べた。素人にしては上出来だった^ ^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し蕎麦

2024-12-31 | 年末・年始
今夜は家族で知人の蕎麦屋へ年越し蕎麦を食しに!

皆さま、良いお年をお迎えくださいね^ ^







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンター復活

2024-12-30 | パソコン関係
秋口にプリンターに『廃インク吸収パッド』の交換指示エラーが出て使用不可に!
大手電機ショップで聞くと、このプリンターは古くてメーカー対応していないとの事。
でも店員さんが、“社外品”でなら対応可との情報でAmazonで購入しました。

ワタシは手が不自由になったので友人に作業をお願いしました。
ただエラー表示を消すには削除ツールを買う必要があり、娘婿にPC作業を頼みました。おかげで3ヶ月ぶりでプリンターを稼働出来ましたよ。

来年度は両会は辞めようと思っていますが、今年度までは町内会資料や卓球クラブ資料の作成にプリンターが必要なんです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザが

2024-12-28 | 健康・病気・ケガ
先週はじめ、月一の定期検診に伺ったホームドクター。
『インフルエンザの予防注射はしました?すごく流行ってるよ!コロナも‼︎』
先生は疲れ切っていました。
そういえば駐車場で頻繁に診察しています(熱のある患者は医院の中に入れなく、車内にて診察をうけます)。
これはコロナ流行時より常識化されていますが、いまだに中に入って来て診察時に『40℃の熱があるんです』という患者も少なくないそうです。

ワタシは慌てて予約を取り、家内と高校受験生の孫を連れて予防接種をして来ました。
医院では年内は今日午前中まで診てくれますよ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2024-12-23 | クリスマス
今年はファミチキ&孫娘作のいちごケーキですね!
それをノンアルビールで!
十分です、美味かった^ ^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況

2024-12-20 | 日々の暮らし・生活
今年も残り十日となりました。
今年の年賀状にて少し触れておきましたが、明年の年賀状は止めます。
かねてよりワタシの信条として昔より“年賀状は生存報告”と言っておりました。
今日明日というわけではありませんがそれに近い状態が訪れようとしています。
身体の自由が利かなくなりました。
先週には転んで頭を強打して救急車の世話になりました。
SNSではなんとかゆっくりですがキーボードが打てますので出来る限り近況などを綴っていきます^ ^:
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠臣蔵

2024-12-15 | 映画
昨日12月14日は討ち入りの日でした。
現代においては正義はどちらにあるのやら?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食は

2024-12-14 | スマホ
夕べの夕食
病人というか怪我人のワタシに娘が買って来てくれました^ ^
食べたかった“グラコロ”、思ったほどじゃなかったけど、まあ美味かった!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車

2024-12-13 | 健康・病気・ケガ



肩の骨折が治りかけ、これからリハビリという時。
昨夕、散歩帰りの我が家の庭にてつまづき転び、石製のアプローチにて頭を強打、救急車の世話になってしまいました。
救急車は揺れますなあ‼︎



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平洋戦争

2024-12-09 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は『ニイタカヤマノボレ』
ハワイ真珠湾奇襲攻撃で、不幸な歴史の始まりでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず年越し蕎麦^ ^

2024-12-08 | 年末・年始
バイクにはもう乗れなくなって先月の『蕎麦ツー』には行けなかったのでファミリー6人で常陸太田市蕎麦処『しま袮』へ“けんちん蕎麦”を食べに行きました♪
女将さんには歓迎され“刺身こんにゃく”を皆んなに頂きました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障手術

2024-12-05 | 健康・病気・ケガ
今朝は家内の白内障の手術、長女が付き添い運転で行ってくれました。
長女には家内もワタシも毎日大変世話になります。
ありがとう^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げ

2024-12-04 | 料理
隣県で1人住まいで大学一年の男孫が作ったという唐揚げの写真が送られて来ました。
美味そうじゃない⁈
上手だよ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋焼きうどん

2024-10-24 | 季節
『鍋焼きうどん』が恋しい季節になってきました^ ^
で、チェーン店だと侮っていた店へ食べに行って来ました。
ワタシはもちろん『鍋焼きうどん』、娘は『牡蠣味噌うどん』、家内は『冷たうどんのランチセット』。
うどんは“コシ”があって美味かった、堪能しました!
今度は何食べようかなぁ⁇^ ^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーソフトクリーム

2024-10-22 | 食・レシピ
白いソフトクリーム、コーヒー・ミックスがありますが、好きなコーヒーソフトクリームをいただきました。
昔ね伊勢甚デパートの裏にあったシュークリームが美味いサカバケーキ屋さんの店頭で売ってたコーヒーソフトクリームが美味かったのが懐かしい!

これはこれで久しぶりなので美味しかったのですが、私的にはもっとコーヒーが濃い方がいいなあ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする